名古屋・摂食障害専門カウンセリング

「摂食障害は治るのが当たり前!」を実践するカウンセラー中村綾子のブログです。 摂食障害に悩む20代女性たちが、カウンセリングを通して回復され、やりたいことをやる人生を取り戻しています!摂食障害に振りまされる人生から卒業したい方、ぜひお会いしましょう!

フォローする

  • 摂食障害カウンセリング
  • お母様のカウンセリング
  • 無料 メール講座
  • 摂食障害 メルマガ
  • カウンセラー紹介
  • お問い合わせ
カウンセリングと摂食障害ブログは、両輪です!

カウンセリングと摂食障害ブログは、両輪です!

2018/4/16

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 カウンセリングでは、社会復帰・安定した社会生活がゴールなので、仕事に関するご質問・ご相談...

記事を読む

【本日締切!】新規・摂食障害専門カウンセリング受付最終日です!

【本日締切!】新規・摂食障害専門カウンセリング受付最終日です!

2018/4/15

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 本日、4月15日(日)23:59、新規カウンセリング受付を締切致します! *次回の受付...

記事を読む

対人関係でキズつく前に、「聞く」「聴く」を変えてみる!

対人関係でキズつく前に、「聞く」「聴く」を変えてみる!

2018/4/14

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 対人関係の悩み。 摂食障害ではよくある話です。 悩み以上に、 すぐに傷つい...

記事を読む

新年度、摂食障害を治すために本格的に動いていきませんか?

新年度、摂食障害を治すために本格的に動いていきませんか?

2018/4/13

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 4月は新しいことを始める季節。 新年度から本腰入れて摂食障害の回復を目指そうという...

記事を読む

対人関係がニガテ、という思い込みを変える方法

対人関係がニガテ、という思い込みを変える方法

2018/4/12

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 摂食障害と対人関係。 よくあるお悩みです。 かなり多くの方から、 ・人...

記事を読む

自営業あるある話と優雅なアフタヌーンティー。

自営業あるある話と優雅なアフタヌーンティー。

2018/4/11

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 先日、友人・べじこさんとホテルのアフタヌーンティーに行ってきました! 前菜と共...

記事を読む

新規カウンセリングQ&A

新規カウンセリングQ&A

2018/4/11

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 新規カウンセリングにつきまして、 よくあるご質問をまとめました。 ■春な...

記事を読む

摂食障害の回復が止まる時の突破口!人のせいを辞めてみる

摂食障害の回復が止まる時の突破口!人のせいを辞めてみる

2018/4/10

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 摂食障害になったのは親のせい こんなに食べられなくなったのは環境のせい 「デブ!」...

記事を読む

お母様のための母親カウンセリング

お母様のための母親カウンセリング

2018/4/10

「摂食障害は治るのが当たり前!」を実践するカウンセラー中村綾子です。 次回の新規カウンセリング受付は、2018年7月で...

記事を読む

太った自分。気持ちの切り替え方

太った自分。気持ちの切り替え方

2018/4/10

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 太った時 体重が増えた時 どうやって気持ちを切り替えたらいいですか・・?? こ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

家族で読める!摂食障害メールマガジン(無料)

摂食障害って難しい!というお母様、ぜひお読みください!

プロフィール


「摂食障害は治るのが当たり前!」を実践するカウンセラー中村綾子です。摂食障害に悩む20代女性たちが、カウンセリングを通して回復し、やりたいことをやる人生を取り戻しています!摂食障害で人生を諦めたくない方、ぜひカウンセリングでお会いしましょう!

詳しいプロフィールは、こちらをご覧ください。

摂食障害カウンセリング

  • 【無料】摂食障害メルマガをお届けしています!
  • 【無料メール講座】摂食障害5つのコツ
  • お母様のための母親カウンセリング
  • 摂食障害専門カウンセリング
  • 継続コースのご案内

最近の投稿

  • 「毎日のブログをありがとうございます!」
  • 拒食も過食も「心の限界」は同じ。摂食障害をきちんと理解するために。
  • 摂食障害の回復後、仕事仲間が増えた理由
  • 治ることを「選択」していますか?自分の人生を生きるということ。
  • 拒食でも過食でも代謝が落ちる理由

摂食障害を克服!5日間講座

5日間メール講座のご登録

家で治す摂食障害のコツ!

週2回メルマガを受け取る

検索で読みたい記事が見つかります!

摂食障害の治るコツが本になりました!

電子書籍の画像
アマゾンで購入する

人気記事

  • 【無料】摂食障害メルマガをお届けしています! 【無料】摂食障害メルマガをお届けしています!
  • 摂食障害専門カウンセリング 摂食障害専門カウンセリング
  • 夜中に何度も起きて食べてしまいます 夜中に何度も起きて食べてしまいます
  • お母様のための母親カウンセリング お母様のための母親カウンセリング
  • 拒食・過食の「お米が食べられない」 拒食・過食の「お米が食べられない」

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月

カテゴリー

  • ご家族向け:共依存を防ぐコツ
  • 摂食障害と働き方
  • 摂食障害の卒業・回復の声
  • 書籍・出版
  • 未分類
  • 病院・カウンセリングの選び方
  • 過食・拒食共通:考え方を変える方法
  • 過食:食べ方・選び方
顧問弁護士・顧問税理士・顧問社労士・顧問弁理士・顧問司法書士・顧問行政書士ならリーガルプロテクト

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • 摂食障害カウンセリング
  • お母様のカウンセリング
  • 無料 メール講座
  • 摂食障害 メルマガ
  • カウンセラー紹介
  • お問い合わせ
© 2014 名古屋・摂食障害専門カウンセリング