摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。
摂食障害に限らず、病気の回復には、「休養」が必須ですよね。
カゼを引いたら・・
早く寝る。
温かくして休む。
ゆっくり寝る。
そんなことを、当たり前に思い浮かぶはずです、。
通常のカゼなら、数日ぐっすり寝たら、回復することが多いです。
早く治るために、早く休む。
休むために、時間を確保する。
日常のストレス源から、離れる。
できる限りストレスを減らす。
摂食障害など長期的なメンタルの病気は、やっぱり長期的な「メンタルの休養」が必要です。
休みたいけど、会社を辞められない!?
休養が必要なのはわかったけど・・・
早く治りたい気持ちはあるんだけど・・
ずっとメンタルが病んでいるのは嫌なんだけど・・・
・仕事どうしよう!?
・辞めたいけど言い出せない。
・退職を決めてからも、通勤するのがツライ・・・etc.
確かに言い出しにくいですよね。
私自身は、企業につとめた経験がほぼゼロのまま、自営業になりました。
そのため、会社勤めをされている方の大変さは分からないかもしれません。
でも、
・仕事どうしよう!?
・辞めたいけど言い出せない。
・退職を決めてからも、通勤するのがツライ・・・etc.
と思い続けて、メンタルの病気を長引かせてしまったり、慢性化してずーっとツライ状態のまま、心身をひきずって無理やり頑張るのは、もったいないです。
休まないことが、もったい3つの理由
(1)あなたのチカラがもったいない
(2)あなたの時間がもったいない
(3)あなたのお金がもったいない
こうお伝えすると、「え?働けなくなったら、お金ないじゃん?」と思う方がいるかもしれません。
時は金なり、です。
そして、無理やり働いていると、ますますメンタルが病んでしまいます。
今の仕事の成果も、いつかは尽きてしまいます。。。
だからこそ、早く休もう!
自分で休む手続きが出来ている方は、きっとこのブログ記事を読んでいないと思います。
読むより、さっさと手続きして、上司や家族にもきちんと話し、スムーズに「治る生活」を開始していることでしょう。
けれど、
・自分では言えない
・言えないから、辞められない
・なんて言うか、モンモンと考えてしまう・・・etc.
という方も多いと思います。
もし、そんな方が「頼ってもいいかな・・・」と思えるサービスがあったら、回復に近づくと思いませんか?
辞めたいのに辞められない方は、退職代行に頼もう!
人に頼ること、ニガテな人が多いです。
でも、早く決断して、早く治ったほうがいいのではないでしょうか?
だからこそ、私はオススメします!
「ちゃんと頼る!ということを。
こちらのホームページからお問い合わせしてみてください。