開業10年目・摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。
はじめてカウンセリングをする方
心理職以外から、カウンセラーをめざす方
資格を取ったけれど、一歩が踏み出せない方
超初心者向けカウンセリング入門で、一緒に学んでいきましょう!
私自身も、開業した時はまったくの未経験でした。
大学院では実習のみで、お金をもらってカウンセリングを行った経験が1度もないまま開業しました。
そして…開業カウンセラー歴は、まもなく丸10年になります(2023年現在)。
約10年開業カウンセリング経験を踏まえ、超初心者向けにカウンセリングについてお届けします!
目次
今回のセミナーでは、以下の3つの項目を中心にお話しいたします。
【1】カウンセリングをするのが怖い方へ
【2】スキルアップは「得意分野だけ」でいい
【3】カウンセリングの勉強方法
今回のセミナーは、「資格を取ったけれど、カウンセリングが苦手」という方や、資格を活かせず悩んでいる方に特におすすめしたい内容です。
真面目なカウンセラーほど、ハマりやすい落とし穴
*画像は実際に使用するスライドです。
勉強熱心で
クライアント様想いで
一生懸命なカウンセラーほど行き詰まりを感じることが少なくないようです。
今回のセミナーでは、ひとりで仕事する上で大切にしたいことや、「勉強してきたカウンセリング方法」と「開業に必要なカウンセリング」の違いなどについても解説いたします。
カウンセラー資格を取った後に、さまよってしまう理由
初心者の方こそ、とにかくカウンセラー資格を取らなければ…と思い込みがちです。
しかし、実際は資格を取った後、どのように活かしていけばいいか分からず、逆に落ち込んでしまう方も少なくないようです。
そこで、今回のセミナーでは、
・資格よりも、「自分」を活かす方法
について、開業10年の経験を踏まえつつ丁寧にお話ししていきます!
超初心者こそ、ぜったい必要なカウンセリング勉強法
カウンセラーとして、ずっと勉強は必要です。
しかし、カウンセリング経験やお仕事の段階によって、勉強方法は異なります。
今回の『超初心者向けカウンセリング入門』では、心理職以外のお仕事からカウンセラーを目指す場合、最適な勉強法をお伝えします。
一般的には、資格があってもカウンセリング経験がないと、採用されづらく、カウンセリング経験を積むことが難しいと言われています。
しかし、今回ご紹介する方法であれば、ご自身でカウンセリングの勉強を進めることができますので、ぜひ参考にしてください。
参加方法は「当日ライブ参加」「録画参加」をお選びいただけます
お申込時に、ご希望のほうにチェックを入れてください。
ライブ参加とは
開催時に、ご参加いただく方法です。
・開催日時にご都合があう方
・リアルタイムでセミナーを視聴したい方
・チャット欄から直接質問したい方
などにオススメです。ビデオのオン/オフは自由です。
録画参加とは
収録した動画(講義部分、約50分)と全スライド(PDF)を、メールでお送りする参加方法です。当オフィスのセミナーでは毎回90%以上の参加者の方が「録画参加」を受講いただいています。
録画参加は、
・日時にご都合があわない方
・ご自身のペースでじっくり視聴したい方
などにオススメです。
自分のスマホで動画が視聴できるかどうか不安な方へ
■動画の視聴方法
メールフォローとは
今回の録画参加の方から、メールフォローもご用意しました。
セミナー日から1週間限定で、メールで質問を受付いたします。
カウンセラーからの返信は、原則として48時間以内に行います。セミナー内容からさらに詳しく知りたい箇所や、より深い質問をご希望の方には最適です。
まとまった時間が取れない忙しい方こそ、メールフォローをぜひお役に立てください。
お申し込み方法
日時:6月11日(日)15:30(講義40~50分、質疑タイム最大20分)
●当日ライブ参加:15,000円
●録画参加(メール付):12,000円(動画+PDF+メール)
●録画参加:9,800円(動画+PDF)
*締切ました
●【早割6/3まで】録画参加:8,900円(動画+PDF)
*いずれも事前振込です。
◆お申込みの流れ
◆お申込みフォーム
セミナーのお申込みはこちらのお申込みフォームをクリックして、ご記入・送信してください。
6/11(日)「超初心者向けカウンセリング入門」セミナーのお申込みはこちら↓↓↓
*送信直後の自動返信をかならずご確認ください。
*カウンセラー中村綾子から24時間以内にメールが届かない場合は、すぐお問い合わせをお願い致します。
オススメ関連記事
・セミナー動画を視聴する方法
*「録画参加」が不安な方へ
・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法
*これから副業を始める方にオススメです。