公認心理師・中村綾子です。
開業9年目のカウンセラーです。
単発相談は、心理カウンセラー・公認心理師の開業をめざす方のためのご相談です。
—————————————–
京都・対面相談にお申込みのN.S.様へ
メールが戻ってきてしまいました。
お手数ですが、至急LINEにご連絡ください。
LINEはこちら
————————————————
カウンセリング開業したいなぁと思いながら、こんな悩みや疑問を抱えていませんか?
単発相談では、おひとり一人の疑問に寄り添い、丁寧にご相談に応じます。
・カウンセリング開業に必要な知識
・オンラインカウンセリングのはじめ方
・ホームページやブログの役割…etc.
カウンセラー自身の専門性に合わせて、最適な方法をご提案いたします。
◆無料動画プレゼント中!
『私が開業して食べていけるようになるまでの道のり』
カウンセリング開業に必要な勉強とは?
開業するためには、心理学/カウンセリングの勉強と共にビジネスの勉強も大切です。
上級資格を目指すよりも、実践的なカウンセリングの訓練を重ねたり、客観的なアドバイスをもらうことがとても役立ちます(*メールカウンセリング実践講座も準備中です)。
さらに、カウンセリング開業のためのビジネスの勉強とは、
・カウンセリング商品の作り方
・集客方法
・クレーム対応方法、予防策、カウンセラー側の安全
・売上の管理
・カウンセリング経営を安定させる方法…etc.
大学や大学院では、なかなか学ぶ機会が少ないことですが、開業するためには必要なことが沢山あります。
オンラインカウンセリングのはじめ方
コロナ禍という時代の変化もあり、オンラインカウンセリングの需要が高まっています。
・対面でのカウンセリングから、オンラインカウンセリングに切り替える方
・オンラインカウンセリングだけで、開業をめざす方
・オンラインカウンセリングの導入に、迷っている方
などから、多くご相談いただきます。
多くのカウンセラーの方が想像している以上に、オンラインカウンセリングだけで出来ることは沢山あります。
コロナ禍により、完全オンライン化した経験をもとに、パソコンに苦手意識がある方にもアドバイスを行っています。
ホームページ/SNSで情報発信する方法とは
はじめて開業する際、ホームページやSNSで情報発信することは、カウンセラーとしての活動を知ってもらうためにとても大切です。
一方で、
・自己流でSNSを行ってしまう
・カフェ/ランチなどの投稿ばかりになってしまう
・投稿ネタが思いつかず、続かない
という方も多く見受けられます。
仕事としてのインスタやブログ更新の方法や、カウンセリングのお申込みにつながる書き方などを具体的にお伝えいたします!
カウンセラー紹介
公認心理師・中村綾子
2013年、摂食障害専門カウンセラーとして名古屋カウンセリング・オフィス開業しました。
沢山のクライアント様に恵まれ、開業9年目になります。公認心理師がひとりで開業して食べていくことはとても難しい世界です。
開業カウンセラーの廃業率がとても高い中、当オフィスはもうすぐ開業10年を迎えようとしています。開業以来、ずっと開業カウンセリング専業で生活しています!
開業という1つの働き方をより広くお伝えしていきたいと思い、カウンセラーの開業プロデュースに力を入れています。
これまで、公認心理師・臨床心理士・看護師・保健師・助産師・音楽療法士・教員・産業カウンセラーなど幅広い職種の方から、開業のご相談を承ってきました。
一人ひとりが理想のカウンセリングで開業されることを、心から応援しています!
よくあるご質問
カウンセラーの民間資格しか持っていないのですが、開業できますか?
どんな資格を持っているか否かより、開業カウンセラーとしてどんなクライアント様のお役に立ちたいか、どんな専門性を持ってカウンセリングを行っていきたいか、ということを中心にお話を伺っていきます。
ただし、実際に悩みを持ったクライアント様と接していく仕事のため、カウンセリングの実践的な訓練は必要だと考えます。
開業される前に出来るだけ多くの訓練を積むこととオススメします。
副業で始めたいのですが、相談に乗ってもらえますか?
はい。開業といっても、副業の方、専業の方など、ひとり一人異なります。
今のお仕事を続けながら、少しでも早く開業準備されることをオススメしています。
お仕事と開業準備の両立についても、ご相談承ります。
これまで受講いただいた方の声
・開業に向けて、今すぐできることが見つかってよかったです。
・自宅開業か、オフィスを借りるか迷っていましたが、実際にカウンセラーとしてお仕事されている方の経験談を聞くことができて良かったです。
・身近に開業カウンセラーがいないので、リアルなお話がとても参考になりました!
ごく最近いただきましたご感想は、こちらで全文公開しております。
【開業相談】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」
*長文です*
対象となる方
・開業を考えている方
現時点での資格の有無や経験は問いません。
ただし、未成年の方はお申込いただけません。
単発相談でできること
開業までのスケジュールの作成をサポート
カウンセリング開業するためには、開業前からインスタやブログ等の情報発信を継続していく必要があります。
いつから、どのような方法で、どれくらいの頻度で情報発信をしていくかは、ひとり一人の目指すカウンセリングによって異なります。
初回相談では、あなただけの開業スケジュールを作成いたします。着実な開業準備に、ぜひお役立てください。
クライアント様への対応方法のサポート
・クライアント様対応で困った時
・クレーム対応はどうやって身に付ける?
・カウンセラー側の「安全」の守り方
開業しているカウンセラーの売上相談
カウンセラーとして仕事を続けていくのはビジネスです。
しかし、お金の話はなかなか聞きづらいですよね。ご相談は1対1ですので安心してご質問・ご相談いただけます。
ご相談例
記載しているのはあくまで例ですので、これら以外のご相談も可能です。
・インスタを実際にみて、アドバイスがほしい(インスタ診断)
・開業した後からでも、公認心理師などの資格は取ったほうがいい?
・「はじめての開業コース」についていけるか心配なんですけど…
・自分が開業カウンセラーに向いているかどうか教えてほしい
・顔出しすることが不安なんです…etc.
単発相談は、1対1のご相談ですので、時間内であれば複数の事柄をご相談いただくことも可能です。
◆無料動画プレゼント中!
『私が開業して食べていけるようになるまでの道のり』
単発相談の受講方法(対面/オンライン/メール)
単発相談は、
・対面(名古屋/京都)
・オンライン
・メール
のいずれかをお選びいただけます。オンライン相談はパソコンまたはスマートフォンから、視聴できます。
単発相談:受講費
対面/オンライン相談(60分):22,000円(税込、事前振込)
メール相談(1往復):9,800円(税込・事前振込)
*初回相談の受講後に「3ヶ月集中コース(一括払い)」をお申込みの場合には、割引があります。
*継続的なサポートをご希望の方には、単発相談を受講後に1ヶ月メール相談(29,800円)をご案内いたします。
*メール相談の返信は、48時間以内に行います。
ご相談の日時について
原則として、金曜日・土曜日・日曜日の週3日で対応しております。
お申込みフォームに、おおまかなご希望日時3つご記入いただいております。
*ご都合が合わない場合は、月曜日~木曜日にも対応しております。
*メール相談はスケジュールを問わず、ご相談いただけます。
単発相談:お申込み方法
1.お申込みフォームにご記入・ご決済の上、送信をお願い致します。
2・直後に自動返信メールが届くことを、ご確認ください。
3.カウンセラー中村綾子から24時間以内に、メールにてご連絡いたします。
4.ご予約完了になります。
単発相談のお申込みはこちら6/20~6/21、京都にて対面相談も承ります!
↓↓↓
単発相談のお申込み前に、お問い合わせをしたい方へ
単発相談についてのお問い合わせは、LINEでも受付致します。
また、毎月開催していますセミナーでも、ご質問を承ります。
◆無料動画プレゼント中!
『私が開業して食べていけるようになるまでの道のり』
*ただし、お問い合わせ内容によっては、LINEではなく有料相談の対象になることがあります。予めご了承ください。