【摂食障害】「太ったね」と言われた時 家族の家族の接し方


摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです(著書はこちら)。

摂食障害の回復のカギ。
ご家族の接し方についてお届けします!

拒食から体重が回復していく時、やっぱりお嬢様の心が折れやすいですよね。。。

ご家族の接し方の大原則を振り返りつつ、今回の「太ったね」への対応をお届けします。

摂食障害:体重が回復する時に周りの人から言われやすい言葉

まずは、例を挙げます。
体重が回復する時、周りの人から言われやすい言葉が、実は結構たくさんあります。

・太ったね
・ぽっちゃりしたね
・健康的になったね
・ふっくらしたね

ついでに、

「今の方がいいよ」
「今のほうが可愛いよ」

と言われることもありますが…

摂食障害のお嬢様にとっては、すべて「太ったね」と受け取ってしまいがちです。。。

*上記の言葉、わたしは全て経験済です。
*臨床心理士養成の大学院の学生でしたが…同期・教授たちから、上記の言葉を言われていました。

摂食障害の回復:接し方の大前提とは?

お母様方からのご質問・ご相談でよくあるのが「なんて言ったらいいですか?」です。

こうしたご質問からも

・何か言わなくちゃ
・気分を上げてあげないと!

というお母様方の気持ちが伝わってきますが…

摂食障害の接し方の大原則は、

・説得NG
・正論NG

です!

つまり、

理解させようと説得しない。
「太るんじゃなくて健康になるんだよ」など、正論を言わない。

です。

では、どうするの?というのが次です↓↓↓

摂食障害の接し方は、心で「聴く」こと

・説得NG
・正論NG

では、どうするか?

それは、心で「聴く」ことです。

お嬢様が周りの人から「太ったね」と言われた時

太ったねと言われたから、食べない!
太ったねと言われたから、もう治りたくない。

と宣言しているかもしれません。

しかし、摂食障害のお嬢様から、そんなふうに言われて、1番オロオロしてしまっているのはお母様ではないでしょうか?

そうしたオロオロした姿こそ、お嬢様はしっかり感じ取っています。

では、お母様はどうするか?

心で聴くこと。
ひたすら聴くこと。

お母様が聴く姿勢を持ち続けるために、必要なこと、知っていますか?

次回のメルマガでは、「太ったね」と言われた時のお嬢様への接し方と同時に、お母様が落ち着いて「聴く姿勢」を持つにはどうしたらいいか、を具体的にお届けいたします!

次回、10月9日(土)20時の摂食障害メルマガは、こちらからご登録ください。

摂食障害メルマガとは?

摂食障害メルマガとは、無料メールです。

・摂食障害の回復ヒント
・セミナー・講座の優先案内

などが、届きます。

メルマガ配信は週1回以上とお伝えしていますが、最近は、お伝えしたいことがたくさんあって連日メルマガをお届けすることもあります(笑)。

また、はじめてご登録いただく方には、ご登録直後に「摂食障害の治る前兆」の動画もプレゼントしています!

動画は、メルマガ限定公開ですので、ぜひご視聴くださいませ♪
摂食障害メルマガへのご登録はこちら!