公認心理師・中村綾子です。
開業10年目のカウンセラーです。
もっと、わがままに働こう。
これが開業相談で1番お伝えしたいことです。
やりたいこと
内に秘めていたこと
諦めかけていたこと
もう一度、カタチにするために相談してみませんか?
未経験からカウンセラーになりたい方を応援します!
今すぐ取り組めることを、一緒に見つけていきましょう。
ひとり開業:今、こんな悩みを抱えていませんか?
・どんな資格が向いているのか分からない
・インスタの発信の方法を知りたい
・担当している相談事例を見てほしい
・開業したけれど、お申込みが増えていかない
・資格の活かし方を知りたい…
開業相談では、ひとりひとりが目指す「働き方」を実現するためのご相談です。
開業相談で得意とすること
カウンセラー中村綾子のブログやYouTube、またkindle本(電子書籍)をご覧いただいてご相談いただくことが多いです。情報発信している内容であれば、ご相談可能です。
最近、増えているご相談は、開業した後の働き方や相談事例のご相談です。スーパーバイズというより一緒に考えるスタイルですが、事例検討も承ります。
その中でも、得意とすること3つをご紹介します。
仕事だけでなく、働き方全体のご相談
開業は働き方の1つの方法に過ぎません。
仕事時間も、お客様と接する時間以外の準備・作業時間もたくさんあります。
さらに、プライベートの時間との両立や将来的な勉強時間など、様々な時間が「働き方」に含まれると考えます。
開業相談では、全体を通してどんな生き方を理想としているのか、どんなところを変えるといいのか…を一緒に考えていきます。
ブログ/インスタ/YouTube/電子書籍をはじめたい方のご相談
開業したいなぁと考えている方には、まず情報発信をオススメしています。
最近多くいただくご相談は、
・ブログを書いているけれど、仕事用ブログとしてこれでいいのか見てほしい。
・インスタで可愛い画像を作りたいけれど、作り方が分からない
といった、ブログやインスタの具体的な作り方のご相談です。
他にも、全く初心者の方がYouTubeを始めたり、電子書籍の出版を始めるためのご相談を承ります。
リアルな売上相談
お金の問題は、ホントは1番大きな問題のはずです。しかし、同業者やお友達には相談しづらいものですよね。
だからこそ、開業相談という方法で、一緒にお金の計算をしていきませんか?
目指すゴール達成には貪欲にいきましょう!そのためにお金のリアルな計算があってこそ、です。
開業相談できないこと
(1)作業代行はできません
ブログや電子書籍についてのアドバイスは行っていますが、あくまで登録作業や執筆はお客様自身のお仕事です。そのため、開業相談では作業代行は行っておりません。
(2)売上の保証はできません。
いわるゆ起業塾では「入塾1ヶ月で売上●万円!」という謳い文句がありますが…当オフィスの開業相談は、売上などの結果は個人の努力次第と考えます。そのため、「いつまでに●万円売上」という保証はいたしかねます。
(3)「●●だけで簡単!」という発想の方のご相談はお引き受けできません。
上記(2)とも重なりますが、開業するための準備も、開業したあと継続していくことも「●●だけすれば…」という安易な発想では難しいと考えます。考え方が異なる方のご相談はお引き受けできません。
カウンセラー紹介
公認心理師・中村綾子
2013年、摂食障害専門カウンセラーとして名古屋カウンセリング・オフィス開業しました。
沢山のクライアント様に恵まれ、開業10年目になりました。公認心理師がひとりで開業して食べていくことはとても難しい世界ですが、私は開業以来、ずっと開業カウンセリング専業で生活しています!
これまで、医師・税理士・ファイナンシャルプランナー・公認心理師・臨床心理士・看護師・言語聴覚士・保健師・助産師・介護士・音楽療法士・教員・産業カウンセラーなど幅広い職種の方から、開業のご相談を承ってきました。
開業を通して、ひとり一人が理想の働き方を実現されることを、心から応援しています!
よくあるご質問
1度相談した後、もっと相談したい場合はどうすればいいですか?
単発で開業相談を受講していただいた方限定で、継続的なご相談(3回)をご案内しております。
「開業準備のペースがつかめる」「その時々に聞きたいことが聞ける」と大変ご好評いただいております。
記載されている相談日時に、都合が合わないのですが。
海外在住の方に限り、時間を調整致します。これまで早朝や夜間に対応させていただいた経験があります。
ただし、オンライン相談(60分)をご希望の方限定です(プチ相談は対象外です)。
お手数ですが、一度お問い合わせフォームからお問い合わせください。
開業するかどうか分からないのですが、カウンセリングの練習をしたいのですが
カウンセリングの練習をご希望の場合は、大好評の「オンラインカウンセリング実践講座」がオススメです。
とりあえず、働き方全体についてご相談したい場合は、開業相談(単発)でお話しをうかがってから最適な講座/コースなどをご案内することもできます。
心理職以外からカウンセラーになって開業することも可能でしょうか?
はい、心理職以外のお仕事の方からも多数ご相談いただいています。特に公認心理師試験をGルートで受験・合格された方が大勢いらっしゃっています。
最低限の心理学の知識は必要ですが、開業について学んだり、カウンセリング実践の訓練を積むことで開業することは充分可能です。
その他、開業トータルサポートなどもご用意していますので、単発相談の際に最適な講座/コースをご提案させていただきます。
今、担当しているカウンセリングについて相談したいのですが
はい、ご相談可能です。事例検討会というよりも、勉強会という雰囲気で一緒に考えていきたいと思っています。
資料などの提出は不要ですが、ご相談当日に口頭でこれまでの概要をご説明ください。
SNSやYouTubeは初心者なのですが、手取り足取り教えてもらえますか?
はい。ご相談いただけます。
単発相談の場合は、お客様にあったSNSの選び方やYouTubeの特徴などをお話しさていただいた上で、SNS集客で期待できることをアドバイスさせていただきます。
複数回のご相談の場合はゼロから開始したSNSを一緒に育てていくこと、情報発信していく上でのお悩みなどに対応できます。
これまで受講いただいた方の声
・開業に向けて、今すぐできることが見つかってよかったです。
・自宅開業か、オフィスを借りるか迷っていましたが、実際にカウンセラーとしてお仕事されている方の経験談を聞くことができて良かったです。
・身近に開業カウンセラーがいないので、リアルなお話がとても参考になりました!
ごく最近いただきましたご感想は、こちらで全文公開しております。
【開業相談】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」
*長文です*
【開業・ご感想】資格だけではカウンセリング開業できないので、コンサルは大切だと思います。
対象となる方
・ひとり開業している方(カウンセラーの方/カウンセラー以外の方)
・副業でカウンセリングをやりたい方
・独立開業するかどうか迷っている方…etc.
*現時点での資格の有無や経験は問いません。
*男女問わず、お申込みいただいています。ただし、未成年の方はお申込いただけません。
*20代~60代と幅広い年齢層の方からご相談いただいています。
受講費
●オンライン/対面相談(60分):23,000円
●メール相談(1往復):12,000円
*いずれも事前振込です。
*ご希望の方には、継続的なご相談(3回) だけではなく、様々な相談ができるトータルサポートもご用意しています。
*オンライン相談の日時は、金曜日・土曜日・日曜日の週3日で対応しております。お申込みフォームに記載している日時から、【3つ以上】ご選択ください。
*メール相談はスケジュールを問わず、ご相談いただけます。
メール相談について
メール相談はお忙しいスケジュールの方や相談内容をじっくりまとめたい方におすすめのご相談方法です。
開業についてのご相談をメールにて送っていただきますと、カウンセラー中村綾子が直接返信いたします。単発メール相談は、お申込み完了から【3日以内】に1通のみ送信してください。
30日間メール相談も、受付中です(2023年9月時点)。
お申込み方法
お申込み前に、お問い合わせをしたい方へ
開業相談の受講をお考えの方で、事前にお問い合わせをしたい方は、お問い合わせフォームより承ります。
お問い合わせフォームはこちら
*ただし、お問い合わせ内容によっては有料相談の対象になることがあります。予めご了承ください。
その他、オススメ講座/ブログ記事