受験メンタル

公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】前夜から試験当日夜までをリアル再現!

2020年第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。試験の感想は、こちら。こんにちは。公認心理師・中村綾子です(追記:合格しました)。今回のブログでは、コロナ禍の受験になった第3回公認心理師試験の様子を、イチ受験生の立場から振り返ってみ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験 】受験生のリアル感想<午後問題>

2020年12月20日第3回公認心理師試験を受験(Gルート)しました。1問1問について、感想を書いてみました。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。今回のブログでは、つい先日受験しました第3回公認心理師試験について設問別のリアルな感想をお届続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】受験生のリアル感想<午前問題>

2020年12月20日第3回公認心理師試験を受験(Gルート)しました。1問1問について、感想を書いてみました。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。今回のブログでは、つい先日受験しました第3回公認心理師試験について設問別のリアルな感想をお届続き>>>
公認心理師の受験勉強

【ご質問】公認心理師試験:Gルート受験に用意したほうがいいものは?

2020年第3回公認心理師試験をGルートで受験しました(合格しました!)試験の感想は、こちら。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。私自身もGルート受験の情報を探すのに四苦八苦してきましたので、出来る限り回答していきたいと思っています。*追続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験】2020年第3回公認心理師試験の感想

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験を終えました。とりあえず、ブログにも感想などを書いてみたいと思います。SNSに書き続けたので、ネタ切れの感じもありますが(笑)。午前試験は、緊張しすぎ・・・人って、こんなに緊張するんだ・・・と思続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】いよいよ当日!これまでの感謝を込めて。

第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。ブログでは、第3回公認心理師試験の勉強状況をリアルにお届けしてきました!ずっとお読みくださっていた方ならご存知の通り、いろーーーんなアップダウンを繰り続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】直前期をどう過ごす?何を勉強する?

第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。ブログでは、第3回公認心理師試験目前!となった「今」をリアルにお届けしています!さて、今回のブログ記事は、・受験直前をどう過ごす?・仕事と資格試験の勉続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】「ダメ日」から復活する方法

第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。(追記:合格しました!noteも更新中)こんにちは。カウンセラー中村綾子です。ブログでは、第3回公認心理師試験目前!となった「今」をリアルにお届けしています!やる気いっぱいの日と「ダメ・・続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】勉強スケジュールの再調整とその後

第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。ブログでは、第3回公認心理師試験の受験勉強の様子をありのままにお届けしています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。2013年に開業して8年目です。実務経験5年をクリアしていますので、第続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】当日の朝をシュミレーションしてみました

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。ブログでは、受験当日まであと約1週間になった「今」をリアルにお届けしています!やる気いっぱいの日と「ダメ・・・」という日が交互にやってくる今日この頃です(笑)。さ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】2週間前、過去問の点数が下がる。。。

第3回公認心理師試験の受験生リアル話:過去問の点数が下がる。。。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。まもなく、第3回公認心理師試験です。Gルート受験です。気持ちのアップダウンが激しい中、できるだけリアルタイムでこのブログで更新(暴露(笑)続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】1ヶ月前、過去問・模試の解き直しスケジュール

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。ブログでは、受験当日まであと約2週間になった「今」をリアルにお届けしています!2週間前なんですが、完成していなかったブログ記事「1ヶ月前スケジュール」を今アップし続き>>>
公認心理師の受験勉強

公認心理師の受験勉強:時間をつくる2つの方法

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。現在、あたらしい国家資格「公認心理師」に向けて勉強中です。そのため、時間の確保が最重要課題になっています(笑)。オンとオフメリハリ仕事と勉強の両立・・・etc.これまで苦手意識がありながらも、改善せず続き>>>