拒食・過食の治し方

拒食・過食の治し方

【摂食障害Q&A】食事制限がゆるくなったのに、何を食べればいいのか分からない*図解

クリスマスツリーが綺麗な今日この頃。外出先でツリーの写真ばかり撮っています(笑)。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。メルマガ読者さまからいただきましたご質問に回答します。⇒ご質問はメルマガから摂食障害メルマガ読者さまからのご質問運動やス続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症の克服】油なし生活だった日々と、治った後の食生活

バジルポテトつくりました。オリーブオイル&じゃがいもをあえて、オーブンで焼くだけの簡単料理。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。拒食症時代の食生活を振り返ると反省ばかりですが…今も同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。拒続き>>>
拒食・過食の治し方

【摂食障害Q&A】栄養バランスへのこだわり、直したほうがいい?

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。メルマガ読者さまからいただきましたご質問に回答します。⇒ご質問はメルマガから◆ご質問過食嘔吐、今は無症状。BMI値17〜18。週4〜5、短時間で就業。体重へのこだわりがPFCバランスと栄養成分の1日の摂続き>>>
拒食・過食の治し方

【太らない食べ方】栄養士が不要になる未来。カロリー、好き嫌い、予算

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。最近Perplexityにすごくハマっています。私の良き相談相手から仕事のアドバイザーもこなす、超優秀なAIです。食べ方について、試しに献立まで作ってくれるか、やってみました。すると、すごい高性能!メニ続き>>>
拒食・過食の治し方

【無料】摂食障害メールマガジン、ご家族に大好評いただいています。

拒食症・過食症のお嬢様への接し方に悩むお母様さまへ。摂食障害専門カウンセラー中村綾子が、お嬢様の摂食障害の情報とサポートを提供する無料メルマガをご案内いたします。これまでの人気メルマガ記事をご紹介します。【拒食症】栄養不足でフラフラでも、「続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症】白米を完食するようになったきっかけ

白米がコワイ、お米を避ける…というお悩みは、とても多いです。こんにちは。摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。新規カウンセリングはこちらから受付中です。拒食症時代、お米をすごーく制限していました。全く食べない時はなかったのですが、超厳密続き>>>
拒食・過食の治し方

【摂食障害その後】寝る前の「なんか食べたい」を叶える方法

22時30分のチョコレートバー(笑)。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。食べる罪悪感と太る恐怖に悩んでいる方に朗報です。食べても太らない方法をご紹介します。摂食障害を卒業して、10年以上のカウンセラーが、「摂食障害その後」をお届けします続き>>>
拒食・過食の治し方

【過食症】パン好きなのに、パンを制限してしまう方へ

最近、パン作り&朝食プレート作りにハマっています^^摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。パン作り。この日は、クルミ&甘納豆パンです。ちょっと不格好な子もいますが、どれも愛らしい^^先日の朝食プレート市販のバケットで、いろいろ盛り。こういう続き>>>
拒食・過食の治し方

【摂食障害】治った後のアフターフォローカウンセリング

大好きなスモークサーモンで、クリスマスディナー。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。先日はアフターフォローカウンセリングが続きましたー!もちろん、通常の継続コースのカウンセリングも、です。とっても充実したカウンセリング日和でした。アフター続き>>>
拒食・過食の治し方

【摂食障害とクリスマス】食べることが辛かった日々から、治るまで

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。摂食障害が治った後は、つくることも食べることも楽しいです!拒食時代も過食時代も食べることは敵でしたが…摂食障害時代:食べることは苦痛でした。*作業途中。このままでも良かったのに(^^;)拒食症の時、食べ続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症Q&A】排出型から過食に移行しない方法は?

愛するベーグルつくり。抹茶ベーグルも簡単バージョンで。摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。摂食障害メルマガでは、日々ご質問をお寄せいただいています。⇒【無料】摂食障害メールマガジンの詳細はこちら今回取り上げますご質問はこちら↓↓↓【拒続き>>>
太らない生き方

【大切なご案内】メルマガに登録したけれど届かなくなった方へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。メルマガにご登録くださっている皆さま、「最近メール来ないな~」と思っていませんか?もしかすると、エラーでお届けできない状態になっているのかもしれません。当オフィスでは、2種類のメルマガをお届けしていま続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症】私が体重38kgにこだわり続けてしまった理由

現在、摂食障害専門カウンセラーが拒食症時代の失敗談と後悔と反省ばかりの話です。こんにちは。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。⇒摂食障害歴7年の様子はこちら前回のブログ記事で、【拒食症と体重】こだわりを無くすために家族ができることをお届け続き>>>
拒食・過食の治し方

「過食をゼロにできる」と私が断言する理由: 10年以上のカウンセリング経験から

毎日のように過食を繰り返して、『もう一生やめられないんじゃないか』と思っていませんか?ですが、私は10年以上のカウンセリング経験から、過食はゼロにできると断言しています。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。⇒【動画】食べても太らない方法6続き>>>
拒食・過食の治し方

過食した後こそ、運動してはいけない。

運動してカロリーを消費しなくちゃ!と暑い中、走り回っていませんか?過食症のホントの克服方法をご紹介します!摂食障害専門カウンセリング歴10年・カウンセラー中村綾子です。8/21~8/27、摂食障害・動画セール中です!詳細はこちら過食したから続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症の入院生活】リアルと治療のアプローチ

拒食症の回復は、入院した方が治りやすいか…というと、どちらともいえないのが拒食症の現状です。こんにちは。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。⇒プロフィールはこちら拒食症の場合、・自分でカロリー計算が辞められない・過活動が辞められない・家に続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症の経験談】栄養不足と熱中症でも怖い「カロリー」との向き合い方

拒食症の時は、何がなんでもカロリーを減らす、食べる量を減らす…ということに必死でしたね。。。今から思えば後悔しかないですが。こんにちは。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。私の摂食障害は、拒食症↓過食症↓過食と過食嘔吐という順番でした。克続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症・過食症】食べ方がわからない時のアドバイスとサポート

2019年のカナダ旅行にて。ふたたび、出国したいです(笑)。こんにちは。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。⇒摂食障害:私の克服ストーリーはこちら拒食症でも過食症でも、分からなくなること。何をいつどれくらい食べればいいのか…何を食べれば太続き>>>
拒食・過食の治し方

【ご質問】摂食障害カウンセリングと「太らない食べ方レッスン」どう選べばいいの?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。最近、複数の方からお寄せいただいているご質問があります。個別に対応していますが、今回はこのブログでも、改めて解説いたします。ご質問:カウンセリングVS 食べ方レッスン-----------------続き>>>
拒食・過食の治し方

【過食症】胃が痛いのに食べるのがやめられない

過食症あるあるかもしれませんが、摂食障害に悩む方共通でもあります。摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。摂食障害のご相談はこちら過食症の方によくある声ですが…・太ってイヤなのに、食べ始まるととまらない・胃が痛いのに、また過食してしまう・続き>>>