【新規】摂食障害専門カウンセリング

————————

お知らせ

・9月1日より、新サポート体制により価格改訂いたします。

・単発カウンセリングのよくあるご質問をまとめました。

【解説】ZOOMの使い方
——————————————————

こんにちは。

お嬢様の拒食症・過食症でお悩みのお母様方へ。

私は摂食障害専門カウンセラーの中村綾子と申します。

お嬢様の摂食障害(拒食症・過食症)に直面されているお母様の心こそ、不安定になっていませんか。

ご家族全体が影響を受ける難しい状況の中で、お母様自身も大変なストレスを抱えていらっしゃることと思います。

摂食障害が長期化する前に、1度話してみませんか?

(*長期化とは、「摂食障害かも」と気づいてから1年以上経過していることと定義しています)

▼お母様のための摂食障害専門カウンセリング(単発)のお申込みはこちら

(分かりやすく改善しました。2025.8.12追記)

お母様のための摂食障害専門カウンセリング

カウンセリングでは、「今すぐできること」をアドバイスします。

摂食障害専門カウンセリングは、単に話を聞くだけではありません。

お嬢様の回復段階に合わせて、具体的で実践的なアドバイスを提供いたします。例えば:

– 今すぐできる対応策
– ご家族でできるサポート
– 摂食障害の根本的な問題について

受講してくださったお母様方から「何から始めればいいか分かった」「カウンセリング受講した日は、久しぶりによく眠れた」とご好評いただいております。

拒食症・過食症の克服経験者です。

私自身、20代の頃に摂食障害を経験し、7年かけて克服しました。

(拒食症⇒過食・過食嘔吐でした)

「回復した人の話を聞きたい」という切実な思いから、この仕事を始めました。開業12年目になりました。(2025年月8時点)。

国家資格・公認心理師を持ち、安心・安全なカウンセリングをご提供します。

巷のカウンセラーは、無資格の方も多いですが…

私・カウンセラー中村綾子は、国家資格・公認心理師です。専門的な知識と経験を兼ね備えたカウンセリングを提供しています。

まずは単発のカウンセリングからお試しいただけます。その後、ご希望に応じて継続的なサポートも可能です(継続コースのご案内はこちら)。

お嬢様の摂食障害の回復だけでなく、お母様ご自身の心の健康も大切にしながら、一緒に前に進んでいきましょう。

▼お母様のための摂食障害専門カウンセリング(単発)のお申込みはこちら

(分かりやすく改善しました。2025.8.12追記)

お母様のための摂食障害専門カウンセリング

【2025年9月1日〜】新価格と新サポート体制のご案内

9月1日から新サポート体制により、カウンセリング価格改訂になります。

カウンセリング価格の比較

摂食障害専門カウンセリングの価格
2025年9月1日から価格改訂になります。

カウンセリングは、すべてオンライン(ZOOM)で行っています(ZOOMの使い方)。

*事前振込です。海外在住など特別な事情がある方は、クレジットカード決済にも対応します(詳細)

*カウンセリング日時は、お申込み完了後にご希望をうかがい調整いたします。

*卒業を目指す継続コースをご希望の場合も、まずは単発カウンセリングを受講していただくことを推奨しています。

新サポート体制について

9月1日から5つの新サポート体制がはじまります。

摂食障害専門カウンセリング

(1)顔出しなしでも受講できます。
(2)平日の夜も、カウンセリング可能
(3)フォローメールで、着実な回復につながります。
(4)回復スケジュールをお渡しします(*)
(5)緊急時の対応(*)

継続コースの方には(1)~(5)すべて適用されます。単発カウンセリングの方には、(1)~(3)のみご提供となります。

◆カウンセリングのお申込み


摂食障害の悩みをひとりで抱え込んでしまった方こそ、カウンセリングでお話しましょう。

お申し込みは以下のお申し込みフォームからお待ちしております!

2025年9月1日から新サポート体制により、価格改訂になります。

▼お母様のための摂食障害専門カウンセリング(単発)のお申込みはこちら

(分かりやすく改善しました。2025.8.12追記)

お母様のための摂食障害専門カウンセリング

*摂食障害のご本人様のカウンセリングも上記の「お申込みフォーム」からお申込みいただけます(成人女性のみ)。

*お申込み方法などについてご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

メールカウンセリングの詳細・お申込みはこちらをご覧ください。

よくあるご質問はこちら

卒業をめざす「継続コース」はこちら