未分類

【継続コース】1/3正午開始です!メール予約と想い

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。継続コースの2月分のご予約受付開始は、1月3日正午に決まりました!たくさんのクライアント様から、開始時期のご質問をいただき、ありがとうございます。ようやく決めました!以下、決めた経緯とメール予約への思続き>>>
未分類

「分かってもらえない!」という前に、自分トリセツを作ろう

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「分かってくれない!」と叫んでいませんか?「分かってくれる人がいない」と絶望してしませんか?確かに摂食障害の悩みって、なかなか難しいところがあります。でも、あなた自身はどこまで自分のことを分かっていま続き>>>
未分類

過食にお金を使っても、治るために投資は出来ない!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。少し前、ピラティスの体験レッスンに行ってきました。友人でありピラティスの先生をしてる古澤麻衣子さんのスタジオです^^もちろん、ピラティスも楽しかったです!運動がニガテな私には「楽しい」が1番の収穫です続き>>>
未分類

【新規】摂食障害カウンセリング:2018年こそ治りたいあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「私は、ずっと治らないのかなぁ。。。」「どうせ、分かってくれる人なんていない!」「摂食障害と付き合っていくんだから、治らなくてイイ!」これらは、私が摂食障害の頃に抱いていた気持ちです。病院行っても、体続き>>>
未分類

摂食障害と不眠。悪循環にハマる理由。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、8時間睡眠でした!アラームが鳴る直前に目が覚めて、とてもスッキリした気分でした。スッキリした気分だから、気楽に動ける。気楽に動けるから、仕事もスムーズに進む。よく眠れると、いろんなことが充実しま続き>>>
未分類

過食で自暴自棄。プーさんのクッキーに救われた経験。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。過食がつづいたり辞めようと思うのに辞めらない自分に嫌気がさしたり、体重がどんどん増えていく現実をみたり摂食障害の頃って、自暴自棄になりそうな場面がたくさんあると思います。私がふと思い出したプーさんのク続き>>>
未分類

カウンセリングとは、「自分が変わる」サポート

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「カウンセリングを受けたら、摂食障害が治りますか」時折、こうしたご質問をいただくことがあります。もしかしたら、カウンセリング自体を勘違いされてしまっているのかもしれません。◾︎「振り向けばサンタがいる続き>>>
未分類

【家族向け】摂食障害の「今、できること」。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害を治そう!と思っても、一体何から手をつけていいのか、何を考えたらいいのか。。。途方にくれてしまう方が多いようです。だからこそ、カウンセリングでは、ほぼ毎回「今できること」をお伝えするように心が続き>>>
摂食障害の家族相談

母のホンネ:摂食障害の転院。私が転院10回してきたことの振り返り。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害が治った後だから言えること。摂食障害から回復した後だから、分かること。これは、母も同じみたいです。少し前ですが、摂食障害の転院についてこんな会話をしていました。摂食障害の病院えらび、治療期間の続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害のご家族向け】家の中を「楽しくしない」から回復につながる

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害でかわいそう!ツライのだから、なんでもやってあげないと!これまで我慢させてきたから何でも買ってあげる!こんなふうに接してしまうご家族がとても多いです。そして、とてもよくある【勘違い】が、家を遊続き>>>
未分類

「大切に食べる」。過食が変わる心のゆとり。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、ネットでパンを購入しようと思って、受付開始日を待ちわびていました。お昼に受付開始でした。私が夕方にサイトを開くと、すでに受付終了。。。すごい人気のパン屋さん!以前に購入した際、こちらのパンに感動続き>>>
未分類

過食した後の過ごし方:私のプチ断食の結末

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「過食しちゃった、、、」そんな時、必死でネット検索していませんか?その検索で、私のブログを見つけてくださったのかもしれませんが(笑)、過食した後の過ごし方って不安で仕方がないですよね。私も、過食がひど続き>>>
未分類

過食が治った後はコンビニに行かない?!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。コンビニを見るとソワソワしてしまう。過食するためだけにコンビニに行く。コンビニが無ければ治るのかも、、、過食とコンビニ。切っても切れない関係。私も、過食がひどい時は、目の色を変えてコンビニに突進してい続き>>>
拒食・過食の治し方

雪の日のカウンセリング:「治りたい」が人を動かす

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カウンセリングにお越しいただいているクライアント様の中には、とても遠くからお越しくださっている方も、実はかなりの割合でいらっしゃいます。半数が、県外からお越しいただいております。遠方からのお越しになる続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症・過食症】母親カウンセリングをご検討中のお母様へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。新規カウンセリングをご希望の方は、事前にメルマガへの読者登録をお願い致します。(読者登録はこちらです)母親カウンセリングとは、お母様自身のカウンセリングです。そのため、お嬢様の摂食障害が回復に向かうの続き>>>
未分類

摂食障害克服あとの「生き方」を考える

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、どうしても行きたかったクッキー屋さんに行ってきました!東京・六本木での講座を終えて、寒い寒い中、電車を調べながら・・・迷いながら・・・間違えながら・・・たどり着きました(笑)!以前、セブンルール続き>>>
未分類

摂食障害を早く治すコツ:「みんなと同じ」を辞める

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害は、なかなか治らない。摂食障害の回復には、何年もかかるもの。そんなふうに言われます。確かに一理あります。でも、「みんなと同じ」を辞めれば、早く回復することは可能です。先日、東京出張にいきました続き>>>
未分類

東京って緊張する。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。東京って、緊張する。。。久しぶりに東京に行ってきます。今回は、3ケ月に1回の勉強会です。ピンク色ばかり集まった小物たちに、緊張を癒して貰おう(笑)。ちなみに写真を撮っているスマホも、カバーはピンク色♡
未分類

新規カウンセリングのお申込みのご質問・お問い合わせ・登録トラブルなど

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。お申込みにつきまして、お問い合わせやご登録トラブルなど、お困りのことがありましたら、以下をご参考ください。*これまでいただきましたお問い合わせへの回答をまとめました。ご案内メールに登録しようとしたのに続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害の母娘がガマンしているもの

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。言いたいことを言おう自分の気持ちに正直になろう身体の声を聞く・・・etc.こうした内容は、繰り返しブログに書いています。その理由は伝わっているでしょうか?摂食障害とは、無理やりガマンしてしまっている状続き>>>