【お母様方へ】摂食障害の心を『正論』で説得しようとしていませんか?

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

「コレ、言ってもいいですか?」

母親カウンセリングでよくいただく言葉です。
そして、私は必ずこう答えます。

「『言ってはいけない言葉』はありません。
お母様のホンネであれば、何でも言っていいです」

ホンネを言わない・言えない方が多いからです。

さらに・・・

正論だけで、説得しようとしていませんか?

ココでも、正論を「言ってはいけない」とお伝えしているのではありません。
正論が必要な時もあります。

でも、問題なのは、2つ。

・正論「だけ」になっていること
・説得しようとしてしまうこと

こうしたコミュニケーションでは、摂食障害の心に響いていきません。
響かないだけではなく、傷つけてしまう場合も少なくありません。

具体的な例とともに、説明していきます。

■例「太るのがこわい」への3つの正論・説得の言葉


「太るんじゃないよ、健康になるんだよ!」

⇒体重が、超・低体重であっても、体重が増えることが「太る」としか思えない心があります。

そんな心を見ていますか?
「体重増加は太ることではない」という意見は、「正論」です。
でも、摂食障害のお嬢様は、そう思えないのです。

「健康になるんだよ!」と言ってしまいがちですが・・・
果たして、お嬢様は健康になりたい!と思えているでしょうか?

「健康になる=イイこと」という「正論」をお持ちのはずです。
「健康になるためには!」と説得しがちです。。。

「全然太っていないじゃない!」

⇒たしかに、体重と身長で計算すれば、BMIなどで肥満度などを測定することができます。

けれど、「太っているかどうか」は数値以上に、心なのです。

計算した数値とお母様の価値観では「太っていない」が「正論」かもしれません。

でも、そう思えない「摂食障害の心」があるのです。
もしくは、そう思えていても、心が許せない、認められない等。

「体重が増えることは怖くないから、早く食べなさい」

⇒「怖い」と言っている人に、「怖くない!」と言えますか?

私が、母親カウンセリングで例としてよくお伝えするのが、高所恐怖症です。

高いところを怖いと感じる人は、他の人が怖くない場所であっても、「怖い」のです。
【その人にとっての事実】です。

「怖くない」も正論であり、説得。
「食べなさい」も説得。

だから、摂食障害の心には響かないのです。

・・・

きっと、多くのお母様は、ここまで読んでズドーンとした気分になっていることと思います。

アレもコレも当てはまる!という方も多いかもしれません。

繰り返しますが、
「正論を言ってはいけない」のではありません。

正論が必要な時もあります。
正論の伝え方が大事な時もあります。

そして、言い方・伝え方・タイミングは、一人ひとり異なるのです。

熱心なご家族ほど陥りやすいのは、
ご家族が「治してあげる!」と背負い込んでしまうことです。

熱心だからこそ、
愛しているからこそ、
一生懸命だからこそ、

そう思ってしまいがちです。

けれど・・・
摂食障害の回復におけるご家族の役割は治療者ではありません。

ご家族は、「治りたい気持ちを引き出すこと」が最大の役割なのです。

治っていくのは、摂食障害のお嬢様自身でしかありません。
お嬢様自身が、治りたい・変わりたいと思えるようになること。
心が変わっていくと、予想以上のすばらしい変化・回復を遂げていきます。

そうした回復は、本当にすばらしいものです。

「治りたい気持ち」を引き出すために、お母様ができること。
母親カウンセリングは、こちらでご案内しています。