【拒食症・過食症】自己流で治すことを諦めよう

【無料】摂食障害メールマガジン

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

自分だけでなんとかしようとおもっていませんか?

食べることが上手くいかないことも、
過食をガマンしようと思ってもガマンできないことも、
「太るのが怖い」っていう気持ちも。。。

自分が治せないんだから、
自分がワガママだから、
人に頼ってはいけない。。。

そんなふうに、ずーっと過ごしていませんか?

で、
ずーっと摂食障害のまま過ごしていませんか?

1番の近道があります。
それは、「自力で治すことを諦める」です。

治ることを諦めるのではなく、
「自力」を諦めるのです。

・・・

昨年末、私はあることの「自力」を諦めました。

諦めて、
頼って、
劇的に変わりました!

それが、インスタ(@ayakocounseling)です。

以前のインスタは・・・

なんだか、ごちゃごちゃ。。。
順番も、思いつきのまま投稿して、投稿しながら、自分でも「なんだかなぁ~」と感じていました。

「諦めて、頼った」後のインスタは・・・

スッキリ!!!

他の人のインスタを見ていると、メッセージ性の高いものや、統一感のある雰囲気がとってもキレイで、いつも「いいなぁ~」と思っていました。

自力で、インスタを改善することを、
諦めて、インスタ講座を発見したので、即お申込み。

それが、三浦綾子さんの講座でした!!!

とっても分かりやすく、
取り入れやすく、
たった1時間なのに、
どんどん解決策が見えて来る講座!!

しかもZOOMで受講できました。
カウンセリング終了から、30分後、今度は自分が受講生としてインスタ講座を受けているという、驚きの展開(笑)。

自分だけで悶々とし続けていたら、
きっと今でも、私のインスタは、ゴチャゴチャ感満載で、
何も進展が無かったと思います。

でも、講座を受講して、
たくさんのアドバイスをいただいて、
たくさんの発見がありました。

実際、インスタを改善し始めた直後から、インスタを見てくれる人たちが増えて、インスタからこのブログを見てくださる方も増えていきました!!!

何より、大きな変化があります。
それは、インスタ投稿への「心理的ハードル」が大きく下がったことです。

気楽に投稿。
気楽に投稿できるから、もっと楽しい。

頼って解決できることなら、
どんどん頼って、時間を有効に使おう!
改めて、そう実感しました。

・・・

食べることも、
摂食障害の悩みも同じです。

一人で悶々とし続けて、
ずーっと摂食障害をやっている時間が「もったいない」とおもいませんか?

一人で摂食障害を隠し続けることに、
本当は疲れ切っていませんか?

今、あなたが抱えている悩み
「食べることが上手くいかない」
「太ることが怖い」は、
あなたが、ワガママだから抜け出せないのではありません。

これは、摂食障害という病気なのです。
摂食障害は、心の病気です。

病気だから、治そう。
病気だから、治すための行動をしよう。

そのために、まずは治るヒントを週2回、読んでみませんか?

▼無料配信中です

【摂食障害メルマガ】頑張っているのに、回復が進まない人のためのメルマガ(無料)
【無料メルマガ】頑張っているのに、回復が進まない人へ。摂食障害専門カウンセラーによる回復ヒントを無料でお届けします!接し方に悩むご家族こそ、必見です。

▼母親カウンセリングで「変わる」理由

【母親カウンセリング】拒食症・過食症のお嬢様の回復につながる4ステップ
お母さまの変化がお嬢様の回復のカギ。摂食障害専門カウンセラーとして10年以上の母親カウンセリングの経験から、お母さまから始める摂食障害回復《4ステップ》を解説。オンラインでご相談受付中。