【働き方】開業のデメリットをどこまで考えるか?


開業はオススメですが、もちろん向いていない人もいます。

*写真は、混み混み中のスープストックにて。PCで動画教材をつくっていました^^

公認心理師・中村綾子です。

ひとりで開業して食べていくことは、すべて一人で決断・行動・取捨選択することになります。

当然、向き不向きもありますし、開業ならではのデメリットもあります。

開業デメリットで1番心配しやすいもの

開業コンサルティングで1番多いのは…

これまで入ってきた給料が無くなる不安

です。

つまり、お金の不安です。

これまで正社員で勤めていた、責任あるポジションにいた、ほぼ決まった給料とボーナスがもらえていた、だから…

・固定給がない
・ボーナスもない

それで大丈夫なんでしょうか…という声です。

お金の不安は当然ですが、不安なら不安で、お金の勉強したり、対策したりすればいいわけです。

不安だから、開業に向けて一歩が踏み出せないというなら、「ホントに開業したいか?」を自身に問い直してみるチャンスかもしれません。

【経験談】開業前に、どこまで対策したか?

私の場合です。
お金の不安は無かったのか?と言えば、もちろん不安はありました。

しかし、私の場合、失うものが無かったのです。

無職だったからです。

多くの方のように、「今、もらえている給料が無くなったらどうしよう」という不安ではなく、もともと無収入でしたから。

失うものがなかったので、「お金の不安」で悩むよりも、どうすればカウンセリングで食べていけるようになるか?をひたすら考え行動するしかなかったです。

行動するしかなかったので、1日5記事を自分のノルマに設定してブログを書くことに邁進できたのだと思います。

当時から書いているアメブロは、今も摂食障害ネタを中心に毎日投稿しています(2023年7月~本格再開)。

アメブロは、女性向け・メンタル系と相性がいいので、開業カウンセラーとしてお仕事をしている方にはオススメです。

過去10年のノウハウをセミナーでもお話しします。

⇒【12/24オンライン】アメブロ入門セミナー

開業デメリットを考える人は、開業に不向きなのか?

上記のように、開業を考える時に「お金の不安」やお金にまつわるデメリットで頭がいっぱいになってしまう方も多いようです。

デメリットを考えることは大切です。
デメリットを考えているからといって、開業に不向きだとは思いません。

しかし、デメリットを踏まえた上で、

・情報収集する
・自己投資をして学ぶ
・行動する

を続けていけるか否かが、開業に向き不向きを決めるものではないでしょうか。

クライアント様からの信頼も、ブログなどの情報発信を日々続けていくことで、得られるものですから。