これまでの記事で、オンラインカウンセリングには
・交通費ゼロ
・移動時間なし
・悪天候でも問題なし
・自宅でリラックスできる
という4つのメリットがあるとお伝えしてきました。
今回はその中でも、カウンセリングの質を大きく左右する「④自宅でリラックスできること」に注目して、お母様にとっての意味を深く掘り下げていきます。
摂食障害のお嬢様を支えるお母様にとって、日々の不安や心配を誰にも話せず、一人で抱え込んでしまうことは少なくありません。
そんなときこそ活用していただきたいのが 「オンラインカウンセリング」 です。
ここでは、お母様向けカウンセリングとしてオンラインを選ぶメリットをお伝えします。
自宅だからこそ「感情の解放」がしやすい
人は安心できる場所にいるとき、本当の気持ちを表現しやすくなります。
カウンセリングルームに足を運ぶと
「周りに見られないかな」
「帰り道で泣いた顔をどうしよう」
と無意識に感情を抑えてしまうことがあります。
しかしオンラインなら、ご自宅から参加できるため、誰に気を遣う必要もありません。
泣きたいときには思い切り泣けるし、感情を解放できる。
この「安心感」が、お母様としての心の回復につながります。
プライバシーが守られる安心感
カウンセリングを受けていることを他人に知られたくない…そう思う方も少なくありません。
オンラインなら、カウンセリングルームへ出入りする姿を誰かに見られる心配はありませんし、移動中に人と接する必要もありません。
「泣き顔を他人に見られない」――これが、お母様にとって大きな安心につながります。
時間とお金の負担を軽減
移動にかかる交通費や時間がゼロになることは、想像以上に大きなメリットです。
対面カウンセリングを行っていた時は、新幹線や飛行機で通ってくださったり、ホテルに前泊されていたクライアント様も多かったです。
しかし、今はオンラインなので、
遠方に住んでいる
外出が難しい
という状況にある方でも、同じ質のカウンセリングを受けることができます。
育児や家事の合間に、無理なく予定を組み込めるのも、お母様にとって続けやすいポイントです。
【まとめ】オンラインは「質」を高める選択
オンラインカウンセリングは、単なる「便利さ」以上の価値を持っています。
・感情を解放しやすい
・プライバシーが守られる
・時間・お金の負担を軽減できる
という大きなメリットがあります。
安心できる環境でじっくり話し、今後について考えていくことは、お嬢様の摂食障害のサポートにもつながります。
お嬢様の1日も早い回復のためにも、オンラインカウンセリングを選んでいただければと思っています。
■お母様のための摂食障害専門カウンセリングはこちら
*9月1日から、新サポート体制により価格改訂になります(1回 23,000円⇒ 30,000円)
*便宜上、「お母様のための…」「母親カウンセリング」と記載している場面が多いですが、ご本人様も成人女性に限り、カウンセリングを受講していただけます。