摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

摂食障害克服者の公認心理師が、お母様とのカウンセリングで【拒食症・過食症】をゼロに導く専門カウンセリング。

  • 摂食障害
  • 拒食症・過食症の《無料》オンライン相談
  • 摂食障害の卒業・症状ゼロをめざすカウンセリング
  • 公認心理師/カウンセラー開業
【摂食障害】治った後のアフターフォローカウンセリング

【摂食障害】治った後のアフターフォローカウンセリング

2023/12/27

大好きなスモークサーモンで、クリスマスディナー。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 先日はアフターフォ...

記事を読む

【拒食症・過食症】摂食障害専門カウンセリング、新規受付中です。

【拒食症・過食症】摂食障害専門カウンセリング、新規受付中です。

2023/12/26

うちのサンタさんは1日遅刻してやってきました(笑)。 こんにちは、摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 ...

記事を読む

動画+メールで、自分のペースで「学び」をつくる方法

動画+メールで、自分のペースで「学び」をつくる方法

2023/12/25

摂食障害/開業、共通です。本日最終日の動画セール、やっぱり直前のお申込みをいただいています。画像は「拒食症:家族ができる食事サポート」で...

記事を読む

【開業Q&A】カウンセリングをやって、過去のツライ記憶がフラッシュバックすることは無いですか?

【開業Q&A】カウンセリングをやって、過去のツライ記憶がフラッシュバックすることは無いですか?

2023/12/24

開業カウンセラーの趣味時間。プチシューでクリスマスツリーと雪だるま 公認心理師・中村綾子です。 よくいただく...

記事を読む

【カウンセリング開業】交流会には参加するべきか?人脈を増やすメリット/デメリット

【カウンセリング開業】交流会には参加するべきか?人脈を増やすメリット/デメリット

2023/12/23

はじめて開催した開業ランチ会の時の様子。2021年秋。 最近、ZOOMオフ会に連日参加していました。忘年会と称して、私もメルマガ読者さ...

記事を読む

【摂食障害とクリスマス】食べることが辛かった日々から、治るまで

【摂食障害とクリスマス】食べることが辛かった日々から、治るまで

2023/12/22

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 摂食障害が治った後は、つくることも食べることも楽しいです! 拒食...

記事を読む

【年末年始】開業コンサルティング/摂食障害カウンセリングは「いつも通り」を続ける理由

【年末年始】開業コンサルティング/摂食障害カウンセリングは「いつも通り」を続ける理由

2023/12/21

実は年末年始、お申込みをいただくことが多いです。行動が早い方、すばらしいです^^ 公認心理師・中村綾子です。 ...

記事を読む

開業カウンセラー:ブログ時間と趣味時間

開業カウンセラー:ブログ時間と趣味時間

2023/12/20

抹茶でクリスマスケーキ、つくりました^^朝から(笑)。 公認心理師・中村綾子です。 少し前からパン作り・お菓...

記事を読む

カウンセラーの働き方:動画の企画・収録・編集という仕事

カウンセラーの働き方:動画の企画・収録・編集という仕事

2023/12/19

公認心理師・中村綾子です。 動画教材もYouTube動画も、すべて自分で企画・収録・編集しています。 冒頭の写真は、顧問弁護士の...

記事を読む

カウンセリングのやり方を変えたこと・変えないこと

カウンセリングのやり方を変えたこと・変えないこと

2023/12/18

*季節によって変わる花たちと、変わらない時計。 公認心理師・中村綾子です。 カウンセリング開業11年目までに、カウンセリ...

記事を読む

【拒食症】パンは太るから食べられない?!量とカロリー計算で頭がいっぱいの時

【拒食症】パンは太るから食べられない?!量とカロリー計算で頭がいっぱいの時

2023/12/17

*クリスマスランチにて。パンが美味し過ぎて…どんどん進みました(笑)。 何グラムたべるか、何kcalなのか、こうした数...

記事を読む

ブログは迷いながら書いてはいけない

ブログは迷いながら書いてはいけない

2023/12/16

京都にて(11月撮影)。迷わせないための「ご案内」は大切。毎日更新のブログが、実は辛くなった時の話です。最近ボツにした記事も。

記事を読む

ガチガチの緊張:はじめて有料カウンセリングを実施した日。

ガチガチの緊張:はじめて有料カウンセリングを実施した日。

2023/12/15

10年以上前、はじめてカウンセリングを実施した日があるから、今があります。 *写真は、当時カウンセリングを行っていたと...

記事を読む

【学び】セミナー「録画参加」が人気の理由

【学び】セミナー「録画参加」が人気の理由

2023/12/14

*動画編集をカフェで。編集はClipchampをつかっています。 セミナーは当日ライブ参加と録画参加をご用意しています。でも、9割...

記事を読む

カウンセリングを上達させる方法

カウンセリングを上達させる方法

2023/12/13

開業に必要なのはビジネススキルですが、自信が持てるカウンセリングを提供していくことも、やはり大切です。 *写真は開業1年で出版した...

記事を読む

【開業】ブログを書くのに何時間かかるか?

【開業】ブログを書くのに何時間かかるか?

2023/12/12

*写真はホテルステイにて。動画編集のあと、このブログ記事を書いていました。趣味のホテルステイは、月1~2回実行中。

記事を読む

【ご感想】「さらに開業に向けて覚悟ができました」

【ご感想】「さらに開業に向けて覚悟ができました」

2023/12/11

開業コンサルティングの受講者さまからご感想をお寄せいただきました。現役カウンセラーに直接聞ける機会、ぜひご活用ください。

記事を読む

新規・摂食障害専門カウンセリング、受付中です!

新規・摂食障害専門カウンセリング、受付中です!

2023/12/10

小学校低学年の拒食症から、ご相談いただけます。対面カウンセリング(東京・名古屋)とオンラインカウンセリングで受付中です。 ...

記事を読む

【開業Q&A】カウンセリングの開業資金は最低いくら?軌道に乗るまでの期間は?

【開業Q&A】カウンセリングの開業資金は最低いくら?軌道に乗るまでの期間は?

2023/12/9

*東京・池袋のホテルにて。 公認心理師・中村綾子です。 開業前の方からご質問をいただきました。 私自身...

記事を読む

【アメブロ】再開4ケ月で分かったこと。お薦めの理由

【アメブロ】再開4ケ月で分かったこと。お薦めの理由

2023/12/8

カウンセリング開業当初(2013年~)、とても熱心に書いていたアメブロを2023年7月に本格的に再開しました。 公認心理師...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

▼7月末まで!

▼過食代がエスカレートして悩んでいるお母様へ
娘の過食症はいつ治るのか、買い置きはダメなのか

 

■拒食症・過食症のお悩み Q&A

 

(1)娘の摂食障害がいつ治るのか、不安でたまらない

(2)過食をやめたいのに、辞められない

(3)SNSで「痩せる食事」ばかり検索してしまう

 

■卒業の声

 

・【卒業:過食症】カウンセリングで、自分を大切にする生き方ができるようになりました。

 

・【卒業:拒食症】自分の頑張りが自分を苦しめていたと気づきました

 

・【卒業:過食嘔吐】頑張っていてスゴイと思われなければいけない、という思い込みをすてることができました。

 

◆摂食障害ご卒業◆母親カウンセリングの声

・【不登校・摂食障害】「娘が大学に合格しました!」

・【摂食障害】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【20代・過食嘔吐】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【高校生:過食症】摂食障害の娘が、私に楽に生きていくための道を探すきかっけをくれました。

 

◆摂食障害の《卒業》とは…

⇒【摂食障害の卒業】継続コースのご案内はこちら

 

◆摂食障害から卒業された後もステキなご報告がとどきます!

・カウンセリング卒業から3年!「美味しく食べて笑って、生きていきます」

・【合格報告】勉強に集中できました

・【お母様から】無事合格し、来春から●●大学に進学

カウンセラー紹介

摂食障害専門カウンセラー中村綾子・公認心理師

 

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【拒食症から過食症・過食嘔吐の7年間】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

◆開業したい方へ、まず無料メルマガから。

◆読み物シリーズ:起業失敗談(実話)

(1)私が「辞める」を決意した3つの理由

(2)自宅パン教室の辞め方

(3)自宅パン教室を廃業してラクになった理由とは←更新しました!

(4)開業カウンセラーとして再出発

◆受講生のご感想

・カウンセリングの自信がなかったので始めて良かったです。

・経験をふまえたアドバイスで、勉強になりました。

【開業/働き方】動画で学べます。

 

◆女性の生き方をサポート◆

・個別コンサルティング

・【リニューアル】開業トータルサポート

・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法 

 

◆受講された方の声

・【ご感想】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」

・【ご感想】「今後に活かせる学びをたくさん得られました」

・【ご感想】経験をふまえたアドバイスが勉強になりました

・【ご感想】自信が無かったので始めてよかったです

 

ブログ内検索はこちら

当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。

ベリーベスト法律事務所

 

  • 【7月末まで】無料ミニ相談
  • 過食をやめるプログラム
  • 摂食障害メルマガ
  • カウンセリング案内
  • 開業3ステップ講座
  • 開業トータルサポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法表示
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト