摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

摂食障害克服者の公認心理師が、お母様とのカウンセリングで【拒食症・過食症】をゼロに導く専門カウンセリング。

  • 摂食障害専門の公認心理師
  • 母親のための摂食障害専門カウンセリング
  • 家族で治す過食症
  • 公認心理師/摂食障害専門カウンセリング
カウンセラーの働き方:動画の企画・収録・編集という仕事

カウンセラーの働き方:動画の企画・収録・編集という仕事

2023/12/19

公認心理師・中村綾子です。 動画教材もYouTube動画も、すべて自分で企画・収録・編集しています。 冒頭の写真は、顧問弁護士の...

記事を読む

カウンセリングのやり方を変えたこと・変えないこと

カウンセリングのやり方を変えたこと・変えないこと

2023/12/18

*季節によって変わる花たちと、変わらない時計。 公認心理師・中村綾子です。 カウンセリング開業11年目までに、カウンセリ...

記事を読む

【拒食症】パンは太るから食べられない?!量とカロリー計算で頭がいっぱいの時

【拒食症】パンは太るから食べられない?!量とカロリー計算で頭がいっぱいの時

2023/12/17

*クリスマスランチにて。パンが美味し過ぎて…どんどん進みました(笑)。 何グラムたべるか、何kcalなのか、こうした数...

記事を読む

ブログは迷いながら書いてはいけない

ブログは迷いながら書いてはいけない

2023/12/16

京都にて(11月撮影)。迷わせないための「ご案内」は大切。毎日更新のブログが、実は辛くなった時の話です。最近ボツにした記事も。

記事を読む

ガチガチの緊張:はじめて有料カウンセリングを実施した日。

ガチガチの緊張:はじめて有料カウンセリングを実施した日。

2023/12/15

10年以上前、はじめてカウンセリングを実施した日があるから、今があります。 *写真は、当時カウンセリングを行っていたと...

記事を読む

【学び】セミナー「録画参加」が人気の理由

【学び】セミナー「録画参加」が人気の理由

2023/12/14

*動画編集をカフェで。編集はClipchampをつかっています。 セミナーは当日ライブ参加と録画参加をご用意しています。でも、9割...

記事を読む

カウンセリングを上達させる方法

カウンセリングを上達させる方法

2023/12/13

開業に必要なのはビジネススキルですが、自信が持てるカウンセリングを提供していくことも、やはり大切です。 *写真は開業1年で出版した...

記事を読む

【開業】ブログを書くのに何時間かかるか?

【開業】ブログを書くのに何時間かかるか?

2023/12/12

*写真はホテルステイにて。動画編集のあと、このブログ記事を書いていました。趣味のホテルステイは、月1~2回実行中。

記事を読む

【ご感想】「さらに開業に向けて覚悟ができました」

【ご感想】「さらに開業に向けて覚悟ができました」

2023/12/11

開業コンサルティングの受講者さまからご感想をお寄せいただきました。現役カウンセラーに直接聞ける機会、ぜひご活用ください。

記事を読む

新規・摂食障害専門カウンセリング、受付中です!

新規・摂食障害専門カウンセリング、受付中です!

2023/12/10

小学校低学年の拒食症から、ご相談いただけます。対面カウンセリング(東京・名古屋)とオンラインカウンセリングで受付中です。 ...

記事を読む

【開業Q&A】カウンセリングの開業資金は最低いくら?軌道に乗るまでの期間は?

【開業Q&A】カウンセリングの開業資金は最低いくら?軌道に乗るまでの期間は?

2023/12/9

*東京・池袋のホテルにて。 公認心理師・中村綾子です。 開業前の方からご質問をいただきました。 私自身...

記事を読む

【アメブロ】再開4ケ月で分かったこと。お薦めの理由

【アメブロ】再開4ケ月で分かったこと。お薦めの理由

2023/12/8

カウンセリング開業当初(2013年~)、とても熱心に書いていたアメブロを2023年7月に本格的に再開しました。 公認心理師...

記事を読む

【拒食症Q&A】排出型から過食に移行しない方法は?

【拒食症Q&A】排出型から過食に移行しない方法は?

2023/12/7

拒食症(排出型)のご質問に、摂食障害専門カウンセラー中村綾子が回答します。治し方や体重・カロリーの考え方。ご家族必見。

記事を読む

【働き方】モチベーションを絶やさない、仕事を好きでいつづける方法

【働き方】モチベーションを絶やさない、仕事を好きでいつづける方法

2023/12/6

動画を撮り始めて、まもなく丸3年になります。ちょっと感慨深いです。 ⇒シュトーレン作りをYouTubeショートで配信しました。 ...

記事を読む

【働き方】開業のデメリットをどこまで考えるか?

【働き方】開業のデメリットをどこまで考えるか?

2023/12/5

開業はオススメですが、もちろん向いていない人もいます。 *写真は、混み混み中のスープストックにて。PCで動画教材をつくって...

記事を読む

「結構よく食べるんですね」:食べることは生きること

「結構よく食べるんですね」:食べることは生きること

2023/12/4

【お弁当】+【豆大福×2】=【ふつうの夕飯】 「結構よく食べるんですね」と結構よく言われます(笑)。 摂食障害専門カ...

記事を読む

【働き方】週3日営業なのにツライ日々。約2年で廃業した理由

【働き方】週3日営業なのにツライ日々。約2年で廃業した理由

2023/12/3

ひとりブラック化した自宅パン教室時代の経験談です。泣く泣く2年で廃業に。。。

記事を読む

【開業Q&A】メルマガで経費がふえてしまうのですか?

【開業Q&A】メルマガで経費がふえてしまうのですか?

2023/12/2

公認心理師・中村綾子です。 開業メルマガの読者さまからご質問をいただきました。 ⇒開業メルマガから無料でご質問にお答えします...

記事を読む

【2024年1月】ご相談スケジュール(開業/働き方/摂食障害)

【2024年1月】ご相談スケジュール(開業/働き方/摂食障害)

2023/12/1

公認心理師・中村綾子です。 2024年1月のご予約受付を開始しました! 2024年1月ご相談スケジュール(開業/...

記事を読む

【本日スタート】クリスマス特別企画を開催する理由

【本日スタート】クリスマス特別企画を開催する理由

2023/12/1

摂食障害のご相談/開業相談が、リーズナブルな価格で受講できる絶好のチャンスです。これまで一歩が踏み出せなかった方こそ、ぜひご活用ください。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

▼【9/18(木)締切】開業12周年動画セール実施中

 

▼9月カウンセリング・スケジュール
お母様のための摂食障害専門カウンセリング
⇒9月カウンセリング受付中です。

 

▼太るのが怖い理由を知りたい方へ。

▼オンライン(ZOOM)が初めての方へ

ZOOMの始め方・使い方。初心者向けの解説
⇒【解説】ZOOMの使い方

 

▼「娘が治りたくないって言うんです」というお母様へ
克服経験者の公認心理師による摂食障害専門カウンセリング。母親向け
⇒【はじめての方】カウンセリング詳細はこちら

 

■拒食症・過食症のお悩み Q&A

(1)娘の摂食障害がいつ治るのか、不安でたまらない

(2)過食をやめたいのに、辞められない

(3)SNSで「痩せる食事」ばかり検索してしまう

 

■卒業の声

 

・【卒業:過食症】カウンセリングで、自分を大切にする生き方ができるようになりました。

 

・【卒業:拒食症】自分の頑張りが自分を苦しめていたと気づきました

 

・【卒業:過食嘔吐】頑張っていてスゴイと思われなければいけない、という思い込みをすてることができました。

 

◆摂食障害ご卒業◆母親カウンセリングの声

・【不登校・摂食障害】「娘が大学に合格しました!」

・【摂食障害】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【20代・過食嘔吐】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【高校生:過食症】手をかけすぎたことが娘の《精神的な成長》を妨げていた…。

 

◆摂食障害の《卒業》とは…

⇒【摂食障害の卒業】継続コースのご案内はこちら

 

◆摂食障害から卒業された後もステキなご報告がとどきます!

・カウンセリング卒業から3年!「美味しく食べて笑って、生きていきます」

・【合格報告】勉強に集中できました

・【お母様から】無事合格し、来春から●●大学に進学

カウンセラー紹介

摂食障害専門カウンセラー中村綾子・公認心理師

 

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【拒食症から過食症・過食嘔吐の7年間】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

【開業/働き方】動画で学べます。

 

◆女性の生き方をサポート◆

・個別コンサルティング

・【リニューアル】開業トータルサポート

・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法 

ブログ内検索はこちら

 

■当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。
ベリーベスト法律事務所

 

▼小学生の拒食症、見逃していませんか?
小学校低学年から精神科入院で拒食症の治療をしている方へ
⇒アマゾンの販売ページへ

 

 

  • 開業12周年記念
  • カウンセリング案内
  • 【無料】メルマガ
  • 拒食症から過食 がはじまった方へ
  • 摂食障害の原因
  • 開業3ステップ講座
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表示
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト