摂食障害の家族相談

【拒食症】パンは太るから食べられない?!量とカロリー計算で頭がいっぱいの時

*クリスマスランチにて。パンが美味し過ぎて…どんどん進みました(笑)。何グラムたべるか、何kcalなのか、こうした数字ばかりが頭の中を占領していた時期が長かったです。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。パン、好きですか?ご飯、食べています続き>>>
心理カウンセラーの開業

ブログは迷いながら書いてはいけない

京都にて(11月撮影)。迷わせないための「ご案内」は大切。公認心理師・中村綾子です。ブログ毎日投稿していますが、ラク~~に書ける時と、うーーーんと悩みに悩んで結局ボツにする時と、かなり両極端です。最近はラク~~~~に書ける時が多く、「ブログ続き>>>
心理カウンセラーの開業

ガチガチの緊張:はじめて有料カウンセリングを実施した日。

10年以上前、はじめてカウンセリングを実施した日があるから、今があります。*写真は、当時カウンセリングを行っていたとホテルのロビーラウンジにて(現在は大幅に改装されています)。公認心理師・中村綾子です。私は落ち着いてい見えるようで…「カウン続き>>>
動画

【学び】セミナー「録画参加」が人気の理由

*動画編集をカフェで。編集はClipchampをつかっています。セミナーは当日ライブ参加と録画参加をご用意しています。でも、9割以上が「録画参加」です。公認心理師・中村綾子です。2021年から開始したオンラインセミナー。毎月1~2回(今月は続き>>>
心理カウンセラーの開業

カウンセリングを上達させる方法

開業に必要なのはビジネススキルですが、自信が持てるカウンセリングを提供していくことも、やはり大切です。*写真は開業1年で出版した電子書籍。カウンセリングは、どれだけ上達したか…。公認心理師・中村綾子です。開業コンサルティングでは、・カウンセ続き>>>
未分類

【開業】ブログを書くのに何時間かかるか?

*写真はホテルステイにて。動画編集のあと、このブログ記事を書いていました(⇒【動画】単発カウンセリングの作り方5ステップ)公認心理師・中村綾子です。カウンセリング開業で1番大切な情報発信は、やはりブログです。私は開業前からアメブロを書いてい続き>>>
心理カウンセラーの開業

【ご感想】「さらに開業に向けて覚悟ができました」

公認心理師・中村綾子です。*写真は名古屋・対面コンサルティングにて(別日に撮影)。開業コンサルティングを受講してくださった方から、ご感想が届きましたので、ご紹介いたします。*掲載許可をありがとうございます。ご感想:開業コンサルティング*補足続き>>>
摂食障害の家族相談

新規・摂食障害専門カウンセリング、受付中です!

小学校低学年の拒食症から、ご相談いただけます。対面カウンセリング(東京・名古屋)とオンラインカウンセリングで受付中です。こんにちは。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。当オフィスでは、摂食障害専門カウンセリングでは、はじめての方のカウンセ続き>>>
公認心理師の開業

【開業Q&A】カウンセリングの開業資金は最低いくら?軌道に乗るまでの期間は?

*東京・池袋のホテルにて。公認心理師・中村綾子です。開業前の方からご質問をいただきました。私自身がカウンセリング開業して、貯金をためて、実家暮らしからひとり暮らしに移ったのも12月だったなぁと思い出します。クリスマスを味わう余裕もなく、ドキ続き>>>
未分類

【アメブロ】再開4ケ月で分かったこと。お薦めの理由

カウンセリング開業当初(2013年~)、とても熱心に書いていたアメブロを2023年7月に本格的に再開しました。公認心理師・中村綾子です。*画像は「【動画】アメブロ入門セミナー」の準備中です。40年近く愛用している、超レトロな目覚まし時計に見続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症Q&A】排出型から過食に移行しない方法は?

愛するベーグルつくり。抹茶ベーグルも簡単バージョンで。摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。摂食障害メルマガでは、日々ご質問をお寄せいただいています。⇒【無料】摂食障害メールマガジンの詳細はこちら今回取り上げますご質問はこちら↓↓↓【拒続き>>>
公認心理師の開業

【働き方】モチベーションを絶やさない、仕事を好きでいつづける方法

動画を撮り始めて、まもなく丸3年になります。ちょっと感慨深いです。⇒シュトーレン作りをYouTubeショートで配信しました。公認心理師・中村綾子です。モチベーションを絶やさない方法仕事を好きでいつづける方これらは、ほぼ同じかなぁと思います。続き>>>
未分類

【働き方】開業のデメリットをどこまで考えるか?

開業はオススメですが、もちろん向いていない人もいます。*写真は、混み混み中のスープストックにて。PCで動画教材をつくっていました^^公認心理師・中村綾子です。ひとりで開業して食べていくことは、すべて一人で決断・行動・取捨選択することになりま続き>>>
太らない生き方

「結構よく食べるんですね」:食べることは生きること

【お弁当】+【豆大福×2】=【ふつうの夕飯】「結構よく食べるんですね」と結構よく言われます(笑)。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。先日、東京に行ってきました。かなり久しぶりです。日帰りですが、1日がかりでした。10時前に自宅を出発。2続き>>>
公認心理師の開業

【働き方】週3日営業なのにツライ日々。約2年で廃業した理由

公認心理師・中村綾子です。2020年3月から、「週3日だけ、働く」を実践中です。*写真は、パン教室時代の実際のメニューです。チーズゴロゴロパン。しかし、今と同じように「週3日営業」だったにも関わらず、すごく辛くて辞めてしまった「仕事」を思い続き>>>
公認心理師の開業

【開業Q&A】メルマガで経費がふえてしまうのですか?

公認心理師・中村綾子です。開業メルマガの読者さまからご質問をいただきました。⇒開業メルマガから無料でご質問にお答えします。ご質問:メルマガ回答:メールアドレスは同じ。メルマガ金額は、配信数によって決まります。最初に補足ですが…私の登録メール続き>>>
公認心理師の開業

資格を取って開業する人、資格なしで開業する人、資格を取っても何もしない人

*2019年10月頃。公認心理師試験の受験勉強中でした。公認心理師・中村綾子です。先日、公認心理師の活動状況のアンケートのお知らせが届きました。そのお知らせで、公認心理師72,000人という数字を知ったのですが、同時に「公認心理師試験の受験続き>>>
公認心理師の開業

カウンセリング室の名前(屋号)より、「対象の悩み」をハッキリ記載しよう

*京都のお茶屋さんにて。ハッキリ記載されていますよね。公認心理師・中村綾子です。紅葉を見に行っただけで、学びがたくさんありました。「売り方」は、どんなところでも参考になりますよね。カウンセリング室の名前をどうするか。開業前に、ここで立ち止ま続き>>>
公認心理師の開業

カウンセリングに繁忙期はあるのか?

最近ハマっているかんたんシュトーレン作り。抹茶で和風にしてみました。公認心理師・中村綾子です。もうすぐクリスマスですねー。クリスマスを迎える前のなんとなくワクワクした雰囲気が好きです。クリスマスやお正月。こうした時期とカウンセリングは関係あ続き>>>
未分類

【働き方】「好きを仕事に!」より、「持続可能な働き方」をめざそう。

先日、偶然見つけたイルミネーションがホント綺麗でした!こんにちは。公認心理師・中村綾子です。クリスマスのイルミネーションはいろんなところで見かけると思いますが…歩道橋みたいなところに、ズラーッと続くイルミネーションは本当に綺麗でした!しかし続き>>>