【カウンセリング開業】交流会には参加するべきか?人脈を増やすメリット/デメリット


はじめて開催した開業ランチ会の時の様子。2021年秋。
最近、ZOOMオフ会に連日参加していました。忘年会と称して、私もメルマガ読者さまと企画しようかなぁと思っています。

こんにちは。公認心理師・中村綾子です。

ZOOMオフ会でもリアル交流会でも、やっぱり主催者のカラーがでますよね。

最近、連日ZOOMオフ会に参加する機会があって、雰囲気が大事!と改めて思いました。

カウンセリング開業初期、交流会に参加するべきか?

私自身は、結構参加していましたね。
参加しすぎていました。。。

ランチ会
セミナー後の親睦会
アメブロつながりの会…etc.

あっちこっちへ…。
特に有名な方が、名古屋に来て開催してくださる会だと「行かなくては!」という気持ちで、即申込していました。

開業初期で、分からないことだらけでしたので、参加してよかったことも沢山あります。

コンサルさんを決める前に、「体験」できたこと

コンサルをお願いしようかなぁと思っていた方が、偶然セミナーを開催していたので、参加しました。

しかし、実際にリアルでお話ししてみて、ちょっと違うかも…と思ったので、コンサル申込は見送りに。

長期でお願いする前に分かってよかったです。

こうした経験があるからこそ、「えらび方」は超重要だと思っています。
⇒【動画】起業コンサルのえらび方

また、別のセミナーに参加して、ドキドキしながら親睦会でコンサルさんと直接お話ししました。そこで、即値上げのアドバイスをいただき、開業後に初めて値上げに踏み切った…という経緯があります。

その後2年くらい経過してから、ふたたび連絡を取り、長期のコンサルに申込みました。

やっぱり1度お話ししていると、

・コンサルさんの雰囲気
・コンサルさんの考え方

等が伝わってくるので、「えらぶ」時にとても役立ちました。

自営業仲間ができたこと

何十人と顔を合わせて、1~2人という割合ですが…
長年付き合える(付き合ってもらえる)、自営業仲間ができたのは、大きなメリットでした。

偶然、席が隣で、その後カフェなどに行くようになって、ずっと続く…という流れです。

カウンセラー以外のお仕事だからこそ、刺激も多いです。

仕事を続ける上で、人脈は必要?

交流会に行くか否か?という時に、「人脈を広げたほうがいいですよね」という質問がよくありますが…

果たして、その人脈が仕事に生きるか否かは考えた方がいいかと思います。

リアルな交流会に参加する場合、

・交通費+参加費
・移動時間をふくめるとほぼ丸1日
・行く前の緊張、帰宅後のつかれ

なども、考えられます。

こうした「消費・消耗するもの」と「人脈」を天秤にかけて判断されるといいかと思います。

一方で、ZOOMオフ会(交流会)に参加する場合は、

・交通費なし
・移動なし
・緊張は少々

という気楽さがあります。好みがあると思いますが、夜の時間帯に開催されるものも多いので、他の仕事・家事が終わってから参加できる場合もあります。

私が、ZOOMオフ会を開催するなら…

冒頭に記載しました通り、メルマガ読者さまとZOOMオフ会を企画しようかなぁと思っています。

まだ構想中ですが…

・時間帯は、昼間 (夜はあんまり好きじゃないので)
・金曜日・土曜日・日曜日のいずれか
・年末かも!?
・初回なので、カウンセラーまたは公認心理師のみ対象にするかも…
・テーマを決める?自由にする?

という事柄が頭をめぐっています。

いずれの場合も、メルマガ読者さまを対象としたいと思っています。
ご興味がある方は、メルマガにご登録ください。

⇒【無料】開業メルマガ

*現在のお仕事を問わず、メルマガをお読みいただけます。
*ひとりで仕事する方を対象に、メルマガを配信しています。