過食症きっかけ

摂食障害が疑わしい時

「過食のはじまりときっかけ」:摂食障害専門カウンセラーの視点から探る

拒食症から過食がはじまった…と思っていましたが、実は、幼少期から「過食」があったことを思い出しました。こんにちは。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。⇒私の克服ストーリーはこちら拒食症で大学病院に入院し、退院して間もなく過食がはじまりまし続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】20代女子アルバイトの現実はきびしい

摂食障害からの社会復帰を考える時、アルバイトが1番に思い浮かぶかと思いますが、なかなかツライ現実があります。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。プロフィールはこちら摂食障害は卒業できる病気!学生のうちに治そう!と、繰り返しお伝えしています続き>>>
未分類

【拒食~過食】20㎏体重増加した経験談

摂食障害のドロ沼経験談をシェアします。体重についての記載がありますので、読んで食べるのが怖くなる恐れのある方はオススメしません。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。プロフィールはこちら拒食から過食になるの?という不安を抱えていらっしゃる方続き>>>
拒食・過食の治し方

【図解】過食症の負のループ:食べる、落ち込む、過食…そのサイクルを解説

過食症って、大食いの人?食べたいのをガマンすれば治るの?過食症はやけ食いとどう違う?過食症について、いろんなギモンを持っていませんか?こんにちは!摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。(ご家族のご相談も受付中です)過食症に悩む時、ご本人もご続き>>>
摂食障害の家族相談

【過食嘔吐Q&A】34歳の娘、一人暮らしに賛成してもいい?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。メルマガ読者さまからのご質問に回答しています。注意:ブログ上での回答は、こちらの判断で言葉を補ったり質問の内容を一部修正したりしていることをあらかじめご了承ください。また全ての摂食障害の方に当てはまる続き>>>
摂食障害の家族相談

【過食症と家族】「娘の過食を見ていられない!」というお母様へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。お母様のための摂食障害相談、受付中です!「今、部屋で過食しているんだなぁ・・・」「また、食べている!」「《太った~!》と泣くんだから、少しはガマン出来ないのかしら!?」こんなふうに、「娘の過食を見てい続き>>>
拒食・過食の治し方

【必読】過食代を、どこまで家族が援助しますか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。禁止してはいけない。受け入れないといけない。寄り添わないといけない・・・etc.そんな想いで、摂食障害のお嬢様と接していませんか?過食が「やりたいこと」なら・・・と過食にかかるお金を、無制限に出してあ続き>>>
摂食障害の家族相談

休養しない・休養できない状況で摂食障害が治る人たち

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。かなり時間が経ってしまいましたが・・・以前、ブログとメルマガでお届けしていました「摂食障害と休養シリーズ」。4回目をブログでもお届けします。摂食障害と休養1回目:私が休めなかった時代:やりたいことをや続き>>>
拒食・過食の治し方

私が休めなかった時代:やりたいことをやれば拒食症は治ると思っていた

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害と休養シリーズ第1回目です。■摂食障害と休養1回目:私が休めなかった時代:やりたいことをやれば摂食障害は治ると思っていた(←今回のブログ記事)2回目:摂食障害で入院・休学しても、心が休めなかっ続き>>>