【動画教材】摂食障害とひきこもり

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。
開業11年目、国家資格・公認心理師です。

最近、ひきこもりに関する痛ましい事件・事故のニュースが続いていますね。

怖くなりませんか?

今回の動画では、摂食障害とひきこもりについて、知っておいてほしいことや「ひきこもり」になりかけた時に防ぐ方法を具体的にご紹介します。

中学生・高校生のお嬢様を持つご家族こそ、今のうちに学んで、「ひきこもり」を防いでいきましょう!

今回の動画では、特にメモを取りながら視聴していただきたいので、私自身の解説⇒スライド解説(音声のみ)⇒私自身の解説、という順番で動画を収録いたしました。

*このページに記載する画像は、動画教材で使用している画像です。

⇒他の動画をみる

目次:



【1】摂食障害とひきこもり
【2】「ひきこもり」になる人、「ひきこもり」にならない人
【3】家族ができる!子どもを「ひきこもり」にしない方法

摂食障害を発症したからといって、全員が「ひきこもり」になるわけではありません。

私自身は、無職だった時代に「自分はひきこもりなのか?」と悩んできましたが、結果的にひきこもりには陥らずに、摂食障害の卒業と社会復帰につながりました。

摂食障害の自宅療養という名ばかりで、「ひきこもり」同然に陥っている方も、実はすくなくありません。

今の回復段階や年齢に合わせた接し方について解説します。

摂食障害の人は、「ひきこもり」になりやすいのか?


ひきこもりも
摂食障害も
心のSOSです!

その意味では、共通点が多いです。

また、摂食障害が1年以上続く場合は、「摂食障害のこだわり」に固執しがちですし、それが「ひきこもり」に陥るリスクにもつながるのかもしれません。

摂食障害で自宅療養、何年つづいていますか?

摂食障害のご本人様には「悩んでいない方」が実は多くいらっしゃいます。

意外かもしれませんが、お母様方も、

・自宅療養だし…

・親は見守るしかできないし…

・焦らせてはいけないし…

と「逃げ腰」「腫れ物に触れる接し方」を続けていないでしょうか?

私は「焦るメリット」も必要だと考えます。摂食障害の回復にも、ひきこもりを防ぐためにも、です。

家族ができる!子どもを「ひきこもり」にしない方法

摂食障害のお嬢様の気持ちを大切にすることは必要ですが、「野放し」「やりたい放題」にしてしまうと、ひきこもりリスクは高くなってしまいます。

動画では、

・まずご両親に決めていただきたいこと

・摂食障害じゃない兄弟・姉妹への影響

・摂食障害の症状が無くなることと、自活できるまでの「間」こそ大切

という順番にお話しします。

ぜひ、お嬢様をひきこもりにさせないために、1日も早く摂食障害の卒業につなげるために、動画で学んでいきましょう!

これまで動画教材をお申込みくださった方の声

●動画なので、家でじっくり学べるのが良かったです。

●病院に行っているものの、なかなか改善がみられないので動画に申込みました。

●やっぱり克服された先生の話は説得力がありました。

動画教材の価格とお届け方法

◆動画:1本51分

◆PDF付き

◆価格:15,000円(事前振込)

◆動画教材のお届け方法:お申込み完了後、メールでURLをお届けします。

今回の内容は、セミナー未開催ですからぜひ動画教材で学んでみてください。PDF付きですから、ご自宅でプリントアウトすることも可能です。

動画はメールでお送りしますので、お手元のスマートフォンで簡単にご視聴いただけます。
*視聴方法の詳しい解説はこちらのページをご覧ください。

動画教材のお申し込み方法

お申込みの流れ

こちらのお申込みフォームの「摂食障害とひきこもり」にチェックを入れてお申込みください↓↓↓

*送信直後の自動返信をかならずご確認ください。

*カウンセラー中村綾子から24時間以内にメールが届かない場合は、すぐお問い合わせをお願い致します。

摂食障害オススメ関連記事/書籍

【動画】摂食障害と希死念慮~家族はどう対応すればいいのか~

【解説】動画教材をスマホでかんたんに視聴する方法

【動画】摂食障害と薬~回復の道のり~


【動画教材】拒食症と体重~家族ができること~
拒食症の体重測定がイヤになっている方、必見です!摂食障害専門カウンセラーが、家族ができるサポート方法を具体的に解説します。

過食をやめる動画講座(30日間メール付き)
過食症に悩む20代女性と母親向けの動画。過食衝動があっても、過食を辞められます。動画+メールで全面サポート。