【動画教材】摂食障害と希死念慮:家族はどう対応すればいいのか


 

—————–
 
10月31日まで、19,800円 ⇒ 16,900円でご提供します。

 
【Q&A】動画教材のよくあるご質問

【解説】動画を視聴する方法

——————-

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。
開業12年目のカウンセラーです。

 

拒食・過食の娘を持つご家族が、実はよく抱えているお悩みです。

 

・娘が「死にたい、死にたい」と1日中言って、家族のほうがウツになりそう!
・「太るくらいなら、死にたい」という娘に、何て言えばいいの?
・病院で薬を処方してもらえば「死にたい気持ち」は無くなるの?

こんなふうに、ご家族こそ、ますます悩んでいませんか?

今回の動画ではご家族の対応を中心にお届けします!

 

⇒他の動画をみる

 

目次:摂食障害と希死念慮

【1】摂食障害と希死念慮

【2】家族ができること/できないこと

【3】超・具体的!接し方

 

摂食障害専門カウンセラーとして約10年、さまざまなクライアント様とお会いしてきた経験をギュッと凝縮してお話しします!

 

もちろん、克服経験者として私自身が希死念慮にさいなまれ、家族によって救われた出来事もはじめてお話もさせていただきます。

 

摂食障害だから「死にたい」???

 

動画教材こそ、摂食障害のココロを「見える化」します!

 

「心の病気」と「食べること」
心がツライと食べられない?
なぜ、希死念慮につながるのか。

そのカラクリを図解で分かりやすく解説します!

摂食障害がツライ理由は…

自由に食べたり飲んだりできない…というだけではありません。

 

摂食障害独特の辛さがあるのです。

 

私が摂食障害の最中に気づいたこと。
でも、どんな病院に行って教えてくれなかったこと。

 

経験者カウンセラーだからこそご家族にお伝えしたいことを、詳しくお話しします。

 

ぜったいNG!今すぐ気づこう「追い詰める言葉」

 

通常、私は「言ってはいけない言葉なんて無い」とお伝えしていますが…

 

今回は希死念慮の話題です。命がスグにかかわっている話ですから、これ以上追い詰めないためにも、NG言葉をハッキリとお伝えします!

 

ぜひ、メモを取りながら学んでみてください。きっと変わりますから。

これまで動画教材をお申込みくださった方の声

 

●動画なので、家でじっくり学べるのが良かったです。

●摂食障害がどんな病気なのかよくわからないまま治療が進み辛かったです。ようやく少しは知識が追い付きました。

●やっぱり克服された先生の話は説得力がありました。

 

動画教材の価格とお届け方法

◆動画:1本55分

◆PDF:計15枚

◆価格:19,800円 ⇒ 16,900円

◆動画教材のお届け方法:お申込み完了後、メールでURLをお届けします。

 

今回の内容は、セミナー未開催ですからぜひ動画教材で学んでみてください。PDF付きですから、ご自宅でプリントアウトすることも可能です。

 

動画はメールでお送りしますので、お手元のスマートフォンで簡単にご視聴いただけます。
*視聴方法の詳しい解説はこちらのページをご覧ください。

動画教材のお申し込み方法

お申込みの流れ

 

 
10月31日まで、19,800円 ⇒ 16,900円でご提供します。

こちらのお申込みフォームで「摂食障害と希死念慮」にチェックを入れてください↓↓↓

 

*送信直後の自動返信をかならずご確認ください。

*カウンセラー中村綾子から24時間以内にメールが届かない場合は、すぐお問い合わせをお願い致します。

 

オススメ関連記事/書籍

【動画】摂食障害の克服経験談

【解説】動画教材をスマホでかんたんに視聴する方法

拒食症・過食症の「お米が食べられない」

【ご卒業★過食嘔吐】毎日の過食嘔吐から回復し、外食を楽しむことができるようになりました
摂食障害からご卒業されたクライアント様の声です!摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。先日、卒業アンケートをいただきましたので、ご紹介いたします。*掲載許可をありがとうございます。*上記の画像を、改めて文章で記載いたします。1.摂食障害専門続き>>>
過食をやめるセルフケア伴走プログラム(ご家族・ご本人)
過食症のご家族・本人向け。自宅でできる回復プログラムです。公認心理師による最大30日間のサポート付き。