【動画教材】初心者向け:ブログを習慣化するコツ

公認心理師・中村綾子です。

習慣化すれば、自然と上達する
習慣化すれば、自分の思いを伝えたくなる
習慣化すれば、ブログ画面にワクワクするようになる。
習慣化すれば、毎日更新が楽しくなる。

ブログは、習慣化がとても大切です。

最近は、カウンセリング開業の記事は、主にnoteで更新するようになりましたが、毎日更新を続けています。

今回の動画教材では、初心者の方こそ知ってほしい「ブログ習慣化のコツ」を丁寧に解説します!

*このページに記載しています画像は、すべて実際に使用するスライドです。

⇒他の動画教材をみる

目次

今回の動画教材では、主に3つの事柄について解説します。

【1】ブログを習慣化するメリット

【2】【準備編】ブログの「相手」を決めよう

【3】【実践編】ブログ習慣化:マイルールをつくろう

今回の動画は【準備編】⇒【実践編】と進めていきますので、ブログをこれから始める方でも、ムリなく学んでいただくことができます。

ブログの習慣化:書くハードルが下がると、場所を選ばず続けられる

右側の写真と左側の写真。

それぞれ、全く違う土地です。全く異なる場所にいた時でも、いつもと変わらずブログ更新を続けてきました。

場所が変わると気分も変わります。気分が変わると、ブログに書きたいネタも変わります。

「書かなきゃ…」という義務感で書くのではなく、「早く書きたい」「ブログ記事で発信したい」という想いに駆られて書く記事は、自ずといい記事に仕上がるようです。

【準備編】ブログ初心者こそ、「相手」がブレやすい

ブログは「書きたいことを書く」でもいいですが、ここではあくまで「仕事としてのブログ」についてお話しします。

これから開業する方であっても、仕事にはかならず「相手」がいるはずです(*未来のクライアント様という意味でも)。ブログでも、「相手」がいることで、より書きやすくなります。

今回の動画では、ブログでも「相手」を設定するメリットや、設定する方法について解説します。

【実践編】ブログを習慣化するためのマイルール

はじめてブログに取り組む方にとって、更新し続けることはプレッシャーに感じるかもしれません。

プレッシャーは「適度」に抑えてこそ、ブログの習慣化につながると考えます。

そこで、ストイックにするところ/ゆるくするところ の区別の仕方や考え方を解説します。

ぜひ、今回の動画で学んで、ムリなくブログの習慣化をめざしましょう!

これまで動画教材にお申込みくださった方の声

●文章で読むだけより、動画のほうが雰囲気が伝わってきて分かりやすいです。

●開業したいと思いながら何からはじめればいいか分からなかったので、参考になります!

●動画なので、自分のペースで少しずつ視聴しています。

動画教材:よくあるご質問

動画教材についてよくあるご質問をまとめました。
参考にしてください。

ネットが苦手なので、動画が視聴できるかどうか心配です。

動画教材は、メール本文中に記載されているURLをクリックするだけで視聴できます。

これまで沢山の方にご利用いただいていますが、インターネット等が苦手な方でも問題なく視聴できています。

◆【解説ページ】動画を視聴する方法

なお、どうしても不安という場合は、事前にテスト動画をお届けすることもできます。

テスト動画をご希望の方はこちらからテスト動画希望の旨をご連絡ください↓↓↓
◆お問い合わせ/リクエスト

カウンセリング以外の仕事で開業したいのですが、動画の内容は役に立ちますか?

はい。
ひとりで開業する場合なら、カウンセリング以外のお仕事にも役立つ内容となっています。

動画教材の後、相談したい場合はどうすればいいですか?

個別のご相談をご希望の場合は、単発相談で承ります。
単発相談の詳細・お申込みはこちら

動画教材の価格とお届け方法

◆動画:1本53分

◆スライド(PDF)付き

◆価格:15,000円(事前振込)

◆動画教材のお届け方法:お申込み完了後、メールでURLをお届けします。

*2023年6月収録しました。

今回の動画はセミナー未開催です。PDF付きですから、ご自宅でプリントアウトすることも可能です。

動画はメールでお送りしますので、お手元のスマートフォンで簡単にご視聴いただけます。

◆【解説ページ】動画を視聴する方法

動画教材のお申込み流れ

こちらのフォームをクリックし、『初心者向け:ブログを習慣化するコツ』にチェックを入れてお申込みください↓↓↓

*送信直後の自動返信をかならずご確認ください。

*カウンセラー中村綾子から24時間以内にメールが届かない場合は、すぐお問い合わせをお願い致します。

オススメ関連記事

【動画】仕事メンタルを保つ方法

【動画】カウンセラーの服装

セミナー動画を視聴する方法
*「録画参加」が不安な方へ