【動画教材】摂食障害:接し方


摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

国家資格・公認心理師を持つ、唯一の摂食障害専門カウンセラーです。

 

ご家族向けに「摂食障害の接し方」を1本の動画にまとめました。

 

⇒他の動画教材を見る

 

私・中村綾子は、摂食障害専門カウンセラーとして、お母様方からのご相談を多数承ってきました。

 

どんなお母様もお嬢様に「早く治ってほしい」と願っています。

 

しかし、たった一人でお嬢様と向き合い続けることに疲れてしまったり、抱え込み過ぎてしまったりする傾向があるようです。

 

そこで、今回の動画教材では、病院では教えてくれない、超・具体的な接し方をお届けします!

 

ご家庭で、こんな悩みを抱えていませんか?

*実際のスライドの一部をご紹介しています。

 

上記のお悩み、どれか1つには当てはまるのではないでしょうか?もしかしたら、「全部、ウチのことだ…」と思うお母様もいらっしゃるかもしれません。

 

摂食障害の回復につながる接し方がある一方で、回復とは逆方向に進んでしまう接し方があります。

 

動画では、今すぐできる接し方のコツをお話しいたします。

 

お母様のための摂食障害相談の経験から

 

2013年の開業当初から、私・カウンセラー中村綾子は多数の母親カウンセリングを行ってきました。

 

お母様からのお申込みは全体の6割以上です。お母様のみのカウンセリングで摂食障害の卒業に導いた経験もあります

 

(追記:2024年9月時点では、お母様のみのカウンセリング9割以上になりました)

 

豊富なカウンセリング経験を活かし、ご家庭での接し方のコツを分かりやすくお伝えいたします!

摂食障害:「治り方」が分からないお母様こそ、必見です!

 

毎日毎日、「摂食障害って、どうすれば治るの?」と頭を悩ませていませんか?

 

実は、家庭の中こそ「治る場所」なのです!

 

ご家族の接し方が、摂食障害の回復のカギです。

ご家族の存在は、お嬢様にとって最後の砦です。

 

どうか、諦めないでください。摂食障害の克服経験者として、ご家族の接し方こそ回復につながるものはないと確信しています。

 

摂食障害:ご家族ができること

 

接し方を考える時、摂食障害のいろんな情報に振り回されて闇雲に取り組みがちです。

 

しかし、接し方をいきなり変えてしまったり、接し方に一貫性が乏しい場合、お嬢様の病状を悪化させてしまうリスクがあります。

 

そこで、母親カウンセリングの豊富な経験を活かし、接し方を変える際に大切な3ステップをご紹介します。

 

いずれも、ご家庭でスグできることばかりですので、ぜひメモを取りながら受講してくださいね。

 

摂食障害よくあるお悩み

 

摂食障害のよくあるご質問への回答を、一気に聴くことができるのも動画教材の魅力です!

 

◆動画教材で取り上げるご質問(一例)

 

・ダイエット食品/サプリメントは買っていいの?いけないの?

・摂食障害の娘が大量の料理を食べさせるんですけど…

・特別な料理・食材を要求されたときは?

・過食代がどんどん高額になっていてツライです

・頻繁に外食したいというけど、行ったほうがいい?

 

ぜひ、これまで抱えてきたお悩みを一気に解決していきましょう!

これまで動画教材をお申込みくださった方の声

 

●じっくり学べるのが良かったです。

●娘の通院に付き添っても、私は後ろで立って聞いているだけなので、いつもよくわからないままでした。好きな時間に動画で学べることが助かります。

●やっぱり克服された先生の話は説得力がありました。

 

動画教材の価格とお届け方法

 

動画教材では、2023年1月開催「摂食障害:接し方セミナー」を収録し1本の動画に編集しました。

 

◆34分

◆価格:1本 9,900円(税込、事前振込)

◆教材のお届け方法:お申込み完了後、メールで動画教材をお届けします。

 

*動画はスマートフォンで視聴できます。
*視聴方法の詳しい解説はこちらのページをご覧ください。

動画教材のお申し込み方法

お申込みの流れ

 

こちらのお申込みフォームをクリックし、ご記入・送信してお申込みください↓↓↓

オススメ関連記事/書籍

摂食障害専門カウンセリング(単発)

【解説】動画教材をスマホでかんたんに視聴する方法

【動画教材】拒食・過食のための食べ方レッスン
*大人気の動画です。

【まとめ】摂食障害:卒業アンケート
【拒食・過食ゼロ】卒業アンケートのご紹介です。摂食障害は治る病気だと実感してください。公認心理師・中村綾子による専門カウンセリング
【動画】 拒食症:家族ができる食事サポート(30日間メール付き)
拒食症の娘に何を食べさせればいいの?と悩むご家族に最適!摂食障害専門カウンセラー中村綾子による解説。