摂食障害の家族相談

摂食障害カウンセリング:月4回継続コースを新設した理由とは。

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

 

摂食障害からの卒業を目指す方を対象とした継続コースのカウンセリングを、ご提供しています!

 

これまでの月2回コースに加えて、少し前から月4回コースを新設しました。

 

*月2回または月4回は、クライアント様自身にお選びいただいております。

 

月4回コースを新設した理由をお届けします。

月2回コースを約6年続けて感じたこと

 

摂食障害専門カウンセリングも、もうすぐ7年目に入ります。
これまでの約6年間、継続コースのカタチは、ほぼ同じでした。

 

同じことを続けていく大切さを感じる一方で、私の中でいろんな想いが芽生えていきました。

 

・生い立ちや摂食障害の経過を、全て聴き取るまで、数か月~6ヶ月かかってしまう(現在の悩みを話し合える時間が、かなり限られてしまう)。

 

・少しでも早く卒業につながる方法はないのか?

 

・せっかく「治ろう!」と高まったモチベーションが、月2回では《間延び》してしまう・・・etc.

 

カウンセリング以外の時間をじっくり向き合う時間にしてほしい、という理由から、月2回のカウンセリングをご提供してきました。

 

ですが、特にカウンセリング開始時こそ、集中的にカウンセリングを受講いただくメリットは大きいのではないか?と考えるようになりました。

月4回コースは、こんな方にオススメです。

 

・摂食障害の卒業に向かって、集中的に取り組みたい方
・カウンセリングに早く慣れたい方
・時間的に融通がきく方・・・etc.

 

せっかくカウンセリングを受けよう!と決めたのだから、早く前に進みたい!早く治りたい!
そんな意識の高いクライアント様が、最近とても増えています!

 

早くも月4回コースについて、イロイロなお問い合わせをいただいております!
お問い合わせの中から、以下に2つをご紹介致します。

今だけ、月4回カウンセリングを受けたい!と思ったらできるの?

 

「今だけ、月4回」というカウンセリングの受講方法もOKです!

 

たとえば・・・

・長期休暇
・休学・休職期間
・就職活動がひと段落した時・・・etc.

 

利用方法は、いろんなタイミングがあるかと思います。

 

ただし、突然の変更ではなく、ご予約時(毎月1日開始)に「月4回希望」というご希望を教えてくださいね。

月4回も、名古屋カウンセリングに行かないといけないの?

 

いいえ。
従来通り、名古屋カウンセリングにお越しいただくのは、月1回でも大丈夫です。

 

残りの3回はZOOMを利用して、お顔を見ながらカウンセリングを行っています。

 

ZOOMは、スマートフォンの無料アプリです。
アプリを取得していただきました後は、名古屋カウンセリング時に、一緒に練習していただくことが可能です。

 

ZOOMをはじめて利用される方は、ぜひ「練習したいです!」とおっしゃってくださいね^^

 

受付開始しました!
卒業を目指す!摂食障害専門カウンセリングはこちらをご覧ください。