未分類

第4回公認心理師試験のための本、お探しですか?


『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』

 

第4回公認心理師試験の本、探していませんか?

 

こんにちは!
公認心理師・中村綾子です。

公認心理師登録証はこちら

第4回公認心理師試験のために勉強していたはずなのに、最近勉強がイヤになっていませんか?

 

覚えても覚えても抜け落ちていく
膨大な範囲にうんざり…

 

「もうやめようかなぁ・・・」

 

私も、同じように何度も何度も「辞めようかなぁ」と思いました。

 

でも、辞めなくてよかったです!

 

もちろん、合格できたから言えることではありますが、やはりカウンセラーとして国家資格の有無はこれからますます重要になってくると感じているからです。

公認心理師試験の勉強法の本


『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』
公認心理師試験の勉強法については、合格者たちがいろんなSNSで情報発信しています。

第3回試験を受ける前と比べれば、状況はずいぶん良くなってきているように感じています。

 

しかし、勉強法というのは「●●で合格!」という断片的ものではなく、全体を通して日々の勉強を積み上げていくプロセスではないでしょうか?

 

本書では、断片的な知識になりがちな勉強法について、1冊の本にまとめ体系的にお伝えすることを目指しました。

勉強法についての勉強が1番大切!

勉強法について、勉強していますか?

 

大学受験などは、「●●大学に合格する方法」といった類の本をとても多くみかけるようになりました。

けれど、公認心理師試験の勉強法だけに特化した本は、あまり見かけたことがありません。

 

その意味でも、第3回公認心理師試験の合格発表直後に出版されたこちらの本は、最速で唯一の本と言えるかもしれません。

 

今からでも間に合う!
勉強法の見直しからやっていきましょう!

『公認心理師試験ホント受かる勉強法』