公認心理師の開業

【開業相談】人気の裏メニュー。SNS活用もプロフィールの悩みもご相談可!

本当は裏メニューなので、公開しないつもりだったのですが、最近人気すぎるのでちょっとだけご案内しようと思います。後日、別記事(固定ページ)で書いてみようと思っています(たぶん)。

 

公認心理師・中村綾子です。
開業10年目カウンセラーです。

 

開業相談を単発で受講してくださった方限定でご案内している、裏メニューがあります。

 

その裏メニューが、最近とっても人気なので、ご紹介します。

 

開業相談3回/6回セット

 

開業相談(単発)でご相談いただいた際に、ご興味がありそうな方のみ、開業相談(3回セット/6回セット)をご案内しております。

 

単発受講を必須とさせていただいているのは、やはり現状をうかがってから、必要なサポートをご提案したり、強化したほうがいい部分をお伝えしたりして、大まかな方針を決めたうえで、お申込みいただきたいからです。

 

開業相談(3回セット/6回セット)を複数回、繰り返して受講していただくことも可能です。

 

ただし、開業相談(3回セット/6回セット)のお申込みは、単発受講の翌日までとさせていただいております。

 

他の講座/コース(オンラインカウンセリング実践講座 / 3ケ月集中コース など)は、このサイトから直接お申込みいただくことができますので、必ずしも開業相談を受講していただく必要はありません。

 

 

●オンライン相談3回(54,000円、有効期限3ケ月)

 

●オンライン相談6回(98,000円、有効期限6ケ月)

人気の理由は、何でも相談できること

開業相談(3回セット/6回セット)は、開業についてのお悩みであれば何でもご相談いただけます。

 

・インスタ投稿がうまくいかない

・プロフィール写真のカメラマン、どうやって探す?

・ZOOMの背景の選び方

・オススメの画像サイトはどこですか?

・開業届の書き方を教えてほしい

・クライアント様で多いのは、どんな人?年齢層は?

 

ひとりで開業するのは、細々としたルールを自分で作り、1つ1つ決めて、全責任を自分で負うことだと思います。

ですから、悩みも課題も多種多様です!それは私自身も通ってきた道ですから、一緒に考えていきたいと思っています!

 

情報発信は「流れ」が大切!

ブログだけ
インスタだけ

 

というコンサルや相談を受けている方が陥りやすいことですが…

 

「流れ」を作る視点がないことです。

 

SNSの情報発信が大切!と常にお伝えしている理由がここにあります。

 

SNS: 人がいっぱいいる場所

ブログ/ホームページ:砂漠の中の一軒家 (←私がよくつかう例)

 

頑張ってホームページを作っても、どんなに美しくホームページを作っても、毎日毎日ブログを更新し続けても、、、、

 

ポツン

 

と存在していたら、誰も見てくれません。

 

「ホームページだけ」は、こういうイメージです
↓↓↓

 

それよりも、人があふれている・流れている場所から、人を連れてくることが大切です。

 

「ねぇねぇ、こっちに来て」と誘導していくのが「流れをつくる」ことです。

開業相談(3/6回)のお申込みは、今の課題・悩みを直接ご相談いただけます!

 

よくある大規模なスクールとは異なり、開業相談はマンツーマンです。

 

・こんな質問していいのかなぁ…
・こんなことで悩んでいるなんて…
・仕事の相談より、悩みを聞いてほしい

ということも、遠慮なくお話しいただければと思っています!

 

私は、開業相談の前に、カウンセラーです。
カウンセラーの前に、長年摂食障害に悩んできた人間ですから^^

 

まずは、単発で開業相談を受けてみませんか?

→開業相談はこちら

 

*数年先の開業を考えている方も歓迎します。

*心理カウンセラー以外のお仕事の方からも、お申込みいただいています。