偏食も摂食障害?婦人科で話せない

摂食障害カウンセリング
中村綾子です。

夕飯は、◯時に食べないといけない。
食後、◯時間は寝ちゃいけない。
食事と食事の間は、◯時間空けないといけない・・・etc.

食のこだわりが強い時期に、
回復しようとすると、

食のこだわり「だけ」をどうにか治そうとしてしまいがちです。

でも、1番大切な心の訴えを、あなた自身で無視してしまっているのかもしれません。
lewisia-1039966_640
今回のご質問をご紹介します。

*ブログ回答は、私の個人的な経験とカウンセリング方針に基づいています。
*全ての方に当てはまるとは限りませんので、予めご了承ください。

◆メルマガ読者さんからのご質問◆

毎日3食に大量の大根おろしと焼き魚と、いつも同じものしか食べられません。

食事時間に拘り、満腹感が怖いため少食です。もう痩せなくてもいいのに体重が増えるとショックです。

偏食も摂食障害と言えますか?
無月経で婦人科に通院していますが偏食である事は話せていません。
どこに相談していいのかわからず孤独です。

ご質問をありがとうございます。

=====================

1.摂食障害って、「何」ですか?

2.摂食障害と言わないメリット・デメリット

3.相談先が見つからない!?

====================

1.摂食障害って、「何」ですか?

今回いただきましたご質問には
「偏食も摂食障害といえますか?」とありますが・・・

摂食障害という病気・病名を、もう1度根本から見直していきましょう。

繰り返し書いていますが、
摂食障害とは、「心の病気」です。

■摂食障害とは。。。

心の不具合(不安・寂しさ・孤独・劣等感・・・etc.)

 ↓

食・体重へのこだわり(カロリー制限、強迫運動、体重増加のパニック・・・etc.)

という順番は、ご理解いただけているでしょうか?

そのため、偏食だとすれば、「食・体重へのこだわり」の
1つとして考えることは出来ます。

ですが、勘違いして欲しくないのは、
「偏食だから摂食障害」という考え方です。

同様によくある間違いは・・・

・カロリー計算しているのは、摂食障害だから。
・運動しなければ!」と思ってしまうのは、摂食障害だから。
・パニックになるのも、摂食障害だから・・・etc.

これらは、心の病気を誤解している言葉と感じています。

摂食障害という言葉は、
病院など限られた場所で必要な「呼び名」にすぎません。

摂食障害だから、食・体重へのこだわりが始まったのではなく、
心の不具合が、食・体重へのこだわりとして、表れているのです。

今、心が何を訴えているのか、
あなた自身で感じてあげませんか?

2.摂食障害と言わないメリット・デメリット

これ、とても大きな課題です。

無月経をはじめとする、他の症状で病院にかかった時、
摂食障害というか、言わないか・・・。

迷うところですし、
言いたくないという気持ちもあるかと思います。

そして、医師であっても、摂食障害に対する
理解の幅は、千差万別です。

ですが、食事がうまくいっていない時、
身体が上手く機能しなくなることは、当然あるのです。

それなのに、食事という原因をふせたまま治療に進んでしまうと、
不要な薬た検査が続いてしまったり
期待できるはずの効果が出ないのではないでしょうか?

・・

私は、低体重だった頃、
婦人科で、治療を断られたことがあります。

その時は、すっごく不満でいっぱいでした。
見捨てられたようにも思いました。

けれど、「ここではムリ」とハッキリ言われなかったら、
摂食障害のための通院は、ずーっと開始できなかったかもしれません。

なので、摂食障害と知った上で、
今の先生が治療に取り組んでくれるのか、
それとも、摂食障害が治ってから、改めて治療したほうがいいのか。。。

こうした判断材料にしてくためにも、
摂食障害かもしれないという段階であっても、
私は、伝えていくことをオススメしたいと思っています。

3.相談先が見つからない!?

こうした声も、とてもよくあるのですが・・・

「相談先が見つからない」と言いながら、
こうした私のメルマガには、相談してきていますよね^^

だから、あなたは、ホントは見つけられているはずなんです。

カウンセラーという人が、相談先であることも。
精神科・心療内科が、摂食障害の治療を行っている場所であることも。

ずっと前からご存知なのではないでしょうか?

「知っている」ことと
「行きたい!」「相談したい!」という気持ちが沸くのは別ですよね。

別であってもいいのですが、
「知っているはず」なのに、「知らない」「分からない」と言い続けてしまっていませんか?
もし、言い続けてしまっているとしたら、自分の心に正直になっていますか?

行きたくない
相談するのに抵抗がある
治るのが怖い
治った状態が想像できない・・・etc.

今、どんな気持ちですか?

自分の心と向き合うことが怖くて
自分の気持ちに気付くことが怖くて
こんな言葉で、無視していませんか?