【拒食症・過食症】治すことを、がんばれない時《お母様向け》

お母様のための摂食障害専門カウンセリング

拒食症・過食症の娘を持つ母親のための専門カウンセリング。

*たった一人で闘っているお母様へ

摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。

拒食症・過食症のお嬢様を持つお母様へ。

今、ツライ時間を過ごしてませんか?
今日、1人でつらいなって思ってませんでしたか?

うちの子、治らないのかなぁ…と思ったり、
そもそも、治そうとする努力が、ばかばかしくなったり、

そんな日過ごしてませんか?

なんで治らないんだろう。
どうすれば治るんだろう。
ずっとこのままなのかな。

そんな気持ちが行ったり来たりしながら、なんとなくスマホ見て、なんとなくいろんなSNS見て、なんとなくネット検索して

そして気がつけば数時間経って

目ばっかり疲れて
心はいっそう、ざわざわする。

そんな日を過ごしていませんでしたか?

ーーー

こうしたリアルな描写が書けるのは、私自身が治らないかも…と悩んだ経験があるだけではなく、カウンセリングで多数のお母様と接してきたからです。

私は今、治った人として、カウンセラーとして活動していますが、

摂食障害が治るまでの道のりは決して一直線ではなく、もう一生このままなのかなと思う時間の方が圧倒的に長かったです。

だからこそわかるんです。

お母様方が、諦めたくなる気持ちと、「やっぱり治らないんじゃないか…」と思う気持ちが。

そんな時は《ちゃんと》弱音を吐いてください。

お母様が、弱音を吐ける相手いますか?

私はカウンセラーですが、経験者です。
転院10回も繰り返して全然うまくいかなかった、摂食障害の経験者です。

カウンセリングという時間は決してアドバイスさせていただく時間だけではなく、お母様の弱音を聴く時間にしてもいいと思っています。

カウンセリングは、単発の1回だけのご利用もできます。

■カウンセリングのご案内はこちら

【新規】摂食障害専門カウンセリング
2025年9月1日から《新サポート体制》によりカウンセリング価格が変わります。拒食症・過食症が《1年以上》治らない方へ。お母様のカウンセリングで、お嬢様を回復につなげる《4ステップ》をご提案します。