摂食障害の家族相談

摂食障害の家族相談

摂食障害のために家族が出来ること・出来ないこと

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。「油使わないで!」「お母さんが変わってくれないから、私は治らない」「一緒に食べてくれないと、食べられない」家の中で、摂食障害に悩まされているのは、本人だけではないはず。身近な母や、兄弟、そして、父親・・続き>>>
摂食障害の家族相談

【私の摂食障害】母が諦めてくれた4つのこと

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。普段のカウンセリング場面でも、かなり頻繁に聞かれる質問があります。「どうやって治ったんですか?」これまで、7年の摂食障害歴を一言で表せる言葉が見つかりませんでした。その時々で、小さなきっかけがあり、揺続き>>>
摂食障害の家族相談

私が「たのしい」を最優先する理由

昨年12月、アメブロのタイトルに、新たな言葉を加えました。「おいしい たのしい うれしい 笑顔がよみがえる」今回は、その中でも、特に「たのしい」に込める想いをお届けしていきます。「体重!体重!」となっているクライアントさんの中には、こんな質続き>>>
摂食障害の家族相談

体重を戻すだけでは、摂食障害が治らない理由

摂食障害カウンセリング中村綾子です。先日、友人たちから素敵な誕生日プレゼントをいただきました。サテンの生地にレースの生地が映えます^^忙しい合間を縫って、どんな物にするか考えていてくれたこと。相手を信頼して、「えらぶ」ことを任せてくれた友人続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】家族の「先回りアドバイス」が悪化につながる

摂食障害カウンセリング中村綾子です。大学院生だった頃、「不登校」と「ひきこもり」をテーマにしていました。教授からのすすめで、「不登校児を持つ親の会」に参加するようになりました。「学校行かなくていいって、お母さんが言ったから」「学校行けって言続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害の原因と向き合う】20年抱えてきたシコリが溶けた日

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。多くの人がそうであるように、かつての私もまた母との関係にずっと悩んできた一人でした。でも、摂食障害の原因にフタをし続けた時期も長かったです。摂食障害の原因が分かっていても、それを掘り下げて向き合ってく続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害の親子関係】母娘関係の課題と、回復につながる接し方

摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。カナダ留学の最初の1年は、交換留学だったのでホームステイをしていました。その間、本当に色々な家族の「あり方」をみてきました。ホストファザーは、1度は「子連れママ」と同棲期間を経て、ほんの短期間の結婚続き>>>
摂食障害の家族相談

拒食・過食が回復するために絶対必要な存在!あなたが1番避けている人!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。かなり昔話ですが・・・治るために、必要な場面だったと思っています。私が大学院の修士論文に落ちた時、多くの人は、なぐさめの言葉をくれました。けれど、たった1人、本気で言ってくれた人がいます。・・・・・・続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症】入院が逃げ道になっていませんか?

摂食障害専門カンセラー中村綾子です。摂食障害の回復ヒント、無料メールマガジンで配信中です。→ご登録はこちらホントは入院って、嫌なんだけど・・・今食べなくても、入院したら食べるようになる・・・入院したら、友達も出来るし・・摂食障害の入院につい続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害のイイ治療って何だろう?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。無料摂食障害メルマガ配信中。ご登録は、こちら。テレビをつければ、「名医が教える〇〇」本を探せば、「名医がいる病院」確かに検査数,手術数で、比べられる「数値」はあるかもしれません。けれど、摂食障害のイイ続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症の落とし穴】「体重を増やしたいんです!」は本音か?

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。高校入学直後、英会話を習い始めました。もちろん、目的は、留学前に話せるようになるためです。けれど・・・相当、サボってばかりでした。「英語がペラペラになりたい!」と言いつつも、実際は英会話から遠ざかってば続き>>>
摂食障害の家族相談

拒食の回復期?過食症?

先日、何ヶ月も前から申込みをしていたセミナーに参加してきました。「普通のサラリーマンが好きなことをする人に変わる!セミナー」強烈なインパクトのタイトル通りでした。暑い日に、熱い仲間と出会って、ますます暑苦しい(笑)。でも、参加出来てよかった続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害:病院えらびの落とし穴】体感のないところに、ホントの共感はない

こんにちは。摂食障害カウンセリング中村綾子です。最近、自分で自分のチョコを禁止していました。それは、友人の挙式までに、肌荒れを治すためでした。チョコ禁の話を、別の友人にすると・・・「すっごいストレスだよね~~!」満面の笑みとともに、かえって続き>>>