未分類

アメブロを1年以上書き続けている理由

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。ほぼ毎日、ブログ更新になっています。数日先まで、予約投稿しているので、外出日は事前に書いています。私が、ずっとブログを書き続けているのは、いくつか理由があります。・・・・・続き>>>
未分類

母と娘でルールを作っていますか?

1.母娘ルールは必要?無意味?生きていく上では、いろんなルールがありますよね。道路には、交通ルール学校には、校則摂食障害に悩むおうちにも、こうしたルールは、必要でしょうか?・食事のルール・お風呂のルール・トイレの使い方ルール・送迎のルール・続き>>>
未分類

忙しいと摂食障害は悪化する?!

1.忙しすぎて、摂食障害が悪化していませんか?4月も終わりに近づいてきましたね。新しいクラス、新しい職場、新しい人間関係・・・etc.そろそろ、目新しさよりも、疲れを感じ始めたころではないでしょうか?ここで、忙しさと摂食障害の関係について、続き>>>
未分類

摂食障害の原因って知りたいですか?

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。カウンセリング場面でよくある言葉です。「摂食障害の原因って何?」「何にも悩みがないのに、過食嘔吐してしまうんです」「ダイエットしていないのに、食べるのが怖くなるなんて・・・続き>>>
未分類

お母様もラクになる3つの知識

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。今も、かなりの頻度で、母と「摂食障害のころ」の話をしています。いつもいつも、「動じないよね(笑)」「何にも言わなかったよね」で終わります(笑)。確かに当時の私には、不満がい続き>>>
未分類

完治を目指し過ぎて苦しいあなたへ

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。先日の理江さん(管理栄養士)とのカンファレンスは、とてもとても有意義でした。摂食障害の経験者、そして、栄養のプロだからこそ!と感じることが沢山ありました。中でも、すごく的を続き>>>
ふつうに食べたい

こんなんじゃダメだ!からの復活

摂食障害カウンセリング中村綾子です。先日、録画した「サワコの朝」を観ていました。元アイドル歌手が、いつの間にか仕事が無くなってしまった時期、ひきこもりになっていたといいます。最初は、周りにも、仕事をしているとウソをついていました。段々苦しく続き>>>
未分類

ゆっくり休めない・ダラダラできないあなたへ

摂食障害カウンセリング中村綾子です。今の私も、つい、頑張ってしまう・・・という状態に、時々陥ります(笑)。ふと気がつけば、8連勤になっていたこともありmさう。けれど、ちょっとした工夫をすることで、体調を崩すことなく、過ごせました。今回は、「続き>>>
未分類

摂食障害って病院行くとどうなるの?

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。私は、今では、かなり病院とは無縁になってきました。たま~に、ドライアイの為に眼科に行き、歯のクリーニングのために、歯医者さんに行くくらいです。けれど、摂食障害の7年間は、病続き>>>
未分類

体重40㎏が平気になる時

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。体重について書こうと思います。ずーっとイヤでたまらなかった体重。それは、40㎏という値でした。注意:体重の個人差や、主治医によっての考え方は違います!大学院に復学できる体重続き>>>
未分類

新生活で、摂食障害が加速しているあなたへ

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。◆新生活疲れで、摂食障害が加速しているあなたへこの時期、心が疲れ切ってしまう方も多いようです。カウンセリングでは、こんな声をよくいただきます。===========新しい学続き>>>
未分類

「体力さえあれば・・・・」が嫌でした

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。◆「体力さえあれば・・・」が嫌いでした。3才上の兄がいます。兄が、家で勉強している姿なんてほとんど見たことも無いけれど…今や、大企業に勤めるエンジニアであり、二児のパパです続き>>>
未分類

「痩せる!」より、「痩せて見える」が大事!

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。◆痩せる!よりも、「痩せて見える」を大事にする。「人間見た目じゃない!」という言葉。そして、「人の印象は、第一印象で決まる」という言葉。あなたは、どちらを信じているでしょう続き>>>
未分類

「知る」だけで摂食障害が治ると思っていませんか?

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。ヨガの本、いろいろ持っています。本屋さんに行けば、さまざまな種類のヨガ本を立ち読みします。けれど、「読むだけ」「見るだけ」では、何も身につかないんですよね。ヨガスタジオなら続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害の親子関係】母娘関係の課題と、回復につながる接し方

摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。カナダ留学の最初の1年は、交換留学だったのでホームステイをしていました。その間、本当に色々な家族の「あり方」をみてきました。ホストファザーは、1度は「子連れママ」と同棲期間を経て、ほんの短期間の結婚続き>>>
未分類

拒食症から過食になっても大丈夫

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。摂食障害メルマガのバックナンバーです。はじめての方は、こちらからご登録ください。先日、久々にデパ地下でお買い物しました♪夕飯も、デザートも・・・と、ルンルン気分でしたが、ど続き>>>
未分類

逃げることは、ダメですか?

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。摂食障害メルマガのバックナンバーです。はじめての方は、こちらからご登録くださいね。最近、ヘンな天気が多いですねー。名古屋は全然雨が降っていない時に、東京は土砂降りとか。。。続き>>>
未分類

【拒食症/過食症】治る計画、立てていますか?

摂食障害カウンセリング中村綾子です。中学生時代の私は、かなり計画好きでした。大学はカナダ留学するために、高校時代に交換留学を利用しよう。高校3年で交換留学に行くために、高2の初めに試験を受けて。高2の試験のために、高校入学したら英会話を習い続き>>>
未分類

入院は絶対イヤ!だから出来ること

名古屋市・刈谷市拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング中村綾子です。梅雨の時期、すごく思い出します。うつうつとした気分を振り切るために、無理やりヨガに行って疲れ果てた日。蒸し暑さにイライラして、ますます食べられなくなった日。摂食障害真っ最中続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害が治ることは、自由になること

摂食障害カウンセリング中村綾子です。最近の私は、お休みの日、大抵、過ごすパターンが決まっています。パンを焼く、図書館に行く、友達とご飯に行く、買い物に行く・・etc.そんな「ありきたり」なことをしながら、「自由になったなぁ~」と感じるんです続き>>>