摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

摂食障害克服者の公認心理師が、お母様とのカウンセリングで【拒食症・過食症】をゼロに導く専門カウンセリング。

  • 摂食障害専門の公認心理師
  • 母親のための摂食障害専門カウンセリング
  • 家族で治す過食症
  • 公認心理師/摂食障害専門カウンセリング
【摂食障害で不登校】夏休みに起こる激ヤセの理由と対策について考える

【摂食障害で不登校】夏休みに起こる激ヤセの理由と対策について考える

2023/7/17

まもなく夏休みですね。これまで、毎日通学できていましたか? こんにちは。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 ⇒私...

記事を読む

【無料】摂食障害の回復ヒント、無料メールで配信中です。

【無料】摂食障害の回復ヒント、無料メールで配信中です。

2023/7/16

摂食障害専門カウンセラー中村綾子がお届けする摂食障害メルマガです。 こんにちは。 中村綾子です。 摂食...

記事を読む

【拒食症】体重減少の放置はリスク!早めの対応が大切です

【拒食症】体重減少の放置はリスク!早めの対応が大切です

2023/7/15

暑さで食べられない…気がづけば、拒食症の入院体重に…ということは何としても防がなくてはいけません。 摂食障害専門カウンセラ...

記事を読む

【カナダ留学時の摂食障害】カウンセリングを受けた理由と体験談

【カナダ留学時の摂食障害】カウンセリングを受けた理由と体験談

2023/7/14

*カナダ留学時代に滞在していた寮です。先日、友人が写真を送ってくれました。 こんにちは。 摂食障害専門カウンセラー・中村...

記事を読む

【摂食障害の回復】友人関係や学校ストレスの克服が回復に与える影響

【摂食障害の回復】友人関係や学校ストレスの克服が回復に与える影響

2023/7/13

ゲリラ豪雨を聞きながら室内で、このブログを書いています。 こんにちは。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 ...

記事を読む

【拒食症・過食症のご家族へ】新規受付中!ご相談・サポートを提供します

【拒食症・過食症のご家族へ】新規受付中!ご相談・サポートを提供します

2023/7/12

摂食障害専門カウンセラーとして、拒食症・過食症のお嬢様を持つご家族様のご相談に力をいれています。 開業10年目・摂食障...

記事を読む

「摂食障害の専門病院が見つからない」声から考える、サポートと情報の重要性

「摂食障害の専門病院が見つからない」声から考える、サポートと情報の重要性

2023/7/11

精神科、心療内科、小児科…どこを受診すればいいの?と悩むご家族が多いですが、拒食症の原因を見つけていきましょう。入院したくない・させたくない方、必読のブログです!

記事を読む

【拒食症】外食では食べられるのに家では制限する理由と克服のヒント

【拒食症】外食では食べられるのに家では制限する理由と克服のヒント

2023/7/10

拒食症と診断されて以来、親子で食べ歩きばかりしていませんか?食事の改善は、外食ではないはずですが。 こんにちは。 摂...

記事を読む

【摂食障害】食べる量が分からない理由と克服のアプローチ

【摂食障害】食べる量が分からない理由と克服のアプローチ

2023/7/9

拒食症かも!?という前兆には「一人分の食事」が分からない、食べられないが挙げられます。ご家族はスグ拒食症を疑いましょう。家族ができる対策は個別のカウンセリングにて。

記事を読む

「過食のはじまりときっかけ」:摂食障害専門カウンセラーの視点から探る

「過食のはじまりときっかけ」:摂食障害専門カウンセラーの視点から探る

2023/7/8

拒食症から過食がはじまった…と思っていましたが、実は、幼少期から「過食」があったことを思い出しました。 こんにちは。 ...

記事を読む

【カナダ留学と過食】ストレスによるむちゃ食いの対処法と心のケア

【カナダ留学と過食】ストレスによるむちゃ食いの対処法と心のケア

2023/7/5

過食症って、ある日突然に発症しているのではなく、実は以前から「アレ?この食べ方ってキケン?」と感じているんですよね。。。 ...

記事を読む

【1日限定】7/7(金)、プチ相談(摂食障害/開業)を受付いたします!

【1日限定】7/7(金)、プチ相談(摂食障害/開業)を受付いたします!

2023/7/3

開業記念日の特別企画です! こんにちは。 開業10年目、摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 ちょう...

記事を読む

摂食障害LINEより、摂食障害メルマガをお薦めしたい理由

摂食障害LINEより、摂食障害メルマガをお薦めしたい理由

2023/7/1

摂食障害メルマガ、260名ほどの方にご登録いただいています。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 摂...

記事を読む

【2023年8月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

【2023年8月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

2023/7/1

拒食症で入院したくない方こそ、原因をみつけましょう。ご家族の接し方で、克服につなげるアドバイスを行います。

記事を読む

【2023年7月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

【2023年7月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

2023/6/1

公認心理師・中村綾子です。 新規・ご相談受付中です(摂食障害のご相談 / 開業のご相談) この記事では2023年7月...

記事を読む

【摂食障害】入院は本当に治療の方法なのか?考え方と選択のポイント

【摂食障害】入院は本当に治療の方法なのか?考え方と選択のポイント

2023/5/29

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 国家資格・公認心理師です。 開業10年目カウンセラーです。 ...

記事を読む

動画セールは、5/25締切です!*摂食障害/開業

動画セールは、5/25締切です!*摂食障害/開業

2023/5/24

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 メルマガでご案内していますが、見落としている方もいらっしゃるかも…と思い、公式サイ...

記事を読む

【Q&A】「娘の摂食障害を治せる自信はありますか?」

【Q&A】「娘の摂食障害を治せる自信はありますか?」

2023/5/16

カウンセリングでは、時折、なかなかスゴイなぁと思うご質問をいただくことがあります。 こんにちは。 摂食障害専門カウンセラ...

記事を読む

【摂食障害プチ相談】「治った人に会ってみたい」とお考えの方へ:経験者の声とアドバイス

【摂食障害プチ相談】「治った人に会ってみたい」とお考えの方へ:経験者の声とアドバイス

2023/5/15

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 拒食・過食・過食嘔吐の克服経験者で、国家資格・公認心理師を持ってカウンセリングを行っています。...

記事を読む

【拒食症】入院基準と体重の関係:何㎏で入院になるのか?

【拒食症】入院基準と体重の関係:何㎏で入院になるのか?

2023/5/14

拒食症の入院基準。精神科入院に入院が決まる時、入院治療の期間と流れ。摂食障害専門カウンセラーのブログ。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

▼【9/18(木)締切】開業12周年動画セール実施中

 

▼9月カウンセリング・スケジュール
お母様のための摂食障害専門カウンセリング
⇒9月カウンセリング受付中です。

 

▼太るのが怖い理由を知りたい方へ。

▼オンライン(ZOOM)が初めての方へ

ZOOMの始め方・使い方。初心者向けの解説
⇒【解説】ZOOMの使い方

 

▼「娘が治りたくないって言うんです」というお母様へ
克服経験者の公認心理師による摂食障害専門カウンセリング。母親向け
⇒【はじめての方】カウンセリング詳細はこちら

 

■拒食症・過食症のお悩み Q&A

(1)娘の摂食障害がいつ治るのか、不安でたまらない

(2)過食をやめたいのに、辞められない

(3)SNSで「痩せる食事」ばかり検索してしまう

 

■卒業の声

 

・【卒業:過食症】カウンセリングで、自分を大切にする生き方ができるようになりました。

 

・【卒業:拒食症】自分の頑張りが自分を苦しめていたと気づきました

 

・【卒業:過食嘔吐】頑張っていてスゴイと思われなければいけない、という思い込みをすてることができました。

 

◆摂食障害ご卒業◆母親カウンセリングの声

・【不登校・摂食障害】「娘が大学に合格しました!」

・【摂食障害】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【20代・過食嘔吐】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【高校生:過食症】手をかけすぎたことが娘の《精神的な成長》を妨げていた…。

 

◆摂食障害の《卒業》とは…

⇒【摂食障害の卒業】継続コースのご案内はこちら

 

◆摂食障害から卒業された後もステキなご報告がとどきます!

・カウンセリング卒業から3年!「美味しく食べて笑って、生きていきます」

・【合格報告】勉強に集中できました

・【お母様から】無事合格し、来春から●●大学に進学

カウンセラー紹介

摂食障害専門カウンセラー中村綾子・公認心理師

 

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【拒食症から過食症・過食嘔吐の7年間】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

【開業/働き方】動画で学べます。

 

◆女性の生き方をサポート◆

・個別コンサルティング

・【リニューアル】開業トータルサポート

・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法 

ブログ内検索はこちら

 

■当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。
ベリーベスト法律事務所

 

▼小学生の拒食症、見逃していませんか?
小学校低学年から精神科入院で拒食症の治療をしている方へ
⇒アマゾンの販売ページへ

 

 

  • 開業12周年記念
  • カウンセリング案内
  • 【無料】メルマガ
  • 拒食症から過食 がはじまった方へ
  • 摂食障害の原因
  • 開業3ステップ講座
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表示
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト