【動画教材】摂食障害「太ってもいい」と思える3つのタイミング

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

当オフィスの摂食障害専門カウンセリングでは、摂食障害を動画で学ぶための教材を作成・販売しております。

すべての動画教材は、カウンセラー中村綾子がひとりで企画・収録・編集しております。

動画「太ってもいいと思えるタイミング」は、摂食障害のご本人様だけではなく、ご家族様にもオススメです。

NEW
この動画は「食べ方&体重シリーズ」に含まれている動画です。

◆食べ方&体重シリーズ(計5本)

(1)過食症からのダイエット

(2)食べても太らない60のコツ

(3)快適体重を見つけるコツ

(4)太ってもいいと思えるタイミング

(5)食べる罪悪感がなくなる5ステップ

【動画】摂食障害「太ってもいい」と思える3つのタイミング

この動画では、一般論&よくある誤解⇒これまでの卒業クライアント様の様子から分からること⇒私の経験談、という順で構成されています。

第1章:「太ってもいい」という言葉、誤解していませんか?

・肥満体になることではない。
・説得すると、逆効果
・「治りたい」と必ずしも一致しない

第2章:よくある「太ってもいい」と思えるタイミング

(1)●●ができた時
(2)痩せる努力につかれた時
(3)負のループに目が覚めた時

第3章:私が「太ってもいい」と思えた3つのタイミング(経験談)

(1)「太ってもいい」と思ったのに、「痩せ」の優越感が手放せなかった時

(2)「太ってもいい」と思ったけれど、「逃げ」でした。

(3)「太ってもいい」とホントに思えた1番のタイミング

(4)「太ってもいい」と思った後、何kg増えたのか?

*パン教室時代の気づき

【まとめ】「太ってもいい」と思えない時に、役立つ考え方

・摂食障害のただしい理解

・今は「太ってもいい」なんて思えなくてもいい。。

これまで動画教材をお申込みくださった方の声

●動画なので、家でじっくり学べるのが良かったです。

●経験していないと分からない事っておおいですね。娘の気持ちを代弁してもらえたような感覚があります。

●やっぱり克服された先生の話は説得力がありました。

動画教材の価格とお届け方法

◆動画:1本54分

◆スライド(PDF)付き

◆通常価格:15,000円(事前振込)

◆動画教材のお届け方法:お申込み完了後、メールでURLをお届けします。

今回の内容は、セミナー未開催ですからぜひ動画教材で学んでみてください。PDF付きですから、ご自宅でプリントアウトすることも可能です。

動画はメールでお送りしますので、お手元のスマートフォンで簡単にご視聴いただけます。
*視聴方法の詳しい解説はこちらのページをご覧ください。

動画教材のお申し込み方法

お申込みの流れ

こちらのお申込みフオームからお申込みください↓↓↓

摂食障害オススメ関連記事/書籍

【無料】摂食障害の質問ができるメールマガジン

【解説】動画教材をスマホでかんたんに視聴する方法

【動画】過食症からのダイエット

【動画】食べても太らない方法60のコツ
ダイエット難民に陥っていませんか?食べても太らない方法、体重維持の方法をまとめました。摂食障害専門カウンセラーが丁寧に解説します。
【新規】摂食障害専門カウンセリング
お嬢様の拒食症・過食症でお悩みのお母様へ。摂食障害の回復には、家族の接し方がカギ。当カウンセリングは、お母様自身のケアと効果的な家族サポート方法を提供。オンラインで全国対応です。