摂食障害が治る人って、どんな人?

【8/17~8/31】特別期間のご案内

カウンセラー中村綾子です。

摂食障害って、どんな人が治るの?

私は、摂食障害の最中、コレをずーっと考えてきました。

さらに、
摂食障害専門カウンセラーとして起業してから、「どんな人が治るか?治りやすいか?」を考えてきました。

治りやすい人には、イロイロあります。
これは別の記事で書いていきたいと思います。
もちろん「治る人」と重なる部分も沢山あります。

では、摂食障害が治る人って、どんな人?

この問いにひとことで答えるなら、

約束が守れる人

だと思います。

約束っていう言葉で、何をイメージするかは人によって様々だと思います。
でも、約束って、ホントに幅広くて生きていく上で1番大切なことだと思っています。

様々な約束の中でも1番大切な約束は、

自分との約束

です。

治りたい
変わりたい
そのために頑張る

そう決めた自分との約束です。

治る・変わるために
どこの病院・カウンセリングに行くのかを「決めた自分」。

治る・変わるために
イヤなことと向き合うと「決めた自分」。

治る・変わるために
時間を費やすと「決めた自分」。

そんな自分との約束。

それが守れる人が、「治る人」だと思っています。今のあなたは「治る人」になっていますか?

こちらも結構大事なことです
↓↓↓
「治りたい」より、「治らないと困る現実」