【摂食障害】小さいお子さんの不登校でお悩みのお母様へ

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。

新学期、始まりましたね!
学校、毎日行けれていますか?

摂食障害だから行けれないのか。
摂食障害が治れば行けれるようになるのか。

コロナ禍の不安と共に、進学についてモンモンとした気持ちを抱えているご家族も多いのではないでしょうか。

不登校と摂食障害のお悩み、実はとても多いです

不登校問題と
摂食障害の治り方

この2つ、分けて考えない方がイイと思っています。

つまり…

不登校で摂食障害が始まる場合もあります。
摂食障害の発症によって学校に行きづらくなって、不登校になる場合もあります。

どちらも、同じような心の問題を抱えていることが多いのです。

どちらか一方だけが治ればいいのではなく、どちらも絡み合った心の問題をほぐして1つ1つ洗い出していくことが、実は1番の近道です。

学校復帰が第一ではないけれど…

私は、不登校の話題を取り上げる際、決して学校復帰を第一とは考えていません。

しかし…

社会の中で生きていくには、どうしたらいいか?

を考えていくことは大切です。

学歴なんて…という意見はありますが、やはり学歴はイイほうがイイに決まっています。

勉強よりも人間性だ!という意見もありますが、人間性とはコミュニケーション力もその1つです。

何年かかってもいい…という声もありますが、10歳も年が違ったら馴染めますか?

私は、ある程度の年齢である程度の学校・仕事をしていくことは、社会の中で生きていく上に大切なことだと考えます。

私自身は、摂食障害で長く「何もしない時期」がありました。
結果的に塾のアルバイトを開始したのが28歳頃です。

「自分は、社会に出たのが遅い」ということは、今もコンプレックスとして持ち続けています。

【動画教材】不登校と摂食障害を考えるセミナー


【動画教材】「不登校と摂食障害について考えるセミナー」は、以下の内容をお届けします。

<一部抜粋>

●眠れないから過食?過食だから眠れない?

●転校すれば摂食障害は治るのか?

●出席日数ギリギリで卒業&推薦入学で大学に行くのはいい選択か?

●「元・不登校児」があつまる学校は、安心・安全か?

●不登校から大学進学を真剣に考えたい方へ

●摂食障害の回復/予備校/志望校合格の3つを同時に叶える方法

●学校は全てではないけれど、「勉強ができる」は武器になる…etc.

なかなか相談先がない「不登校と摂食障害」だからこそ、一緒に考えていきましょう!

動画教材はお手持ちのスマートフォンで視聴していただくことが可能です。
【動画教材】「不登校と摂食障害について考えるセミナー」の詳細ページはこちらです