摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。
新規カウンセリングをご希望の方は、事前にメルマガへの読者登録をお願い致します。
(読者登録はこちらです)
母親カウンセリングとは、お母様自身のカウンセリングです。
そのため、お嬢様の摂食障害が回復に向かうのは、お母様が変化された後であり【結果】でしかありません。
母親カウンセリングのみで行っていく場合、
変化の順番は以下の4段階です。
■母親カウンセリング4段階
(1)お母様の気持ちの変化
(2)お母様の行動の変化
(3)お嬢様の気持ちの変化
(4)お嬢様の行動の変化
母親カウンセリングにお申込みの際は、こうした流れをよくご理解いただきたいと思っております。
当オフィスのカウンセリングは、すべてオンラインで対応していますので、全国各地にお住まいの方だけではなく、海外在住(北米・アジア)の方からもご依頼いただいています。
私自身も長くカナダ留学していましたので(高校3年夏~大学卒業まで。1999年~2005年)、カルチャーショックや、再適応の逆カルチャーショックを伴う、拒食症・過食症にも対応可能です。
▼お母さまのためのカウンセリングはこちら
お嬢様の拒食症・過食症でお悩みのお母様へ。摂食障害の回復には、家族の接し方がカギ。当カウンセリングは、お母様自身のケアと効果的な家族サポート方法を提供。オンラインで全国対応です。