公認心理師の受験勉強

公認心理師の受験勉強

第7回公認心理師試験は3月。わたしが、公認心理師になるまで

2018年から始まった公認心理師試験も、今年で7回目になるようです。公認心理師・中村綾子です。私は第3回公認心理師試験を初受験・合格して、公認心理師に登録しました。まもなく合格から丸3年になります。今年第7回公認心理師試験は、3月実施という続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】もし不合格なら再受験するか否か

公認心理師・中村綾子です。プロフィール記事はこちら*この記事は2023年11月一部追記しました。公認心理師試験Gルート専用の話題ですが、もし、第5回公認心理師試験が不合格だった場合再受験を考えているという声も、予想外に多いです。今回のブログ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【2022年公認心理師試験の勉強法相談:ご感想】やる気が起きてきました!

公認心理師・中村綾子です。先日、公認心理師試験の勉強法のご相談を受講してくださった方から、ご感想をいただきましたのでご紹介します。勉強法のご相談は、こちら2022年公認心理師試験の勉強法相談:ご感想掲載許可をいただきましたので、ご紹介いたし続き>>>
公認心理師の受験勉強

公認心理師試験:勉強時間が取れない時、時間の作り方オススメ3選!

公認心理師・中村綾子です。2022年公認心理師試験の受験生の勉強法相談、受付中です!さて!いよいよ受験の申し込みもスタートし、勉強に本腰を入れる受験生が急増中ですね。一方で、●時間がなくて、気持ちばかり焦ってしまう●家事に手抜きができなくて続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験の勉強法のご相談】「ポイントを的確に指摘していただきました」

公認心理師・中村綾子です。2022年公認心理師試験Gルート受験生のために、勉強法のご相談を行っています。勉強法のご相談を受講してくださった方からご感想をお寄せいただきましたので、ご紹介いたします。*掲載許可をありがとうございます!(1)勉強続き>>>
公認心理師の受験勉強

【Gルート】公認心理師試験:実務経験の書類、事前チェックを受付中です!

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師勉強法Q&A』の著者です。2022年公認心理師試験は、Gルート受験生のラストチャンスです。受験勉強に励むことも大切ですが、書類の準備は進んでいますでしょうか?*書類については、主に受験コード902の場合続き>>>
公認心理師の受験勉強

【Gルート受験生の方へ】2022年公認心理師試験の勉強スケジュールの作り方

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師勉強法Q&A』の著者です。Gルート受験生の皆さま…ラストチャンスに向けて、勉強は順調に進んでいますか?自分に合った勉強スケジュールこそ、大切です!今回のブログ記事では、2022年公認心理師試験の勉強時間続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験の受験生向け】私の受験生時代、最もつらかったこと3選

公認心理師・中村綾子です。勉強法はメールでもご相談いただけます!第5回公認心理師試験の受験生の皆さま…勉強は順調でしょうか?私のYouTubeは、勉強法の動画に大変ご好評をいただいております(笑)。*YouTubeはこちら*さて、タイトル通続き>>>
公認心理師の受験勉強

【2022年公認心理師試験】「過去問だけやれば合格できるのか?」を考えてみた

公認心理師・中村綾子です。第3回公認心理師試験に一発合格しました。現在は、2022年第5回公認心理師試験の受験生への勉強法アドバイスを行っています(詳細はこちら)さて!過去問を繰り返しやろう!とよく言われますが、本当に過去問だけやれば合格で続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】2/27無料セミナー:模試の結果の活用法

公認心理師・中村綾子です。2/27無料セミナー第5回公認心理師試験:模試の結果の活用法を開催します!くわしいご案内はLINEからお届けします。こちらからご登録ください。2022年第5回公認心理師試験の日程も発表になりましたね。Gルート受験生続き>>>
公認心理師の受験勉強

【12/26(日)無料開催】2022年公認心理師試験:年末年始の勉強のコツ

公認心理師・中村綾子です。勉強法のLINEはじめました。2022年公認心理師試験の受験生向けに、年末年始・勉強のコツを無料セミナーでお話いたします。無料セミナーで得られること2022年・第5回公認心理師試験のために・年末年始の勉強法3つのコ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】模試の活用法

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。2022年7月の第5回公認心理師試験は、Gルート受験生にとってラストチャンスですよね。今回は、模擬試験の活用法をお届けします。ただし、やはり個人差が大きいので、勉強続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】勉強と仕事の両立に悩む時の考え方

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。12月には勉強法の新作も予定しています♪第5回の公認心理師試験の受験生の皆さま…勉強は順調ですか?仕事と受験勉強の両立に悩んでいませんか?私は、第3回公認心理師試験続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】リベンジ合格を目指す方へ

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。第4回公認心理師試験の合格発表から、約1ヶ月経ちますね。合格された方、おめでとうございます。残念な結果だった方、次のチャンスが待っています!今回は、このブログ上では続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】捨て問の考え方。

公認心理師・中村綾子です。「公認心理師試験ホントに受かる勉強法」の著者です。当オフィスでは、公認心理師による公認心理師試験に合格するための「勉強法」のご相談を承っております!勉強法のご相談で出来ることは、こちらをご覧ください。今回はすごくよ続き>>>
公認心理師の受験勉強

公認心理師試験のよくある誤解!?

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。最近、「合格しました!」「公認心理師の資格を活かして開業したいです」「公認心理師の資格は、どれくらい役立っていますか?」などの声を、とても多くいただきます!公認心理続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験の合格発表】第3回合格者カウンセラーからのメッセージ

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。昨日は、第4回公認心理師試験の合格発表でしたね!一夜明けて…私・第3回公認心理師試験の合格者からのメッセージとしてブログをお届けします!第4回公認心理師試験・合格!続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】合格発表までの過ごし方*ドキドキ&そわそわ*

公認心理師・中村綾子です。私は第3回公認心理師試験を初受験・合格しました。合格発表が2021年2月でしたので、まだ8ヶ月ほどしか経っていませんが、第4回公認心理師試験の受験生の合格発表のことを思うと、私もなんだかドキドキしています(笑)。合続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験】解答速報・自己採点で落ち込んでいる受験生へ

公認心理師・中村綾子です。2020年の第3回公認心理師試験を初受験で、合格しました(プロフィール)第4回公認心理師試験、終わったばかりですが…落ち込んでいませんか?そもそも、自己採点しましたか?今回のブログ記事では、自己採点から第5回公認心続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験の受験生】よくあるお悩み5選

公認心理師・中村綾子です。勉強法のご相談も、8周年記念として特別価格でご提供中です!(「単発のご相談」はこちら)直前にせまった第4回公認心理師試験。私は直前期ほどツライ時期でしたね。そこで、今回はよくあるお悩み5選のご紹介と共に、勉強法のご続き>>>