【動画教材】AI活用術(2): バーチャル背景のつくり方


*このチューリップ画像もAI生成です。

オンラインカウンセリングで欠かせないのが背景です。

特に自宅でお仕事したい方には自宅が丸見えになるのは避けたいものです。

一方で単なる「ぼかし」だけでは、ちょっと寂しい感じもあります。

そこで、背景に一工夫する上で、最近のAIを活用し、より自分らしい演出をしていく方法をセミナーでご紹介します。

目次:AI活用術~バーチャル背景をつくる方法~

*【実践編】では、実際にAI活用でバーチャル背景をつくる画面を共有しながら、つくっていく様子を解説しながら見ていただくことができます。

(1)なぜバーチャル背景が大事なのか?

・オンラインカウンセリングの第一印象とは?
・カウンセラーのメリット・クライアント様のメリット
・背景を「ぼかす」よりも、バーチャル背景がオススメの理由
・クライアント様の心理に与える影響

(2) オンラインカウンセリングの《背景》選びのポイント

・自分の「好き」だけでえらぶと失敗する
・画像としてイイものが、バーチャル背景として適切か?
・色の選び方
・空間の印象
・「自分らしさ」を出す方法
・ぜったい取り入れたいのは、●●です!

(3)背景比較:「NG例」と「OK例」をくらべてみよう

・私がAIからダメ出しされた背景画像とは
・カウンセラーとして大事なことを忘れていませんか
・対面カウンセリングじゃないこそ、●●を意識しよう
・【メモ必須!】バーチャル背景にぜったい意識したい3要素

(4) AIでバーチャル背景を作る方法

・無料の画像サイトよりも、AIでつくることをオススメする理由
・方法1:ZoomのAI背景生成機能 を活用
・方法2: CanvaのAI背景生成

(5)【実践編】実際に、AIで画像をつくってみよう

・ZOOMでつくる方法(文言の入れ方、バーチャル背景への設定方法、変更の仕方)
・Canvaでつくる方法
・結局、どちらがオススメなのか

動画教材:よくあるご質問

動画教材についてよくあるご質問をまとめました。
参考にしてください。

ネットが苦手なので、動画が視聴できるかどうか心配です。

動画教材は、メール本文中に記載されているURLをクリックするだけで視聴できます。

これまで沢山の方にご利用いただいていますが、インターネット等が苦手な方でも問題なく視聴できていますので、ご安心いただければと思います。

◆【解説ページ】動画を視聴する方法

カウンセリング以外の仕事で開業したいのですが、動画の内容は役に立ちますか?

はい。
ひとりで開業する場合なら、カウンセリング以外のお仕事にも役立つ内容となっています。

動画教材の後、相談したい場合はどうすればいいですか?

ご相談をご希望の場合は、個別コンサルティングで承ります。
個別コンサルティイングの詳細・お申込みはこちら

動画教材の価格とお届け方法

◆動画:58分

◆全スライド付き(PDF)

◆価格:19,800円

◆動画教材のお届け方法:お申込み完了後、メールでURLをお届けします。

動画は2024年2月に開催したセミナーを収録したものです。PDF付きですから、ご自宅でプリントアウトすることも可能です。

動画はメールでお送りしますので、お手元のスマートフォンで簡単にご視聴いただけます。

◆【解説ページ】動画を視聴する方法

動画教材のお申込み流れ

こちらのフォームをクリックし、ご記入・送信してお申込みください↓↓↓

*送信直後の自動返信をかならずご確認ください。

*カウンセラー中村綾子から24時間以内にメールが届かない場合は、すぐお問い合わせをお願い致します。

オススメ関連動画

【動画】自宅で仕事をするコツ

【動画】カウンセリング開業前に絶対やっておきたいこと10選

開業トータルサポート

【超初心者向け】開業3ステップ動画講座(メール付き)
1番人気です!動画+メールの【個別フォロー付き】で、スキマ時間にも開業準備を進めることができます。失敗しないカウンセリング開業をめざしましょう。