祝★摂食障害の卒業・回復

【ご卒業:過食症】3食楽しく、ランチにも行ける、お米も体重計も怖くない生活

国家資格・公認心理師を持つ唯一摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

 

*この記事は、 旧ブログから移行しました。

 

摂食障害からの卒業。

 

人の可能性
変わるエネルギー

 

私は、ただただ感動させられます。

 

先日、1人のクライアント様が卒業されました。
リアルで、生の声が届きました。

 

ギッシリ書き込まれた卒業アンケートには、クライアント様の想いがいっぱいです。ぜひ、じっくりと読み進めてみてくださいね。

 

 

摂食障害:卒業アンケート

掲載許可をありがとうございます。
画像と文字の両方で記載させていただきます。

◆摂食障害専門カウンセリング 卒業アンケート◆

 

1.摂食障害専門カウンセリングを選んでくださった理由は何ですか?

 

・通いやすさ――当初金山でのカウンセリングで、家から近かったので、通いやすいと感じました。きちんと完治したかったので、1年コースを考えていました。なので、通い続けられるかというのは、とても大切でした。

 

・料金――結婚というのがあったので、あまり高いと無理だと思っていました。

 

・病院じゃない――薬を飲んで・・・という治療ではなく、カウンセリングで治していきたいと思っていました。

 

2.1年間のカウンセリングを通して、変化したことや印象的だったことを教えてください。

 

普通に食べれる(3食)というのが、最初はとてつもなく高いハードルに感じていました。

 

もう10年以上、普通に食べていなかったので(たぶん、途中食べれた時期もありましたが・・・)。

 

治るなんて、正直あまり思っていませんでした。
ただ、治りたい気持ちは、ものすごくありました。

 

私はズボラな性格で、中村さんとのカウンセリングを簡単にメモする以外、家に帰ってきちんと書き直したりなどもしませんでしたが、ふとした時にカウンセリングで話したこと、アドバイスしてもらった事を思い出すことができました。

 

また、それをやってみることもできていた様に思います。

 

その小さな積み重ねのおかげで、普通に3食楽しく食べれる、友達とのランチも行ける、お米も怖くない、体重計も怖くない、そんな生活に変化したと思っています。

 

何より、妊娠することができたのは、生活が変化し、心も穏やかになったからこそだと思っています。

 

3.今、摂食障害に悩んでいる方に、メッセージをお願いします。

 

きっと今、悩んでいる方は、本当に治るのかなぁと不安だと思います。

 

でも、通うことをやめないで欲しいし、治りたいという気持ちは持ちつづけてほしいと思います。
化粧するのも、外に出るのも、何をするのも嫌な日もあると思うけど、中村さんとのカウンセリングにだけは行って欲しいです。

 

どんなグチャグチャな姿でも、おそらく、中村さんは受け止めてくれるし、その積み重ねで、心もいやされていくと思うからです。

 

 

改めて、ご卒業おめでとうございます。

 

1年間のカウンセリングの終盤、本当に安定していましたよね。

 

穏やかな笑顔
安定した食生活

 

摂食障害で悩んでいたことが、ずーーーっと昔なんじゃないかと思えるほど、とても素敵な姿になりましたよね。

 

すばらしい変化を、こんなにも身近でみせてもらうことが出来て、本当に嬉しいです。

 

1コマ1コマのカウンセリングを振り返ると、もう胸がいっぱいで言葉に詰まります。

 

人は変われるということ
摂食障害は治るということ

 

私は、日々のカウンセリングを通して、改めて実感しています。

 

本当に、本当に、おめでとうございます。
元気な赤ちゃん産んでくださいね^^

 

こうして卒業アンケートをいただく度に、改めて思います。
摂食障害は治る病気

 

 

上記のアンケートにも書いてくださっていますが・・・治るためには、続けること、「治りたい気持ち」を持ちつづけることが、とても大切だと思います。

 

じっくり、ゆっくりだけれど、確実な回復。
あなた自身が、穏やかに変わっていくこと。

 

そんなカウンセリングを、私はこれから大切にしていきたいと思っています。

 
卒業をめざす「継続コース」はこちら
 

オススメ関連記事

摂食障害専門カウンセリング

【ご卒業!摂食障害】親子それぞれカウンセリングを諦めずに続けてきて、本当に良かったです

【ご卒業・母親カウンセリング】摂食障害の娘が、私に楽に生きていくための道を探すきかっけをくれました。