ふつうに食べたい摂食障害の家族相談

摂食障害が治って起業するという「働き方」

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

 

先日、超ひさびさにパンを焼きました!!!

 

何年ぶりだろう???
以前の自分のレシピで作ろうと思っていたのですが、久々すぎて、躊躇して、先延ばしに。。。

 

ネットで見つけた「30分で出来るパン」に挑戦。

 

電子レンジを使って、
ほとんどコネずに、
ごくカンタンな形で・・

 

ホントに30分で出来ました!

 

あまりにも楽しくて、
すぐに2作目を(笑)。

 

パン教室を辞めてから、材料も道具もかなり処分してしまい、趣味で作ることも無くなったので、オーブンシートもなく・・・写真の通り、アルミホイルです(笑)。

 

でも、楽しかったです!

・・・

 

摂食障害が治って起業する。

 

カウンセラーとしての私が、今後チカラを入れていきたいサポート分野です。

 

私がパン教室を始めたのは、まだ回復途中の頃でした。
今から思えば、早すぎる起業でした。


でも、
相談する先が無かったのです。

 

どれくらいの回復の時、
どんな仕事ならOKなのか?

 

どれくらいの仕事量なら、
無理のない範囲なのか?

 

どんな仕事が向いているのか?

 

心療内科に通院して、
主治医の先生と仕事の話をしても、
一般論しかかえってこなくて、
自分でどうしたらいいのか、全然わかりませんでした。

 

だからこそ、「治って起業する」ことのサポートがとても大切だと思うのです。

 

明日のメルマガでは、そんな「治って起業する」ことについて、私のパン教室時代の失敗談盛りだくさんでお届けします!

今、「働き方」に悩んでいる方こそ、ぜひお読みくださいね。
以下から、ご登録をお待ちしております(無料です!)。