【4月20日(日)】 回復スケジュールの立て方 ~「いつ治るの?」と悩むご家族へ~

摂食障害のご家族必見!拒食症・過食症の治し方

*摂食障害の通院、なんとなく続けてしまっていませんか?

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。
開業12年目のカウンセラーです(私の回復ストーリーはこちら)。

「うちの娘、いつになったら治るの…?」

何度もそう思いながら、不安と焦りの中で毎日を過ごしていませんか?

拒食症や過食症の回復は、すぐに目に見える変化が現れにくく、家族にとっても「どこまで付き合えばいいの?」「今の治療法でいいの?」と迷いや疲れが積み重なっていくものです。

このセミナーでは、摂食障害の回復に向けて回復スケジュールの立て方について、具体的に解説します。

目次:回復スケジュールの立て方 ~「いつ治るの?」と悩むご家族へ~

(1)回復スケジュールが大切な理由

・なんとなく通院を続けていませんか?
・いつ治るんだろう?より、「いつまでに治すか」をハッキリさせよう
・「ただしく焦る」が、回復の近道
・今の年齢、考えていますか?

(2)摂食障害の回復ゴールとは?

・卒業基準2つ
・拒食症・過食症は「つきあっていく病気」ではない
・なぜ、半年間なのか

(3)回復ゴールから逆算する方法

・まず、〇年後と仮定してスケジュールを立ててみよう
・症状ゼロを想像した時、どんな気持ち?
・あらためて、現実的なゴールか否かをチェックしよう

(4)家族ができること/できないこと

・おさらい:摂食障害の回復に必要な3つの役割分担
・「焦らせてはいけない」という考えを捨てよう
・ご家族は何歳まで、働けますか?

(5)家族でできる、回復スケジュールの「見える化」

・まず、スケジュール表を書こう
・卒業基準を貼っておこう
・家族で定期的に振り返る「〇ヶ月会議」

こんな方にオススメです

・摂食障害の回復までどれくらいかかるのか知りたい

・家族として何をしたらいいのか迷っている

・親が、いつまで娘のサポートをしないといけないのか、将来が不安…etc.

*今回のご家族向けの内容ですが、摂食障害のご本人様にも受講していただけます。

*カウンセラーなど同業者の方のご参加も歓迎します。

お申し込み方法

日時:2025年4月20日(日)15:30(講義50分+質問タイム)


●【早割:4/11(金)締切】録画参加:14,800円(動画+PDF)
●録画参加:16,800円(動画+PDF)
●当日ライブ参加:19,800円

*事前振込です。

*海外在住など特別な事情をお持ちの方はクレジット決済にも対応します。

◆お申込みの流れ

◆お申込みフォーム

セミナーのお申込みはこちらのお申込みフォームをクリックして、ご記入・送信してください。

*送信直後の自動返信をかならずご確認ください。

*カウンセラー中村綾子から【手動】で24時間以内にメール連絡していますので、必ず【ご返信】をお願いいたします。万が一、メールが届かない場合は、すぐお問い合わせをお願い致します。

オススメ関連記事

セミナー動画を視聴する方法

【動画】拒食症から過食:家族ができるサポートと回復ステップ

【無料】摂食障害メールマガジン
*メルマガでは、特別動画『私の回復に1番役立ったもの』を無料プレゼント中です!