【公認心理師の受験勉強】やる気ゼロになった日の話(笑)


カウンセラー中村綾子です。

第3回公認心理師試験の受験生です。
Gルート受験です。

さて、今回のブログ記事は、

・やる気が出なくて困っている方
・同じく第3回公認心理師試験を受験される方
・勉強と仕事の両立が上手くいかない方
・第4回公認心理師試験のための勉強法を探している方

などに役立つ情報をお届けします。

最近、この「第4回公認心理師試験」という検索キーワードで、このブログを見つけてくださる方がとても増えています。
うれしいですー!
私も、勉強を開始したばかりの頃は、右も左も分からず、泣きたい気分で検索し続けていました(笑)。

ご質問がありましたら、現時点の私がお答えできる範囲でブログで取り上げていきたいと思います。
ご質問はこちらからお寄せください。

今回は、結構最近の話ですが、グタグタ話になりますので、お役立ち記事を探している方は別記事をどうぞ(笑)。

急に、やる気がゼロになりました(涙)

前日、昼間は好調でした!
心理検査の勉強に四苦八苦しながらも、ようやく頭に入ってきた感じがあったり、なんとなく整理がついてきた感覚があったり・・・

それでも、なかなか定着しないことに関しては、自作テストを作って、繰り返しやればきっと間に合うよね!と自分でせっせと考えていました。

そして、寝る頃、ソレはやってきました。。。

ふと、
「このままずっと続くの?」
「ずっと続いて、私、大丈夫?」

アレ?????

気分は急降下。。。

夏頃までは「週1回は、無制限に寝る日」を作って、目覚ましをかけずに好きなだけ寝る日がありました。

でも、最近は、7時間以上の睡眠時間を確保するようになって、そんなにまとめて寝なくても十分足りてているかも!?と思うようになっていました。

急降下した気分のまま、就寝。。。

とりあえず、起床したものの・・・

一応、目覚ましが鳴る前に目が覚めました。
この日を「無制限に寝る日」には出来なかったのです。
理由は、ゴミ出し(涙)。

一人暮らしのあるあるかもしれませんが・・・ゴミ出しの日は、休日だろうと忙しい日だろうと、決まった時間までに出さないといけないのです。。。

とりあえず起床し、とりあえずゴミ出しして、再び、ウダウダ。。。

朝ごはんもゆっくり、しっかり食べて、ホントはパンの写真を撮りたかったのに、それも辞めて、ひたすらダラダラしていました。

昼過ぎまで復活できず(涙)

ずーっとゴロゴロ。
ヨガマットの上で、ゴロゴロ。

ヨガをやろうと思ったのではなく、ソファがないので、昼間にゴロゴロしたい時は、ヨガマットを出すのです(笑)。
気分が良ければ、そのままストレッチでもやるのですが、この時は全然そういう気分でもなく、ゴロゴロ。。。

目の疲れが半端ないので、アイマスクしてみたり。

やっぱり、腰が痛いよねー。
鍼灸行こうかなぁー。
でも、時間がかかるなー。
またギックリ腰になったら、困るし。。。

イロイロ考えつつ、ご無沙汰中の鍼灸師さんにメール連絡を入れました。

ケーキで気分が吹っ切れる

上記の鍼灸師さんへの連絡も、ちょっと復活の兆しでもあり、その後、「そうだ、ケーキを買ってこよう!」と思い立ったことで、ちょっと気分が吹っ切れていきました。

この頃、なぜかチョコレートケーキを欲していました(笑)。

すっごく濃厚なチョコレートケーキが食べたい!
コンビニのケーキじゃなくて、すっごく美味しいのが食べたい!

そう思って、わざわざチョコレート専門店に向かいました。

実際のケーキは、こちら!

期待を裏切らない濃厚さ!!!!
大満足のケーキに、一気に気分が戻ってきました。

実は、私のココロは結構単純な作りになっております(笑)。
ケーキ1つで、復活するココロ。

それなら、さっさとケーキ買ってきて勉強しようよ!ともう一人の自分が言っています(笑)。

勉強より仕事日にしよう!

復活したココロで、1番先に取り掛かったのは勉強ではなく仕事です。

イロイロ事務作業が途中になっているものがいくつもありました。

公認心理師試験の勉強を始めてから思うことですが・・・
勉強のやる気は、勉強そのもののストレスに影響されるというよりも、「その他のこと」によって大きく上下するように感じています。

例えば、

・部屋が片付いていない
・仕事が溜まっている
・家族間のトラブル
・身体の調子
・暑い・寒い・・・etc.

「その他のこと」は、自分ではどうにも出来ないこともありますが、出来る範囲で先に片づけたほうが、勉強のやる気の出し方を考えるよりも、ずっと早くにやる気が戻ってくる感じです。

だから、今回はまず仕事を片付ける、少なくともキリのいいところまでやり切ることを決めました。

まとめ:試験勉強のやる気について

私が、公認心理師試験の勉強法をネット検索していた時、よく目にしたのは「やる気よりも、毎日淡々と勉強しよう」という主旨の情報でした。

けれど、私にはそれが出来ません。

なんとなく机に向かっても、やる気がない時は全然問題が解けないです。
なんとなく机に向かって本を読んでも、ダラダラ目で追っているだけになってしまいます。

だからこそ、公認心理師試験の勉強については、やる気のアップダウンは激しいですが、ある程度いい状態になってから、集中して勉強したほうがいいのではないかと思っています。

こちらの記事もどうぞ。

【公認心理師の受験勉強】11月模試をあえて受験しない理由