長期間悩んできた両立方法ですが、自分の中でようやく腑に落ちた時、同時に覚悟がきまりました。
公認心理師・中村綾子です。
開業10年目です。
現在ご提供しているのは大きくわけて2つです。
・専門職のための開業相談
・摂食障害専門カウンセリング
この2つを、どのように両立させるのか、どちらに比重を置くのかずっと悩んできました。
約1年半、正直けっこう苦しくて気持ち的にも行ったり来たりすることを繰り返してきました。
しかし2022年8月初旬(結構最近ですね(笑))、霧が晴れたように自分の気持ちが変わることがあり、そこから急激にいろんな物事が好転していきました。
これまでの経緯と「霧が晴れた気づき」をご紹介します。
摂食障害専門カウンセリングを続けるか否かで悩んできた話
コロナによる完全オンライン化にも結構影響を受けていますが…
・オンラインの伝わりづらさ
・カウンセリング前後の時間なしで、いきなり始まるカウンセリング
・モチベーションの二極化
という印象を受けています。
カウンセリング前後の時間というのは、元々の「名古屋まで通うカウンセリング」の場合は、とても遠方からのクライアント様も多かったので、
・(例えば)新幹線の予約をする
・朝、何時起床で、何時出発か決めておく
・新幹線の中で、(漠然とであっても)カウンセリングについて考える
・カウンセリングオフィスに●分前に着くかを考える
・カウンセリング後は、駅まで歩きながらイロイロ考える
・新幹線に間に合うように時間を調整する
・新幹線の中でひとり冷静になって考える
といったように、カウンセリング前後にいろんな「ひとり静かな時間」がありました。
当オフィスでご用意していた振り返りシートもお渡していましたので、新幹線の中で書いてくださっているという声も結構多くいただいていました。
オンライン化は、良くも悪くも効率化していく中で、「なんとなく」「ぼんやりした時間」がそぎ落とされていくことが、カウンセリングの難しさであり、クライアント様のモチベーションの二極化につながっているのではないかと感じるようになりました。
どんな分野でもいえることですが、高いモチベーションと高い順応性を持つ方にとっては、オンライン化は非常にメリットが大きく、最高のカウンセリングと言えると思います。
伝わりづらさは、私自身のカウンセラーとしての未熟さも否めませんが、摂食障害の繊細な心の揺れ動きにどこまで対応できているか否かは、今でも課題だと感じています。
他の理由も多々ありますが…一時期、摂食障害専門カウンセリングの新規受付を停止していました。
しかし、ご要望も多数いただいたこともありまして、再開することにしました。
冒頭に記載した通り、再開すると決めても自分の中で揺らぎ続け、ハッキリしたのはつい最近(2022年8月初旬)です。
それは、
「日本でたった一人の存在」
と気づいたことです。
国家資格・公認心理師を持ち、摂食障害専門カウンセラーとして開業している人
私の知る限り、日本でたった一人です。
これから何かに熱中して取り組んだとしても「日本でたった一人」の存在にはなりえないと思いました。
ですから、この希少価値を捨てる必要はない、という結論に至ったのです。
これがホントの意味で、自分の中に腑に落ちた時、霧が晴れたような想いでした。
それから、摂食障害のほうにも、開業のほうにも、とてもモチベーションが上がりました。
開業相談は、ニーズがあるのか否か
気持ちが揺れ動いてきた理由としては、開業相談にどこまでニーズがあるのかどうか、あまり読めなかったことも挙げられます。
・副業メインの方が多い
・今すぐ開業より「いつか開業」と漠然としている方が多い
・専業で食べていけると信じられない方が多い
という印象があります。
しかし、上記の「霧が晴れた」経験をした後、少しずつ開業して食べていきたいための相談が増えていきました。
これはホントに嬉しい変化です^^
両立は、メディアの使い分けが必須
開業と摂食障害、この2つを両立させるにはそれぞれの情報発信が必要になります。
必然的に情報発信にそそぐ時間はかなり多いです。
ざっとご紹介すると、
摂食障害の情報発信
●アメブロ
●摂食障害インスタ
●摂食障害公式LINE
開業の情報発信
●公式サイト(このサイト)
●開業インスタ
●開業公式LINE
これらを合計すると12個になります(^^;)
すべてを毎日行っているわけではありませんが、最近はメルマガに力をいれています。
集客において、
入口となるメディア
↓
育てるメディア(=自分のことを深く知ってもらうメディア)
↓
お申込み
という段階が必要だと思っています。
入口:インスタ/YouTube
育てる:メルマガ
申込:公式サイトの固定ページ
という区別をしているので、やはりどれか1つではなく、それぞれ必要だと思います。
これから開業したい方へ
現在の私は、開業と摂食障害の2つをほぼ両立しています。
実際の収益でも、現在は半々くらいになっています。
しかし、開業5年くらいは、摂食障害のみでした。
これから開業される方は、いろんなことに興味があってイロイロやりたいというご相談も多いですが、最初は1つに絞ることをオススメします。
1つに絞ることで、自分にとっての
●入口となるメディア
●育てるメディア
は、何に該当するのかが分かってきたり、仕事の手ごたえを感じるようになると思います。
その上で、仕事の幅を広げていくことをオススメします。
開業してからの私の奮闘記ともいえる本がこちらです。
『カウンセリング開業のリアル』
よかったら手にとってみてくださいね^^
*目次はアマゾンのサイト上でご覧いただけます。
*「試し読み」もできますので、お気軽にどうぞ。
オススメ記事
・【初公開】カウンセリング記録・クライアント様の個人情報を、安全に管理する方法