摂食障害の家族相談

【拒食症/過食症】お母様がカウンセリングを受ける3つのメリットとは

こんにちは。
摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

 

最近、リニューアルした「継続コース」、大変ご好評いただいております。
やはり、メール相談は予約不要なので、気楽に相談できることがご好評の理由です!

 

さて、摂食障害専門カウンセリングでは、いつもお母様方からのご相談が過半数を占めています。

 

そこで、お嬢様ではなく、お母様がカウンセリングを受ける3つのメリットをご紹介します。

お母様のカウンセリングで、拒食症のお嬢様に変化が表れるプロセス

 

拒食症のお嬢様は、とても「感じやすい」のではないでしょうか?
そのため、拒食症の発症前からお嬢様は家の「空気」を感じていたはずです。

 

・今、自分が「いい子」にしていないといけない
・このタイミングで、●●を言ったら、お母さん喜ぶかも
・家族が大変な時だから、自分が頑張らなければ…

 

と、意識的にも無意識的にも、感じて動いていたのではないでしょうか?

 

ですから、拒食症の回復に必要なことは「家の空気」を変えることです。

 

・何を言ってもいい
・ムリに頑張らなくてもいい
・結果が出ても出なくても、まるごと愛される

 

こうした「空気」に変えていくことが必要です。

 

そのために

(1)お母様が、ご自身と向き合う
(2)お嬢様の生い立ちを振り返る
(3)拒食症の原因が分かる、改善する

という3段階により、お嬢様の拒食症の回復につながっていきます。

順番に解説します。

(1)お母様のカウンセリング:お母様が、ご自身と向き合う

卒業を目指す「継続コース」では、まずお母様自身のお話が中心となります。

 

今の価値観ができたのは、お母様のこれまでの生き方によるものだからです。

 

・お母様の生まれ育った時の環境
・お母様の学生時代の様子
・お母様のご結婚~出産~子育て…etc.

 

お嬢様が拒食症と診断されて以来、お嬢様にいかに多く食べさせるか?ということに必死になってきたかもしれません。

 

しかし、悪循環にハマっていることに気づいているからこそ、今、このブログ記事をお読みになっているのではないでしょうか。

 

「向き合う」ことは、考えることです。考え続けることです。

 

一度、これまでの生活を振り返りながら、これまでの生活について一緒に考えてみませんか?

(2)お母様のカウンセリング:お嬢様の生い立ちを振り返る

お母様自身のお話の次は、お嬢様の生い立ちです。

 

・生まれた時の様子
・幼稚園時代に、先生やママ友から言われたこと
・習い事、学校での様子、成績
・受験…etc.

 

思い出しながらポロポロ涙を流す方、あふれる涙が止まらない方も、少なくありません。

 

それでいいのです。

 

これまで体重や食べることばかりに目が向いていたのなら、今、方向性を見直すタイミングなのですから。

(3)お母様のカウンセリング:拒食症の原因が分かる、改善する

拒食症のホントの原因はダイエットではありません。

 

生まれてから現在までに何らかの「心の不調」が積み重なったものだと考えます。

 

「心の不調」が限界に達したからこそ、「食べない」という拒食症の症状で表面化しただけです。

 

表面化しただけなのですから、表面には見えないものこそ大切なのではないでしょうか。

 

卒業を目指す継続コースでは、

・お嬢様の拒食症の原因が分かる
・原因について、改めて考える
・今から解決・改善できることに取り組む

ことを大切にしています。

 

カウンセリングは、お母様の味方です!


お母様のためのカウンセリングというと、「娘が拒食症になったのは、母親のせいなの!?」と感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

 

拒食症は、誰かひとりのせいで発症するものではありません。
家族の中に「犯人」「悪者」がいるわけではなりません。

 

前述の通り、長年にわたりお嬢様の心の不調が、積み重なってきたのです。

 

それを一緒に考え、取り組んでいくのが、お母様のカウンセリングです。
決してお母様の子育てを否定するものではありません。

 

ぜひ、1日も早い回復をめざして一緒に取り組んでいきましょう!
カウンセリングの詳細はこちら↓↓↓


 
*国内だけではなく、海外在住(北米・東南アジア)にお住まいの方からもお申込みいただいています。
 

オススメ関連記事

【摂食障害NGの接し方】食べ方・声掛けに悩むお母様へ
摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。⇒私の克服ストーリーは動画でご覧いただけます。当オフィスでは、開業以来、ずーっとお母様方からのご相談を多くいただいています。こうした経験を踏まえて、・回復につながる接し方・実は逆効果の接し方をお届けしま続き>>>
【摂食障害の卒業*お母様の声】合格しました!
摂食障害専門カウンセリングの卒業クライアント様(お母様)から大学受験合格のご報告が届きました!感動の声をご紹介します!摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。今年も、カウンセラーやっていてよかったと心底感動する時が来ました!卒業クライアント様続き>>>