【開業Q&A】メルマガで経費がふえてしまうのですか?

公認心理師・中村綾子です。
開業メルマガの読者さまからご質問をいただきました。

⇒開業メルマガから無料でご質問にお答えします。

ご質問:メルマガ

回答:メールアドレスは同じ。メルマガ金額は、配信数によって決まります。

最初に補足ですが…

私の登録メールアドレスは同じです。

もしかすると、メルマガ登録フォームが異なる、という意味で書いてくださったのかもしれませんが…

アカウントはそれぞれ別です。
アカウントごとに、登録フォームは異なります。

記載くださった通り、複数のメルマガアカウントを持っています。

主なメルマガは以下の2つです。

【摂食障害メルマガ】ご登録フォーム

【開業メルマガ】ご登録フォーム

それぞれクリックしていただくと分かる通りですが、ご登録フォームが異なりますよね。

メルマガは読者さまは無料です。
でも、配信者(=私)は、有料です。

メルマガスタンド(=メルマガ会社)と契約し、プランによって金額が異なります。

メルマガ会社によっても、プランによっても、仕組みは異なりますので、私が長年利用しているオートビズの仕組みをもとにお伝えしていきます。

(1)そもそも、メルマガとは

これから開業する方には、必須です!

メルマガとは、ブログより「濃い読者」を対象に配信するメディアです。

メルマガを書く人(=私)

メルマガ会社

登録者に配信

という仕組みなので、仮に1000人でも10,000人でも「メール1通書く」ことと同じ作業量です。

私のメルマガは基本的に「20時配信」ですが、配信予約を利用しているため、20時に作業する必要もなく便利です。

(2)複数のメルマガアカウントを持つメリット/デメリット

複数のメルマガアカウントを持つメリットは、対象者にあった内容を配信できることです。

摂食障害のお悩みの方には、摂食障害の情報を。
開業したい方には、開業向けの情報を。

より細かく分けたいと考えたこともありますが(摂食障害の家族のみ、公認心理師のみ…など)、管理が追い付かないと思い保留にしました。

これがデメリットでもあります。

複数のメルマガアカウントを持つデメリットは、

・管理が追い付かない(最新情報!と載せていたものが実は古くなっている…)
・それぞれのメールを書く時間がかかる
・トータルの配信数が増える

この中でも「トータルの配信数が増える」は、次のメルマガ費用に重なるところです。

(3)メルマガ費用が決まる!メルマガ配信数の数え方

メルマガ管理画面の一部をスクショしました。(2段目の「母と娘の…」は【旧】摂食障害メルマガです)

ここが、ご質問への回答になるかと思います。

このスクリーンショットを撮ったのは11/28(火)夕方です。「あと184件配信できます」と上部に記載されている通り…

11月中は、あと184件しか、配信できないのです(涙)。

私は、オートビズ・ライトプランを利用中なので、上限10,000通/月です。

この10,000通を、

摂食障害メルマガ

開業メルマガ

などのトータルの配信数で「やりくり」しています。

トータルとは…

登録者数 x メール数 です。

例えば

摂食障害メルマガ:登録者300人 x メール2通/月開業メルマガ:登録者200人 x メール5通/月

⇒トータル 1,600通

【トータル:1,600通/月】は、上限10,000通/月を大きく下回るのでOKではありますが、もったいない、とも言えます。翌月に繰り越しなどは、できないので。

逆に、上記のスクショのように、「今月はまだ数日残っているし、お届けしたい内容はあるのに、メルマガ上限に達してしまった!」というピンチも訪れます(涙)。

追加料金の支払いで、配信数を増やせる場合もありますが、私は今はこのままで続けています。

【無料】開業メルマガ

今回のご質問のように、メルマガ読者さまの特典として、開業・働き方についてのご質問を受付しています。

YouTubeやブログで取り上げさせていただきますので、ぜひお気軽にお寄せください。

開業メルマガは無料です。
不要になったら、毎回のメールに記載しています解除リンクをクリックしていただくと、登録解除できます。

こちらからご登録をお待ちしております↓↓↓
【開業メルマガ】ご登録フォーム

【動画講座】カウンセリング開業前に絶対やっておきたいこと10選
開業準備の「仕上げ」をしよう。公認心理師Gルートこそ、着実なカウンセリング開業を。
【動画教材】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法
未経験から副業カウンセラーになる方法。公認心理師・開業10年目・摂食障害専門カウンセラー中村綾子による、動画です。