体重増加のモヤモヤは我慢で治る?

摂食障害カウンセリング
中村綾子です。

摂食障害は病気と分かっていながらも
「頭だけ」で分かったつもりになっていたり

病気と思いながらも
甘え・ワガママと考えてしまったり

ガマンすれば、治っていくと勘違いしてしまったり

いろーーんな方がいらっしゃいます。
sisters
今回のご質問をご紹介します。

*ブログ回答は、私の個人的な経験とカウンセリング方針に基づいています。
*全ての方に当てはまるとは限りませんので、予めご了承ください。

◆メルマガ読者さんからのご質問◆

(体重が)増えてしまったモヤモヤや不安を過活動や食事で解消するのではなく、
それを我慢して気持ちがおさまるまで待つ練習をすることで病気が改善していくのでしょうか!?

イライラしてもそれに慣れれば、過活動がなくても生活できる日がくるのでしょうか?

ご質問をありがとうございます。

========================

1.「体重が増える=モヤモヤ」ですか?

2.ガマンって何だろう?

3.病気を病気として受け入れるには

=========================-

1.「体重が増える=モヤモヤ」ですか?

体重が増えるとモヤモヤする
増えた体重を見ると、1日中落ち込んでしまう。
体重が増え続けていくんじゃないか不安でたまらない・・・etc.

こうした言葉は、摂食障害に悩んでいる方の中では
当たり前になっているかもしれません。

でも、摂食障害以外の人は、そこまで体重に左右されないで
生活しているはずです。

なので、「左右されてしまう心」が先にあって、
体重の変動が「病気の根っこ」では無いのです。

心の状態

 ↓

増えた体重にモヤモヤ

という順番なのです。

だから、

穏やかな心の状態

 ↓

モヤモヤ無し

に変わっていくことが回復なのではないでしょうか?

それなのに、今感じている「モヤモヤ」だけを
どうにか解決しようと考えてしまっていませんか?

根っこをみていますか?

心が不安定で
心が空っぽで
心が落ち着かなくて

居場所がない気がして
居てはいけない気がして
自分なんか居なくてもいい気がして・・・

そんな心を見つめていますか?

今の心の状態が
体重の変動にイライラしてしまう原因なのです。

イライラだけを取り出して解決する方法なんて無いのですから、
根っこの心の問題と取り組んでいきましょう。

2.ガマンって何だろう?

発熱したら、ガマンしますか?
ガマンしたら、40度の熱が、平熱に下がりますか?

きっと、違うはずです。

今のモヤモヤした気持ちも同じではないでしょうか?

モヤモヤを必死にガマンして
もっと抑え込んでしまったら

後々、爆発してしまうかもしれません。
爆発した時、もっと違う激しい症状として表れるかもしれません。

治るには、ガマンではありません。
ガマンしなくちゃと思うから、治っていかないのです。

食べることも
動くことも

食べたいなぁ
食べてみようかなぁ

動いてみようかなぁ
動きたいなぁ

そんな気持ちが「ふと」沸くとき、
それが「やる時」なんです。

ガマンなんて、必要ない。

私は心からそう信じています。

3.病気を病気として受け入れるには

冒頭に記載したことと重なりますが・・・
摂食障害を病気として受け入れられない状態が
とても長く続く方がいらっしゃいます。

摂食障害は病気なのに
摂食障害で通院しているのに

自分は病気じゃないと言い続けたり
「あの子は、ワガママだから食べないのよ!」と
平然と言い放つお母様がいらっしゃったり

摂食障害という病気を認めるのに
勇気がいることかもしれません。

ですが、認められないまま時間ばかりが過ぎていないでしょうか?

認められないから、
ガマンすれば治るとか、
甘えているんだ!という
間違った方向に行ってしまうのではないでしょうか?

まずは認める
そして開き直る
その上で、今何が出来るか考える
心の回復、のぞいてみませんか?