
じっくり取り組みたいお母様が増えています。
————————
NEW
・よくあるご質問をまとめました。
——————————————————
摂食障害専門カウンセラー・中村綾子です。
摂食障害の「卒業」を目指す継続コースをご案内いたします。
継続コースは、ご自身の心と向き合う準備ができている方が対象です(はじめての方は単発カウンセリングをオススメします)。
摂食障害の卒業とは
・症状ゼロ
・学校仕事を無理なく安定して続けられること
この2つが半年以上続いて卒業とします。
お母様の変化から、お嬢様が回復され上記の2つを満たしたことを確認し、母親カウンセリング卒業になります。
お母様が変わる4ステップ:カウンセリング受講により期待できること

お母様の変化からお嬢様の摂食障害の回復を目指します。
① お母様の心の変化
↓
② お母様の行動の変化
↓
③ お嬢様の心の変化
↓
④ お嬢様の行動の変化
↓
↓
そして、摂食障害からの卒業
カウンセリングを通して、お母様の心の変化によって、お嬢様自身の治りたい気持ちを引き出すアプローチです。
継続コース:カウンセリングの流れ
継続コースのカウンセリングは、お話を聴くだけの時間ではありません。卒業に向けて、以下の順番で進めていきます。
【1】これまでの振り返り
– ご家族関係に焦点を当てたお話をうかがいます。
– これまでの生い立ちを聴かせていただきます。
【2】摂食障害の原因の発見と捉え直し
– 根本的な問題解決と対処療法の両方をバランス良く、カウンセリングで取り上げていきます。
– 過去の課題を捉え直し、これからに活かす取り組みです。
【3】新しい生き方の発見
– お嬢様の摂食障害は、より良い生き方に出会うチャンスです。
– お母様自身の生き方を見直すことで、お嬢様も生きやすくなっていきます。
【4】摂食障害の卒業
前述の通りですが、お母様のカウンセリングから、お嬢様が変化し、卒業基準を満たした時、カウンセリング卒業になります。
■卒業基準
・症状ゼロ
・学校・仕事を安定して続けられること
上記2つが半年以上継続して「卒業」になります。
摂食障害は付き合っていく病気ではありませんので、卒業をめざして取り組んでいきましょう。
【5】安心のアフターフォロー
卒業クライアント様専用のアフターフォローカウンセリングをご提供しています。
アフターフォローカウンセリングの詳細は卒業時にご案内しております。
カウンセリング価格価格と新サポート体制のご案内

通常プラン(1)がおすすめの方
– 週1回カウンセラーと話し合いたい
– 話しながら考えを整理したい
通常プラン(2)がおすすめの方
– ゆっくりペースで進めたい
– 育児・介護で時間確保が難しい
– メールでの相談も活用したい
特別プランがおすすめの方
– 1日でも早く卒業したい
– ほぼ毎日メール相談を活用したい
– お嬢様の環境の変化時期(入院・進学・就職等)に合った接し方を随時相談したい。
※プランは1ヶ月単位で変更可能です。
新サポート体制5つのご紹介

ビデオオフ(顔出しなし)や平日の夜のカウンセリングも対応可能になりました。
カウンセリング直後に「今すぐできること」をメールでお送りいたしますので、着実な回復につながります。
継続コースの中で、回復スケジュールを話し合いながら作成していきます。その上で、回復の道すじを「見える化」したものを、PDFでお渡しいたします。
緊急時には、1回10,000円で追加カウンセリングの受講ができます(前日18時締切)。
▼ 継続コース希望の方は、まずは単発カウンセリングを受講してください。

*クリックすると、ご案内ページをご覧いただけます。
よくあるご質問(継続コース/ZOOM)
よくあるご質問《継続コース》
継続コースをご検討中の方から、「高校生の娘にカウンセリングを受けさせたい…」「対面カウンセリングは?」「卒業までどれくらい?」など、よくいただくご質問は、専用のページにまとめました。
ZOOMについて
オンラインカウンセリングで使用するZOOMについては、初心者の方でも安心して受講していただけるよう、専用の解説ページにまとめました。
お母様の変化からお嬢様が回復された方の声



継続コースのお申込み
継続コースをご希望の方は、まず単発カウンセリングを受講していただいています。
*改めて単発カウンセリングご案内をご覧になりたい方はこちら。
お母様の変化が、お嬢様の摂食障害回復の第一歩です。一緒に「卒業」を目指していきましょう。


