摂食障害:継続コースのご案内

お母様のための摂食障害専門カウンセリング
————————
NEW

新サポート体制により、9月1日より価格改訂いたします。

よくあるご質問をまとめました。

【解説】zoomの使い方

——————————————————

摂食障害専門カウンセラー・中村綾子です。

私は、摂食障害を克服した専門家であると同時に、両親の闘病・他界という、もう二度と回復しない現実とも向き合ってきました。

だからこそ、治るはずの命を軽んじてほしくないという、誰よりも強い想いがあります。

あなたの人生を、私と一緒に真剣に考えませんか。

摂食障害は治る病気ですから。

このページでは、お母様の変化から、お嬢様の摂食障害の卒業に導く「継続コース」のご案内をさせていただきます。

 回復の流れ(お母様の変化からお嬢様の回復へ)

摂食障害専門カウンセリングの母親カウンセリング4ステップ

① お母様の心の変化

② お母様の行動の変化

③ お嬢様の心の変化

④ お嬢様の行動の変化

そして、摂食障害からの卒業

お母様が変わることで、家の中の雰囲気が変わり、お嬢様様が自然に「治りたい」と動き出します(母親カウンセリング4ステップ詳細はこちら

継続コース:開始~卒業、アフターフォローへ

【1】これまでの振り返り

– ご家族関係に焦点を当てたお話をうかがいます。
– 摂食障害の背景を理解していきましょう。
– 「愛情不足」ではなく、コミュニケーションの課題に気づいていきましょう。

【2】お母様の心の回復

– 根本的な問題解決と対処療法の両方をバランス良く、カウンセリングで取り上げていきます。
– 専門カウンセラーとしてカウンセリング経験を基にサポートいたします。

【3】新しい生き方の発見

– お嬢様の摂食障害は、より良い生き方に出会うチャンスです。
– お母様自身の生き方を見直すことで、お嬢様も生きやすくなっていきます。
– 再発しない生活基盤を構築

【4】摂食障害の卒業

お母様のカウンセリングから、お嬢様が変化し、卒業基準を満たした時、カウンセリング卒業になります。

■卒業基準

・症状ゼロ
・学校・仕事を安定して続けられること

上記2つが半年以上継続して「卒業」になります。

摂食障害は付き合っていく病気ではありませんので、卒業をめざして取り組んでいきましょう。

【5】安心のアフターフォロー

卒業クライアント様専用のアフターフォローカウンセリングをご提供しています。

アフターフォローカウンセリングの詳細は卒業時にご案内しております。

【2025年9月1日〜】新価格と新サポート体制のご案内

お母様のための摂食障害専門カウンセリング

通常プラン(1)がおすすめの方

– 週1回カウンセラーと話し合いたい
– 話しながら考えを整理したい

通常プラン(2)がおすすめの方

– ゆっくりペースで進めたい
– 育児・介護で時間確保が難しい
– メールでの相談も活用したい

特別プランがおすすめの方

1日でも早く卒業したい
– ほぼ毎日メール相談を活用したい
– お嬢様の環境の変化時期(入院・進学・就職等)に合った接し方を随時相談したい。

※プランは1ヶ月単位で変更可能です。

8月31日までに継続コース開始された方は、これまでの価格で卒業までカウンセリング受講していただくことができます。

【9/1(月)開始】新サポート体制5つのご紹介

摂食障害専門カウンセリング

ビデオオフ(顔出しなし)や平日の夜のカウンセリングも対応可能になりました。

カウンセリング直後に「今すぐできること」をメールでお送りいたしますので、着実な回復につながります。

継続コースの中で、回復スケジュールを話し合いながら作成していきます。その上で、回復の道すじを「見える化」したものを、PDFでお渡しいたします。

緊急時には、1回10,000円で追加カウンセリングの受講ができます(前日18時締切)。

よくあるご質問(継続コース/ZOOM)

よくあるご質問《継続コース》

継続コースをご検討中の方から、「高校生の娘にカウンセリングを受けさせたい…」「対面カウンセリングは?」「卒業までどれくらい?」など、よくいただくご質問は、専用のページにまとめました。

⇒よくあるご質問(継続コース)

ZOOMについて

オンラインカウンセリングで使用するZOOMについては、初心者の方でも安心して受講していただけるよう、専用の解説ページにまとめました。

⇒【解説】ZOOMの使い方

お母様の変化からお嬢様が回復された方の声

【卒業*摂食障害と不登校】お母様の声:信頼関係が深まっていく感覚がありました。
摂食障害から卒業したクライアントの体験談。不登校・中学生の娘の回復過程と母親の心境の変化。専門カウンセリングを通じて得られた気づきと成長。家族関係の改善と将来への希望。悩む方々へ向けた励ましのメッセージ。回復への道のりと希望を共有
【ご卒業*過食嘔吐】娘が治った後の生活は、ずっと生き易いです!
卒業されたお母様の声。お嬢様の過食嘔吐からの回復。家族の変化と新たな関係性の構築。摂食障害は回復可能という実感と励ましのメッセージ
【摂食障害の卒業】娘は受験に合格し、春から大学に進学する事になりました
摂食障害から回復した娘の大学合格と新生活準備。母親の視点から見る回復の喜びと感謝。中村綾子のカウンセリングを通じた家族の変化。「待つ」ことの大切さと、摂食障害克服後の充実した日々。回復への希望と、カウンセリングの長期的効果を示す感動のメッセージ

継続コースのお申込み

継続コースをご希望の方は、まず単発カウンセリングを受講していただいています。

▼ 単発カウンセリングの詳細・お申込みはこちらはこちら
摂食障害の卒業

*改めて単発カウンセリングご案内をご覧になりたい方はこちら

お母様の変化が、お嬢様の摂食障害回復の第一歩です。一緒に「卒業」を目指していきましょう。

【新規】摂食障害専門カウンセリング
2025年9月1日から《新サポート体制》によりカウンセリング価格が変わります。拒食症・過食症が《1年以上》治らない方へ。お母様のカウンセリングで、お嬢様を回復につなげる《4ステップ》をご提案します。
【摂食障害メルマガ】頑張っているのに、回復が進まない人のためのメルマガ(無料)
【無料メルマガ】頑張っているのに、回復が進まない人へ。摂食障害専門カウンセラーによる回復ヒントを無料でお届けします!接し方に悩むご家族こそ、必見です。