摂食障害の家族相談

【オンライン相談】スマホ1台で受講していただけます!

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

 

カウンセリングは全てオンラインで、ご提供中です!

 

摂食障害に悩んでいる方こそ、このオンラインを活用して少しでも回復につなげていきましょう。

 

今回のブログ記事は、

・オンラインが初めての方
・ネットに苦手意識がある方
・ZOOMってそもそも何!?

という方に向けて、役立つ情報をお届けします!

そもそも、オンライン相談って何?!

当オフィスでは、コロナウィルス感染拡大への懸念から、2020年4月1日から完全オンライン化致しました。

 

オンライン相談とは、ZOOMというテレビ電話で受講できるカウンセリング方法です。

 

*【ZOOMの使い方】オンライン相談を受講される方、必見です

 

オンライン相談のメリットは、

・移動の必要がない
・交通費も不要
・申し込みから受講までが短期間

などです。

 

これまで、「名古屋まで行くのは遠い・・」など、ご相談を迷っていた方にはオススメのご相談方法です。

オンライン相談に、必要なモノはスマホだけ。

オンライン相談、ZOOM・・・と聞くと、特別な機材が必要と考えるかもしれません。

 

ですが、実際に必要なのは、スマートフォン1台だけです。

 

スマートフォンに、いろんなアプリを入れていることと思います。
そして、それらのアプリを毎日使ってるはずです。

 

ZOOMも同じです!

 

アプリを入れて
それを使う。

 

それだけ、です。

 

*【ZOOMの使い方】オンライン相談を受講される方、必見です

それだけで、ご自宅からカウンセリングを受講できます。

ほとんどがZOOM初めての方です

 

カウンセリングを完全オンライン化して1ヶ月半が経ちました。

 

継続コースの過半数は、母親カウンセリングです。
母親カウンセリングだから、というわけではありませんが、ほとんどのクライアント様は「ZOOMを使うのが初めて」という方です。

 

初めてでしたが、オンライン以降後も、特に問題なくカウンセリングを継続されています。

 

理由は、以下の3つ。

・ブログで手順を知る
・各自でアプリを入れる
・ZOOM練習日に、一緒に練習する

 

たった、これだけです!

 

オンライン相談は、

 

パソコンに強い必要はありません。
インターネットに詳しい必要はありません。

 

「やってみよう」という気持ちがあれば、十分です^^

私もパソコンが苦手です(笑)。

私自身は、イロイロやっていると、周りからパソコンに強い人だと勘違いされやすいですが・・・

実際は、かなり苦手です。
正直「データが重い」という言葉も、ホントの意味は理解できません(笑).。

 

苦手ですが、最低限の知識・スキルだけで、仕事にフル活用したい!という意気込みだけはあります(笑)。

 

スカイプを使い始めたのも、自分が受講したい講座でスカイプが必要だったから、です。
スカイプで受講するか、東京まで行くか、という二者択一でした。
当時、愛知県内の実家に住んでいました。
今以上に、名古屋駅まで遠くて、不便で、さらに交通費もかかりました。

 

スカイプがほんの少し分かるようになるだけで、たくさんのラクを手に入れたのです。

 

つまり、
出来るから、使うではなく
使いたいから、出来るようになる
という順番です。

オンライン相談は、今すぐ回復を始めるチャンス

 

先日のブログにも書いていますが・・・
コロナ不安や外出自粛で、摂食障害が悪化してしまう方も多いです。

 

元々うまくいかない家族関係なのに
ずーっと家にいればますます上手くいかないのも当然かもしれません。

 

ずーっと家にいるからこそ、
食べたい!過食したい!とソワソワし始めたり
買い置きをする・しないで、家族ともめたり・・・
ということは、とてもよくあることです。

 

だからこそ、専門家とつながることが必要なのです。

単発・オンライン相談のくわしいご案内とお申込み方法は、こちらをご覧ください。