【体重】急に1kg増えて翌日1kg減るのはフツーと実感した話


体重、一喜一憂していませんか?
測定した体重の数値が、その日の気分を決めていませんか?
体重が減らない減らない・・・とずっと思い続けていませんか?

私も摂食障害時代、そんな悩みをずーっと抱えていました。

こんにちは!
改めまして、摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

私は、拒食・過食・過食嘔吐でした。
入院も含め、転院10回を経験し、約7年を経て摂食障害を克服しました。
現在は摂食障害専門カウンセラーとして、ご本人様だけではなくお母様方からもカウンセリングのお申込みを多数いただいています。
単発のご相談はこちら

今回は体重の変動についてお届けします。

今回のブログ記事がオススメの人は・・・

今回は久々に体重の話題を取り上げます。

ただし、摂食障害真っ最中の方向けというより、

・拒食・過食の症状はないけれど、この先体重はどうなるの?
・社会復帰した後、体重はキープできるの?
・自炊と仕事の両立は?

という疑問を持っている方に最適な記事です。

体重の変動についての考え方

変動という限り、変動をチェックしていないといけません。
体重測定の頻度、とてもよく聞かれますが・・・

最近は、週2~3回くらいです。

私は摂食障害の頃も含めて、1週間以上測定しなかった時期はないと思います(記憶によれば)。

*過去の体重グラフはこちら*

そもそも、体重が気になっているのに体重測定が怖い・自分の体重を知りたくない、という方が多いですが、私はちょっと疑問です。

知らない限り、対策は出来ないですから。
これも向き合うことの1つです!

体重の変動は、ずーっと2kg以内でした。
ココが過去形になっているのが、今回のブログネタです(笑)。

2kg以内だったはずが・・・
なぜか急に前日から比べて1kg増えていたので・・・
いつもの「2kg以内」からちょっとオーバーした結果に。。。

オーバーすることはほとんど無いので、こういう事態はすぐに対策をします。
対策といっても、断食ではありません。おやつは必ず毎日食べます(笑)。
「見直し」です。

体重増加:「見直す」こと

体重が増えたといっても、「いつもの範囲」をちょっとオーバーしただけのタイミングです。
このタイミングだからこそ、対策は「見直すこと」が中心です。

・夕飯を30分かけて食べる

・彩りを意識する

・ヨガ(orストレッチ)をやる

・8時間睡眠を目指す

・寝る前に読書する

このブログでは、よくお伝えしていますが「全体」が大事だと考えます。

カロリーだけではなく
食べ物だけではなく
生活全体です。

受験勉強時代に身に着けた「時短でヘルシー」をフル活用


*冒頭の写真です。先日の夕飯です。

・雑穀ごはん
・メイン(サバ・青じそ・プチトマト)
・超・具沢山みそ汁

◆雑穀ごはん

これは、1合1袋の割合で雑穀スティックを入れています。
(規定より多い割合です)

特に決まったメーカーのものを使い続けているというよりは、その時々の気分で購入しています。

やずやさんの雑穀も結構好きです^^


【やずや公式】発芽十六雑穀 お徳用サイズ 30小袋

メインのサバは、缶詰です。
よくあるサバの味噌煮ではなく、サバの塩焼きです。
これはあまりスーパーで売っていないので、ネットで箱買いしています。

超・具沢山みそ汁は、野菜としらたき入りです(笑)。

しらたきはずーっと前にお鍋用に買ったものですが、だんだん温かくなってお鍋から遠ざかり、使わないとそのうち賞味期限が来てしまう・・・そうだ!みそ汁に入れちゃえ(笑)と思って出来上がりました。超具沢山みそ汁は、超お腹いっぱいみそ汁になりました(笑)。

この日作ったのは、みそ汁だけです。
使ったのも、レンジだけ。

時短。
時短でもヘルシー。
時短でストレス減!

これが大事!

次回のメルマガでは、「食べ方」をさらに具体的に!

上記の「見直すこと」をさらに具体的にお伝えしていきます!

・夕飯を30分かけて食べる

・彩りを意識する

・ヨガ(orストレッチ)をやる

・8時間睡眠を目指す

・寝る前に読書する

どれもこれも、今すぐできることです。
決して、10㎏ダイエットを目指す方向けではありませんが、「普段の生活の中で、ちょっと意識するだけで、ちょっと痩せるor太りにくくなる」ことは、ホントは誰もが目指したいところではないでしょうか?

次回のメルマガでは上記1つ1つについて、具体的にお伝えしていきます。
ご興味がありましたら、ぜひ以下から無料メルマガ登録をしてみてくださいね。

無料・摂食障害メルマガ登録はこちら

*摂食障害でなくても、充分お役に立つ情報をお届けしています!