公認心理師の受験勉強

公認心理師の受験勉強

公認心理師試験約3週間前:今見直したい3つのポイント

公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。第4回公認心理師試験まで、約3週間ですね!この時期に見直したい3つのポイントをお届けします!公認心理師試験の受験生:睡眠時間受験3週間前は、睡眠時間を削って勉強する続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】勉強、パニックになっていませんか?

公認心理師・中村綾子です。最近、このブログには公認心理師試験に関するキーワードが、すごく増えています。ある日の検索ワード一覧もご紹介していきます。第4回公認心理師試験まで、あと1ヶ月ちょっとになった今。今、できること。今、優先すべきこと。私続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】受かる人/受からない人の違いは性格!??

仕事と勉強の両立、うまくいっていますか?公認心理師・中村綾子です。公認心理師試験まで、あと2ヶ月ですね。「今の状態で受かるのかなぁ…」とモンモンと考えてしまう時期ではないでしょうか?今回のブログ記事は、公認心理師試験の受験生向けではあります続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】「あきらめて、来年の第5回にかけようと思います」

公認心理師試験に間に合わないから、もうあきらめようかなぁ。そんな声がチラホラ聞こえてきますが、、、----------------------------------*追記*このブログ記事は、第4回公認心理師試験当日と翌日に急激にたくさんの続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】合格は、勉強量より「試験直前の過ごし方」

第4回公認心理師試験の受験生の皆さま、目先の勉強ばかりに右往左往していませんか?試験直前の過ごし方、今から対策していますか?こんにちは!公認心理師・中村綾子です。私は第3回公認心理師試験の受験を決めた時から、このブログで勉強の様子を更新して続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】心理検査のカットオフ値をどこまで覚えるか?

第5回公認心理師試験まで、あと約1ヶ月半くらいですね。心理検査どうしよう…と頭を悩ませていませんか?=================*この記事は一部追記しています(2025.2月下旬)*公認心理師/公認心理師受験生のためのキャリア相談、受続き>>>
公認心理師の受験勉強

【目次】『公認心理師合格するための超・実践的アドバイス 3週間前~試験当日編』

公認心理師・中村綾子です。第3回公認心理師試験を初受験・合格しました。登録証はこちら。公認心理師による、公認心理師試験の受験生のための本。2冊目を出版しました。いずれの本も、参考書や問題集ではありません。過去問などの話題は、ごくわずかです。続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】PTSDの覚え方!暗記はオリジナル方法で乗り切ろう

公認心理師試験の受験生の皆さま、勉強進んでいますか?膨大な範囲にイヤになっていませんか?こんにちは。公認心理師・中村綾子です。第3回公認心理師試験を初受験・合格しました。公認心理師試験の受験勉強中は、どこからどこまで覚えればいいのか、覚えて続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】勉強スケジュールが遅れた時の対処法

公認心理師試験の受験勉強、順調ですか?仕事も忙しくて勉強どころではない日々を送っていませんか?こんにちは!改めまして、公認心理師・中村綾子です。私は第3回公認心理師試験を初受験・合格しました。『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です続き>>>
公認心理師の受験勉強

公認心理師試験の勉強スケジュール、順調ですか?

『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』第4回公認心理師試験の勉強、スケジュール通りに進んでいますか?勉強法の見直し、定期的にしていますか?こんにちは!公認心理師・中村綾子です。公認心理師登録証はこちら勉強スケジュールを立てずにやみくもに勉強続き>>>
公認心理師の受験勉強

公認心理師試験:解き方のポイント!カンタンな問題で確実に合格する

第4回公認心理師試験の受験生向けの初企画(笑)。実際の過去問を1問だけとりあげてみます。改めまして、こんにちは!公認心理師・中村綾子です。以前のブログ記事でお伝えしました通り、「勉強時間が点数に必ずしも比例しない」と思っています。むしろ、勉続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】勉強量と点数は比例しない!??

第4回公認心理師試験まであと約3ヶ月!「勉強する時間が取れない!」と焦っていませんか?こんにちは!公認心理師・中村綾子です(プロフィール)第4回公認心理師試験の受験生の方向けに、合格のためのヒントをお届けしています!個別のご相談はメールでも続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】今から合格するには勉強法の見直しを!

『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』第4回公認心理師試験の勉強法、悩んでいませんか?勉強法の見直し、定期的にしていますか?こんにちは!公認心理師・中村綾子です。公認心理師登録証はこちら第4回公認心理師試験まであと3ヶ月!受験生の方のために続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第5回公認心理師試験】心理検査が覚えられない時の覚え方

心理検査はどこからどこまで覚えたらいいの?見たこともない検査を覚えられない年齢も基準も、頭の中がごちゃごちゃ…第5回公認心理師試験の受験生の皆さま、今こんなふうに悩んでいませんか?こんにちは!公認心理師・中村綾子です。『公認心理師試験ホント続き>>>
公認心理師の受験勉強

唯一の勉強法の本!:公認心理師(国家資格)を目指す受験生の方へ

今からでも間に合う!第4回公認心理師試験の合格法についてお届けします!こんにちは!公認心理師・中村綾子です。第4回公認心理師試験まで、あと3ヶ月少しですね。勉強、進んでいますか?今回は、今からでも間に合う、合格法についてお届けします!3ヶ月続き>>>
働き方

私が最近「単発のご相談」にチカラを入れている3つの理由

「今すぐ!」と叶える方法。「食べたい!」を叶えた名古屋市内のケーキ屋さんにて。開業カウンセラー中村綾子です。2013年に名古屋カウンセリング・オフィスを開業しました!現在は、公認心理師(国家資格)を取得し、開業サポートや合格のために勉強法に続き>>>
公認心理師の受験勉強

【オススメ勉強法】第4回公認心理師試験の勉強は戦略がすべて!

公認心理師・カウンセラー中村綾子です。私は、第3回公認心理師試験を初受験し、合格しました。さらに、唯一の勉強法の本、『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。公認心理師試験の合格者として、勉強法の著者として、第4回公認心理師試験の受続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第4回公認心理師試験】今から予備校に行く?直前講座を受ける?

公認心理師試験の予備校・塾から、いろんなお知らせが入ってきていませんか?第4回公認心理師試験まで、あと3ヶ月ちょっとですねー。「独学じゃ受からないかも・・・」と弱気になっていませんか?今回は、第4回公認心理師試験の受験生の方に向けて、「今か続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験】「受かる気がしない」とモンモンとしている方へ

「公認心理師試験、もう受からないんじゃないか」「ぜんぜん覚えられないし」「まわりの人は順調みたいなのに」第5回公認心理師試験を目指しつつも、そんなふうにモンモンとしていませんか?こんにちは!あらためまして、公認心理師・中村綾子です。*この記続き>>>
公認心理師の受験勉強

【マンツーマン】公認心理師試験:勉強法のご相談、受付中です!

第4回公認心理師試験の受験生の方へ勉強法のご相談、受付中です!こんにちは!公認心理師・中村綾子です。私は、開業カウンセラーとして仕事しながら第3回公認心理師試験を初受験・合格しました。現在は、公認心理師試験の受験生のために勉強法のご相談を承続き>>>