プチ拒食・プチ過食と思っているあなたへ

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

今回のブログ記事は、

・摂食障害と診断されたけど、「なんか違う」と思っている方
・他の拒食症の人と自分はちがう、と思っている方
・「うちの子の過食は、そんなひどくない」と思っているお母様

に向けて役立つ情報をお届けします。

プチ拒食・プチ過食って、あるの?

体重だけで判断するなら、軽症・重症の区別はカンタンかもしれません。

ですが・・・

軽いか、重いかは、「摂食障害から卒業」してみた後でしかわからないことではないでしょうか?

・「軽い」と思っていたのに、その後どんどん悪化したり
・「重い」と思っていたけど、着実な回復を遂げたり
・「軽い」と「重い」を年単位で繰り返していたり

いろんな摂食障害の方がいらっしゃいます。

だからこそ、

プチ過食もプチ拒食も
重症も軽症もない、と思っています。

自分はフツーだと思いたい心理

「他の摂食障害の人とちがうんです!」

そう言いたくなる気持ち、過去の私にもありました。
こうした言葉は、たしかに正しい「部分」もあります。

大抵の場合、見た目フツーだからです。

身長もフツー
体重もフツー
仕事・学校も続いている

でも・・・それ以外に、とてもツライ部分があります。

それが、心です。

摂食障害という診断名だけでは、あなたの心は何もラクにならなかったかもしれません。

これまでも
これからも

「見た目が普通」だからこそ、大切な心が置いてきぼりになっていませんか?

病気に見えない自分が、どこかイヤで
病気になりたいような、憧れるような・・・。

こんなに困っているのに
こんなに苦しいのに

だれも、気づいてくれない
だれも、分かってくれない

今、「見た目が普通」のあなたは、そんなふうに悩んでいないでしょうか?

大事なのは、摂食障害という病名よりも、「あなた」という人

当オフィスのカウンセリングでは、「摂食障害の〇〇さん」としてあなたにお会いしている訳ではありません。

私、中村綾子という人が、〇〇さんという「人」にお会いしているのです。

病名は、医師にしかつけることが出来ません。
そして、精神科医療の現状として、複数の医師が診れば、異なる病名がつく場合もあります。

病名がつく・つかない
摂食障害と診断される・されない

ホントは、どちらでもいいのでは無いでしょうか?

今、あなたがツライと感じていることは、事実なのだから。
今、あなたが「誰も分かってくれない!」と怒りを感じていることも、事実なのだから。

「私、軽いんです!」

もう、そんなふうに必死にアピールしなくても、大丈夫。
そんなに軽症を主張しなくても、大丈夫。

本当に軽い状態なら、このブログを見つけることは無かったはずです。
そんなに困っていないのなら、長期にわたり悩み続けていることは無いはずです。

体重だけで判断する考え方に、染まってしまっていませんか?
体重という数値がイヤだったにの関わらず、体重に縛られ続けていませんか?

体重から自由になることと、逃げることは別なのですから。
逃げてイイこと・逃げてはダメなこと。
この区別、できていますか?