摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。
最近は、このブログを見て下さる方の幅がとても広がっているみたいです。
特に、同業者(カウンセラー等の心理職)の方が増えているようで、うれしいです。
今回は、
・オンラインカウンセリングってどうなの?
・ZOOMのセキュリティが心配
・セキュリティ対策は何をすればいい?
について、役立つ情報をお届けいたします。
オンライン化に迷っている方も、カウンセラーとして開業しようとお考えの方も、ぜひ参考にしてください。
「セキュリティ」という言葉の大前提とは
セキュリティという言葉はネット上の安全性という意味でつかわれることと思います。
ですが「安全性」という意味では、リアルの世界でも考える課題だと思っています。
コロナウィルス感染について、対面時の「安全性」は?と問うなら、誰もが「安全に実施できます!」ということは出来ないはずです。
そのため、ネット上のセキュリティ面の対策を行うことはもちろん大切ですが、リアルで対面する場合でも、100%安全と言い切れることはない、というのが私の中での大前提です。
これは、いろんな意味でコロナが終息した後も同じことが言えると思います。
セキュリティ対策:ZOOMは1対1のみ使用
ZOOMが一気に普及した時、セキュリティ問題がニュースになったのは、私もある程度は見聞きしています。
その中で気になったのは大人数で開催しているZOOMにおけるセキュリティ問題です。
そのため、当オフィスでZOOMを行うのは、1対1のカウンセリング時に限定しています。
URLは、個別メールでご案内
ZOOM関連のニュースで見聞きしたもう1つのことは、URLがネット上に公開されていたため、だれでも入室可能になってしまった、という問題点でした。
つまり、だれでも会話に参加できてしまう状態です。
すでに入室(通話を開始)している方にとっては、「見ず知らずの人が会話に割り込んでくる」「話が漏れてしまう」という状態だと想像しています。
そのため、当オフィスのセキュリティ対策としては、URLはご予約時に限り、各クライアント様に個別メールでお送りしております。
公開していないため、万が一、クライアント様がURLを記載したメールを誤って削除してしまうと、ZOOMにつながらなくなってしまいます。ですが、その場合は、ご連絡をいただければ、こちらから再度同じメールをお送りすれば済むので、当オフィスでは、この方法を取っています。
パソコン上のセキュリティソフト
セキュリティ対策として、自分のパソコンを守ることも必要だと思っています。
これは、ZOOMを使用するかどうか以前の問題です。
その中でも、私が長年愛用しているのはNorton(ノートン)です。
セキュリティソフトは、さまざまなものがあると思いますが、ノートンを気に入っている理由は、
・ネットからダウンロードなのでCD-ROM不要
・サポートは、チャットで24時間対応
・PC以外にもスマホやタブレットも同時に使えるサービスがある
です。
このチャットサポートは、本当に便利です!実は、今回のブログ記事を書くにあたり、改めてマイノートン(ノートンの自分のページ)を開いてみると、エラーが見つかり、すぐにチャットサポートを受けました。遠隔サポートを無料で受けましたが、特に問題は見つからず、念のためのスクリーニング(?)もしていただき、さらに安心できました!
なので、Norton(ノートン)はとてもお勧めです!
・・・
今回は、ZOOMのセキュリティについて、私が取り組んでいる対策を書いてみました。
コロナウィルス感染拡大のよる急速なオンライン化は、これまで「対面のみ」で行ってきたカウンセラーにとって戸惑いは大きいと思います。
ですが、私自身は、この機会をプラスに捉えています。
・海外在住
・介護などで家を空けられない方
・外出することが苦手な方
など、元々あったニーズとも一致させることが、可能だと考えるからです。
カウンセリングの在り方が問われる今、新しい方法やサービスを、私自身も積極的に取り入れていきたいと思っています。
こちらの記事もオススメです。
【カウンセラー向け】オンライン相談ZOOMの始め方